• ベストアンサー

ハードディスクレコーダーの起動時間

ハードディスクレコーダーの起動の遅さが気になっています。 使用機種は東芝RD-E301です。 電源オンからそう差できるようになるまで軽く1分以上またされます。 この機種の起動が遅いのにいまさら文句をつけるきもないのですが、ほかの機種や最近の機種はどうなのでしょうか? あと、フォルダーに自動振り分けして洒落で撮りためた「徹子の部屋」フォルダーを削除したところ、 ルートディレクトリ(?)に中の番組録画データがばら撒かれ、消えたのはフォルダーだけでした。 その後、膨大な「徹子の部屋」を動作のもっさりした上記機種にて一つ一つ手作業で削除選択して削除した、ということがあります。 フォルダー内のファイルを全指定して消せなかったり、フォルダーを削除するとフォルダーだけ削除されるというのは、デジタル放送の仕様かなにかなのでしょうか? それとも、製品上の仕様なだけなのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>ファイルを一つずつしていしてからの「一括削除」でした。 すみません、言葉が足りなくて。 それは一括移動で移動先がゴミ箱だということでしょう。 そうではなくてフォルダ上のクイックメニューに「まとめてごみ箱に送る」というのがありませんか?

system_2
質問者

補足

遅くなりまして。 新型インフルエンザで倒れてました。 試してみたところ、まとめてゴミ箱に送る とう操作ができました。 ただ、これは「見るナビ」からしかできない操作らしく、いままで見るナビは使ったことなかったので なるほど見つからないわけですね。 東芝のサービスも人も教えてくれればいいのに・・・・・。 これで録画撮りためのストレスが大幅に減りました。 メーカーサービスさんにも「できません」といわれてあきらめていた操作なので、 とても感動感謝しております。ありがとうございまいた。

その他の回答 (2)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

>フォルダー内のファイルを全指定して消せなかったり、フォルダーを削除するとフォルダーだけ削除されるというのは、デジタル放送の仕様かなにかなのでしょうか? その機種は使っていませんが東芝のレコーダーを使っています。 別にデジタル放送の仕様とは関係ありません。 「フォルダ内一括削除」というようなコマンドがありませんでしたか? それに、フォルダを削除する時には中身がばらまかれるという警告メッセージが表示されたと思いますが。 東芝の開発者は「馬鹿じゃないの?」と思うくらいまじめなようで、操作性にもそれが反映される場合があります。フォルダ削除して中身をばらまいていいケースなどそれほどあるとも思えませんし、通常やりたいことはフォルダを中身ごと削除でしょう。そのあたりが判っていないのだと思います。 起動は他の方の回答にもあるようにPCみたいなものですし、HDMIやLANなど接続相手と起動時にやり取りをしなければいけないものが増えています。かなり改善されてきたように思いますが、快適ではないでしょうね。ただしうちでは日中はほとんど電源が入りっぱなしなので(日中は誰かが見ているか録画しているかダビングしているから)、起動時間は気になりませんが。

system_2
質問者

お礼

まさかとは思い、メーカーに問い合わせたところ、フォルダ指定での一括削除はできないとの回答でした。 また、一括削除はできないのか?と聞いたところ教えていただいたやりかたが ファイルを一つずつしていしてからの「一括削除」でした。 動作自体がもっさりしているのでファイル数が多いとかなり苦痛を感じる作業です。 でも、東芝だから、では無いようですね。 開発チームによるのでしょうか。わかりませんが。 うちでも結局電源を入れっぱなしで使っております。 別に実用上問題は無いのですが、たまに誤ってボタンを押してしまったときにはシャットアウトで1分くらい、起動で1分以上、と・・・・。 デジタルになって便利にはなったような気もしますが、ビデオの様なお手軽さは なくなってしまいましたね。 ご回答ありがとうございました。 同じ東芝ということでとても参考になりました。 ありがとうございました。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「この機種の起動が遅いのにいまさら文句をつけるきもないのですが、ほかの機種や最近の機種はどうなのでしょうか?」  私が使用しているのは、PanasonicのDIGAですが、設定に「クイック起動」というのがあり、それを設定すると待機電力は上がりますが、起動が早くなります。  地デジ対応の物は、主電源を切ってしまうと、起動するのにしばらく時間が掛かるようです。レコーダと言っても、エンコードにデコードという複雑な処理をするので、中身はPCに近く、PCがスタンバイからの復帰と電源投入からの起動時間が全く違うのと同じようなものではないでしょうか? 「フォルダー内のファイルを全指定して消せなかったり、フォルダーを削除するとフォルダーだけ削除されるというのは、デジタル放送の仕様かなにかなのでしょうか?」  DIGAでは、同じ番組は自動的にまとめられますが、「まとめ番組」を一発で削除できます。(DMR-XP15で検証)  一般的に、DVD(BD)レコーダの操作性は、1位Panasonic、2位Sony、3位東芝という感じでしょう。

system_2
質問者

お礼

教えていただきましてありがとうございます。 クイック起動があるというのはいいですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HDDレコーダーの買い替え

    5年ほど前から東芝のHDDレコーダー RD-XD91 を利用していましたが、 DVDの読み込みができなくなってしまったので買い替えようと思っています。 用途としては ・録画(特に高画質で録りたいのはBS) ・チャプター分割、一部削除してDVDにダビング ・市販DVDの再生 です。 500GBの物を購入しようと思うのですが(東芝・シャープ・パナソニック・三菱・等で)おススメ、これは止めておいた方がよい、という機種はありますか? W録画機能などは特に必要ないと考えています。 ・・・が種類が多すぎて決まらないんです。 各社でそんなに差があるのでしょうか? また現在使っている東芝の機種では、HDDに録画したものは いくつかのフォルダに分けられるようになっているのですが、 他社でも同じようにフォルダ分けができるのでしょうか? 東芝以外を使ってらっしゃる方、ぜひ教えていただきたいです。 (いつ頃購入した物かも教えていただけるとありがたいです) あと、この機種は使いこなすのに苦労したよ~というのもあれば 知りたいです。 雑な文章ですが回答よろしくお願いいたします。

  • ブルーレイレコーダー購入について

    現在、東芝のRD-X53を使ってますが、DVDが評判悪かったようで、故障し現在はHDDにとってPCと繋ぎ、必要な物はPCにコピーしてDVDにしてます。 最近、PCへのコピーが禁止になっているようで、できません。 ブルーレイレコーダーを購入しようと思ってますが、パナソニックの1TBとソニーの1TBと迷ってます。東芝のRD-X10もかなり値段が下がってますが、ブルーレイの東芝は評判がよくないですか? あまり凝った編集等はしないので、簡単に使える機種でパナソニックを購入しようと思ってますが、おすすめの機種があったら教えて下さい。 ちなみに録画したものをフォルダ管理できるのは東芝だけなのでしょうか? PCとも接続できる機種もあったら教えて下さい。

  • HDDレコーダーの録画ファイルの扱い方はPCと同じようなもの?

    HDD付きのDVDレコーダーの購入を検討中です。松下のDMR-HS2か東芝のRD-XS30のどちらかにしようと思っています。 そこで疑問です。上記の機種では、こんなことが出来るのでしょうか? (1)フォルダを作成してフォルダ毎に分けて整理する。  (連ドラなんかは、こんな風に整理したいですよね) (2)フォルダ間を移動する。 (3)コピー(複製)する。 (4)属性を変える。(削除禁止など) どれもパソコンでは当たり前なんですが。

  • emesene が起動しません。

    emesene が起動しません。 「プロトコルをサポートしていない」 とかエラーがでます。ルートディレクトリで、「emense」に関する、ファイルを削除すれば、直ると思うのですが、よく分かりません。よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーで録画したものをPCで見ると

    DVDレコーダーで録画したものをPCで見ると画面一番下に、 ちらちらと細い帯が入ります。 見栄えがよくないのでなんとかしたいのですが、仕様として あきらめるより仕方がないでしょうか。 機種は 東芝RD-XS46 です。 videoモードファイナライズ済みで、主にLP2.0/2.2で録画した ものです。

  • 東芝DVDレコーダーRD-R100とRD-S302

    東芝DVDHDDレコーダー「RD-R100」と「RD-S302 」の違いについて 教えてください。 「RD-R100」は現行機種で東芝HPにも紹介ページ (例:『おまかせプレイ!』「おまかせプレイの機能説明~」)があるのでわかり易いのですが、 「 RD-S302 」は3~4年前のモデルで東芝HP内に紹介ページがなく 素人にはわかりやすいウリみたいな機能や性能がわかりません。 「RD-R100」は現行機種の下位機種、 「 RD-S302 」は3~4年前の上位機種かな?と思うのですが 接続端子などはどちらも同じぽい仕様のようなので、やはり機能面ではどう違うのでしょうか? ご助言よろしくお願い致します。 「RD-R100」東芝の紹介ページ http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-r01/index_j.htm 「RD-S302説明書閲覧ページ」※PDFファイル http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=73203&sid=1&lv=3&YN=Y

  • DVD・ブルーレイレコーダー

    DVD・ブルーレイレコーダーの、 電源を入れてからの起動が早いものや操作が簡単だとか編集しやすいなどの機種、メーカーを教えて下さい。 予算は決まっていませんが安い方がありがたいです。 今はDVDレコーダー TOSHIBA RD-W301を数年使っています。 買ったときから凄く起動が遅く、何をするのにも動きが遅く、操作しにくいので不満があります。 東芝はどの製品も同じような感じなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東芝のDVDレコーダーを遠隔操作したい

    こんにちは 東芝のRD-S601を使用しています。 いま外出しています。 HDDに空き容量が無く、予約した番組が録画実行されないと思います。遠隔で録画済みの番組を消す方法をおわかりの方、教えてください。フォルダ内まとめて削除したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 回復コンソールの削除について

    回復コンソールを削除したいのですが方法を調べてみると 『ルート ディレクトリで、\Cmdcons フォルダを削除します』 『ルート ディレクトリで、Cmldr ファイルを削除します』 とありましたがこれはどうやって削除するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ディレクトリ削除 Dosコマンド

    DOS画面から、ディレクトリを消すとき、普通はRD コマンドとかを使うと思うんですが、それだと、サブディレクトリがあると消せませんよね? サブディレクトリがいくつもある場合、そのルートごと削除するDOSコマンドはないでしょうか。 また、ファイルがあっても大丈夫でしょうか。