• 締切済み

エクセル計算式とファイルサイズの関係

エクセルで一つのデータベースに対して複数の計算式を実行する場合。 データベースのシート、計算式のシート、結果表示のシートが一つのブックにまとまっています。 このとき、計算式のシートに関して; (1) 各計算式毎にシートを分け、結果をchoose関数で選択表示する (2) 各計算式をchoose関数で選択できるようにし、一つのシートにまとめる (1)、(2)の方法でどちらがより再計算が早く、ファイルサイズが小さく収まるでしょうか? 具体的には、100個のデータに対して足し算を100通り、かけ算を100通り、割り算を100通り行って、各々の最大値や最小値サマリ表示するようなイメージです。 これを足し算計算100個のシート1・かけ算計算100個のシート2・割り算計算100個のシート3と3つのシート分けた場合と、一つのシートにchoose(足し算,かけ算,割り算)としてまとめた場合の比較ということです。 サマリは各計算式毎に確認するため、何れの方法を採っても支障はありません。 小生は(2)の方式を採っているのですが、計算式の長さが表示ウィンドウで4行表示になるほどの長さになっております。 その為か、再計算に時間がかかり、ファイルサイズも50MBを超えてしまって困っています。 データベース自体はさほど大きいものではなく、それに対して実行する計算式が多い為にそうなっているものではないかと推測しております。 どなたかおわかりであれば、アドバイスいただきたく、お願い申し上げます。

みんなの回答

  • a987654
  • ベストアンサー率26% (112/415)
回答No.1

どんな計算式を使っているのか分らないので具体的なことは 言えませんが、 >計算式の長さが表示ウィンドウで4行表示になる なんでそんな長い式になるのですか? 作業列を使う、計算式を見直す等により1行に収まるような 数式にするべきです。 特にchoose関数などはたぶんOFFSET関数に置き換えれるものと 思います。 >ファイルサイズも50MBを超えてしまって 当たり前に遅くなります。 どうしたら小さくできるか、考えましょう。 ごじぶんで判らなければ、どんな計算式を作っているのか提示 してください。 そうすればもう少しまともな助言ができるかも知れません。

関連するQ&A

  • 見た事ない、Excel 計算式

    Excelの表計算のセルに次ぎの式が入っていました。引き算や掛け算のように見えます。答え(足し算、掛け算、割り算の数値)は、合っています) =[@         ]-[@      ] =([@         ]-[@         5])*[@       33] =([@        ]-[@        4])*[@       33] Excel 関数の代わりに使用しているようですが、これは何でしょうか?

  • 平方根の計算

    平方根の計算の入門編です。 平方根の掛け算はできるのになぜ足し算・引き算はできないのでしょうか。 √2×√3 = √6なのに √2+√3 = √5 になりません。 これまで、数字の計算は足し算引き算かけ算割り算で計算する、と習ってきました。 √がつくとかけ算割り算はできるのに足し算引き算ができません(やってはいけない)また、ルールということはわかりますが、どういうルールなのでしょうか。

  • 計算式

    計算式を日本語で表す場合、例えば足し算なら1と1は、2という具合に表されると思いますが、その他、引き算、かけ算、割り算などの表し方がわかりません。 どなたか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • エクセルの関数

    たし算はSUMですよね? ひきざん、掛け算、割り算のときにの関数を 教えてください。

  • 四則計算

    四則計算(足し算、引き算、掛け算、割り算) 1・3・9・10で24にする方法を教えてください。

  • 分数の計算について。

    分数の計算は,掛け算や割り算の方が易しいのに,なぜ足し算や引き算を先に学ぶのですか。

  • 計算の順序 a×b÷c

    小学生の算数で, たし算,ひき算は,かけ算,わり算より先 たし算と,ひき算が,又は,かけ算,わり算が, 複数ある時は,普通,左からと習います。 しかし, たし算だけ, かけ算だけなら,どこからでも計算できます。 a×b÷c は,b÷cを先に計算することは,できますか? いくつか,問題を作って解いてみましたが, a×bを先に計算した時と,答えが同じになりました。 よろしくお願いします。

  • なぜ、分数の足し算引き算は分母をそろえないと計算できないのですか?掛け算割り算はなぜそろえなくても計算できるのですか?

    なぜ、分数の足し算引き算は分母をそろえないと計算できないのですか?そして掛け算割り算はなぜそろえなくても計算できるのですか?

  • 四捨五入して計算をする方法で謎があるんですが?

    足し算だと12+8を片方の数字を四捨五入して12+10=22 22-2=20にというふうになるじゃないですか。 *12+8=12+10-2=20 引き算だと52-7を片方の数字を四捨五入して52-10=42 42+3=45 *52-7=52-10+3=45 といった通りに四捨五入計算すれば簡単に計算できるじゃないですか。 もしかして掛け算と割り算も四捨五入計算できるのですか? 掛け算と割り算は四捨五入計算で答えを出せるのかがわかりません? もしできるんだったら計算式も詳しく教えてください!

  • 分数の計算で

    分数の計算で足し算 引き算 掛け算 割り算 の解説がわかりやすくすべて載ってるサイトを教えてください。

専門家に質問してみよう