• ベストアンサー

Excelでの時間計算について3

たとえば、学校の時間割のように、 9:00からはじまったときは、絶対に、10:00に終わると決まっているような時、 A1のセルに、9:00って入れた後で、Bのセルに、 =A1+60ってやると、 10:00という計算結果を出してくれる方法を教えてください。 1900年の時刻になってしまってうまく行かないんです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.4

時間の入力方法は、"hh:mm"の書式で入力します。 また、計算に使用する場合の関数は、TIMEVALUE("hh:mm")が一番簡単でしょう。 では、計算式はどうするかと言うと質問の例を使うと次のようになります。 =A1+"1:00"       か =A1+TIMEVALUE("1:00") です。 前者の場合は、10時00分00秒 後者は 1900/1/0 10:00と表示されてしまいます。 後者の1900年が表示されるのは、エクセルの仕様(取り決め)から出る問題で、時間の計算をするに 当たっては1900年を起点?とするシリアル値で計算を行っている為です。 これを解決する方法は、B1のセルでマウスの右ボタンをクリックして セルの書式設定をクリックすると、表示形式が現れますから、2000の場合は 分類から時刻をクリックすると時間の表示サンプルが現れます。そこから 好みのものを選びます。 因みに、=A1+60 とした場合の60は日数と解釈されて1900/2/29 9:00に なってしまいます。

himehime
質問者

お礼

ありがとうございます。 できました。 あ、そうか。「60日」って足しちゃってたんですね(-_-;) 書いていただかなければ、気付いてないところでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • N-T
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.3

一時間後だったら、=A1+"1:00:00"に、45分後だったら、=A1+"0:45:00"に すればいいです。 表示に年や日付がついてしまったら、そのセルを右クリックして 「セルの書式設定」を選び、「表示形式」を「時刻」にして普通の 時刻表示にすれば大丈夫です。

himehime
質問者

お礼

ありがとうございます。 できました~。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwerty
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.2

こんばんわ。 =TIME(HOUR(A1),60,0) ではだめでしょうか?

himehime
質問者

お礼

ありがとうございます。 おお。こんな方法もあるのですね。 勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • st-1701
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.1

実際にやってみました。 =A1+60とすると1900年2月29日9:00分になりますよね。 これは日付(時間)を1900年1月1日を起点として1日単位でカウントしているためでしょう。 ですから 時間を加算する場合には(1時間を例にすると) =A1+(1/24)で1時間の加算になります。

himehime
質問者

お礼

できました。 =A1+(1.35/12)なんてやって、「おお。何分になる」なんて遊んでました。 今回は、別の方法で解決しました。 ありがとうございました。

himehime
質問者

補足

さっそくのお答えありがとうございます。 出したい時刻は、ぴったり1時間ではなく、80分だったり、1時間20分だったりするのですが、それは、できませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

専門家に質問してみよう