• 締切済み

ポリネシア文化センターおすすめ度

piyotarouの回答

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.3

一度行ってみようかと思われるなら、是非。 一度行きましたが、もう一度行くかと聞かれればNOですね。 ショーに華やかさを求めるなら、やめておいた方がいいかもしれません。 ここは、隣接する大学を援助していて援助を受けるには大学生はここで働くと生活費や授業料をセンターから出してもらえるそうで、ポリネシアの国々の学生たちが一生懸命自分たちの国の文化を紹介してくれるところです。 小さな子どもがもしご一緒なら、さらにお勧めですよ。 各国の伝統的な遊びや文化を体験を通して教えてくれます。エビ釣り?なども経験できましたよ。 ショーは、ポリネシアの国々の踊りなどを各国の衣装を身にまとった学生たちが生き生きと紹介してくれますので、華やかさとは違った感動があります。 一度行ってみないと、この雰囲気は良くわからないと思います。 食事ですが、いろいろランク?があるのか、種類がいろいろ違っていたと思います。まずくはなかったですよ。少し前なので、味が変わっていたらごめんなさい。

miki15sai
質問者

お礼

実際行かれた方の感想が聞け良かったです。 ありがとうございます。 本格的なショーなどイメージを膨らませ 期待し過ぎない方が良いということですね。 なにせ料金が高いのでちょっと躊躇してしまいます。 「一度行ってみないとこの雰囲気は良くわからない・・・」 独特な物がありそうですね。 時間があれば行くとして検討します。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ハワイ:ポリネシア文化センターへの交通手段について

    来週、7日間の予定でハワイに旅行します。 宿泊地は、ワイキキです。 当初、theBusで朝早めにダイヤモンドロックへ向かい、 その後、同じくtheBusでポリネシア文化センターに向かう予定でしたが、 最後のショーを見終わってからだと theBusではワイキキまで辿り着けない(?)ことが判明しました。 そこで、オプショナルツアーの利用も考えたのですが、 どのツアーも現地着が14時半頃のようです。 せっかく行くのだからと思い 開園時間の12:30頃現地着のツアーを探しましたが、 見つけられませんでした。^^; レンタカーで行くとしても返却時間に間に合わないし、 どうしたものかと困り果てています。 どなたか、  *ポリネシア文化センターに12:30頃着で、最後のショーまで鑑賞できるオプショナルツアー  *パッケージツアー以外で、ポリネシア文化センターへの直行バス  *上記と同様、ポリネシア文化センターからワイキキへの直行バス などをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? もしくは、ポリネシア文化センターに交渉したら送迎バスに片道だけ乗せてくれた! なんて情報をお持ちの方もよかったら教えて下さい。 あと、ポリネシア文化センターは、ガイドツアーを利用せずに個人で回ることもできることと思いますが、 ガイドツアーと個人で気ままに回るのとどちらがよいのでしょうか? ツアーじゃないとショーの席とか取れないのでしょうか…? 初めてのハワイで、わからないこと尽くしです。 アドバイスお願いいたします。

  • パラダイスコーブルアウとポリネシア文化センター

    似たようなトピがなかったので質問させてください。 夏休みにホノルルに行くのですが、パラダイスコーブルアウとポリネシア文化センターでまよっています。 パラダイス~は日本人が少ない&通訳なしということですが、外国っぽい雰囲気になれるかなと期待しています。 ポリネシア~は日本人が多く、規模も大きそうなのがいいかなと思っています。 二つもしくはどちらかにいかれた方、こっちのほうがいいよ!っていうのがあったら教えてください。 それと、二つともハワイの伝統料理のようなものが食べられるのでしょうか?せっかくだから、食べてみたいのですが。。

  • ホノルル ポリネシアへ行きたいのですが

    ポリネシア文化センターへ行ってみようと思います。 旅行のガイドブックで見ると、営業時間が12:30~のものと、9:30~と書いているものがありました。正しい営業時間は12:30からだと思うのですが、どうなんでしょうか? また、ツアー利用で午後から夜9時くらいまでのショーを見てきます。 1日では見きれないとのことなので、次の日にハレイワに行くついでに見てこようかとも思いますが、どうなんでしょうか? そこまで時間を割いて行く価値はあるでしょうか?

  • ポリネシアカルチャーセンターの入場料金

     7月上旬にオアフ島に家族旅行に行きます。7歳と3歳の男児と夫婦4人です。ポリネシアカルチャーセンターでハワイを満喫しようと考えています。ホテル送迎を含んだオプショナルツアーが多く組まれていますが、割高な感じがします。  レンタカーを借りて家族で直接カルチャーセンターに行って入場券を買って、入場し、ナイトショーのチケットを購入してナイトショーを楽しむということは可能なのでしょうか。  また、お勧めのプラン等がありましたら、教えてください。

  • ポリネシアカルチャーセンターのおすすめのパッケージ

    夏に家族(小学校低学年の子供を含みます)で行く予定なのですが、 ポリネシアカルチャーセンターに行ったことがある方にお聞きしたいのですが、 おすすめのパッケージを教えてください。 迷っていますのは「GOルアウ」か、「アンバサダーデラックス」のどちらかで決めたいです。 朝から出発で12時頃から園内を回ってその後、ショーを見る「GOルアウ」か 昼の12時から出発で14時頃から園内を回ってその後ショーを見る、「アンバサダーデラックス」か どちらがおすすめでしょうか? 「GOルアウ」は、ショーはデラックスよりも良くない席ですが、園内を回る時間が長いですよね。 ↑こちらは、園内の全部の体験ができますか?カヌーのショーも見たいですし、園内の体験も十分にやれて、イブニングショーも満喫したいのですが、 デラックスの方でも、ショーの席も良いですし、園内の方は、十分満喫できるのかを知りたいです。 教えてください。よろしくお願い致します。 あと、ショーの後の、帰りのバスは混みあっていて、自分の乗るバスを探すのは、見つけにくいですか?暗くて分かりにくいですか? ガイドさんは、点呼などして、確認をしてから出発されますか? どんなことでも良いですので、 教えてください。よろしくお願い致します。

  • ポリネシアン文化センター

     OPツアーで夜のショーだけ考えています。 一時間強かかるようですが夜だけいったことある方遠くまでショーだけのために行ってよかったでしょうか。もしデラックスで行った方、食事、席などどうでしたか。 経験談お聞かせください。お願いします。

  • 日帰りでカウアイ島

    今週、ハワイに行きます。 いまだ日程で悩んでるので、アドバイスをいただければと思いました。 2日目、「カウアイ島」へホノルルから日帰りで行きたいのですが・・・日帰りだと満喫できない、見尽くせない、ショッピングばっかりつれていかれる、などという評判も聞きました。一方では、ぜったいお勧め、見とかないと!、綺麗!というお話も・・・。 考えてるのがヤマネコトラベルのオプショナルツアーです。13時間くらいあるんですが、どうでしょうか? カウアイ島へ日帰りいかれた方、また泊まりでいかれた方もご意見お聞かせ願えれば嬉しいです。 お勧めのカウアイ島ツアーがありましたらぜひ! カウアイ島がだめなら・・・ポリネシア文化センターも考えています。こっちは10時間くらいですね。 ポリネシア文化センターはどうでしたか?

  • 文化服装学院の文化祭

    私は来年文化服装学園に進学したいと考えています。そのため来月の文化祭に行きたいのですが、どういったプログラムになっているのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! 静岡に住んでいるので、何時くらいからショーが始まるとか、文化祭自体が何時からとか時間的なことを特に知りたいです。行くのは、4日の火曜日の予定なので…よろしくお願いします。

  • グアムでのショー

    今月末に3泊4日で初めてのグアムに行きます。 ハワイは毎年行っており、海で泳いだりウォータースポーツを満喫といった事には全く興味が無く、ハワイではハワイアンを聴いたり、ポリネシアンショーを見たりするのが大好きです。特に、ポリネシア文化センターのショーは本当に大好きで、何回も見ては感動しております。 そんな一家なのですが、このたび初めてグアムへ行くのですが、ポリネシアンショーも見たい!ということでガイドブックで調べておりましたら、3つ気になるのを見つけました。そのなかから一つを絞らなくてはなのですが、是非グアムでショーを見た方でこれはよかった!というのがありましたら教えてください。 3つの気になったショーはこちらです   パシフィックファンタジー(PIC)   ポリネシアンディナーショー(オンワード)   フィッシュアイ・ポリネシアン・ディナーショー    もう一つ、名前は忘れましたが、チャモロ料理を食べながらのショーで、地元で人気の歌手の音楽と地元のダンサーによるショーというのもあると聞きました。 とっても悩んでます。これぞ!というのがありましたら教えてください。

  • 兵庫県立芸術文化センターの中ホールの見え方について

    兵庫県立芸術文化センターの中ホールの見え方について質問です! 1階のH列の23~30の端の席なんですが t列のセンターブロックの方が見やすいですかね!?