• 締切済み

dvd decrypterでのエラー

動画をDVD-Rに焼きたいのですが dvd decrypterでエラーになります… 入力元を選択すると 「Invalid or unsupported image file format !」と 表示されました。 動画はmpg形式のものです。 どうすればエラーが表示されなくなり、 動画を焼くことができるのでしょうか? ISOファイル?なども初心者なのでよく分かりません;; とても困っています、教えて下さい!

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.3

mpg形式の動画をdvd decrypterそのままdvdに焼くことは出来ません。 オーサリングして、ISO形式かVIDEO_TS/AUDIO_TSに変換すればdecrypterでdvdに焼けます。 ただし、違法行為なので、あくまで参考に! 下記はフリーのオーサリングソフトです。 色々試してみるのも良いかと思います。 http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/win_dvd/dvdmakers.html

参考URL:
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/win_dvd/dvdmakers.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.2

>自分が使っているパソコンは、windows xp version 5.1 xpはパソコンの型番ではありませんし、Ver5.1というバージョンのXP(OS)もありません。 それから dvd decrypter で行う処理はその殆どが違法コピーに関する操作なので初心者であれ熟練者であれ、話題にするだけで疑惑をもたれるので使わない方が良いです。 あと、Decrypterはライティングや編集用のソフトではありませんので質問を変えたほうがいいです。 「動画をDVDに書き込みたい」と書いてパソコンの機種名も書いて下さい。 機種名は メーカー名、型番です。 例:DELL Inspiron JL7NBX

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.1

MPEG形式ならそんなソフトは必要無し。 使ってるPCが何なのか分からないから何のソフトがあるか分からないけど 市販されてるメーカーPCなら何らかのオーサリングソフトが入っているはず。 よほど古いものでない限り。

mametoame
質問者

補足

回答ありがとうございます! 自分が使っているパソコンは、 windows xp version 5.1  というものです。 オーサリングソフトが入ってるのかどうかは分かりませんでした;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD Decrypterのエラー

    DVD Decrypter で Invalid or unsupported image file format !という、エラーがでて、DVD-Rに焼付けできませんでした。 どういう意味でしょうか? また、対処法はありますか?

  • DVD Decrypterで

    DVDからハードディスクにコピーしたデータをDVD-Rに移したいんですが・・・ DVD-R(4.7GB)にISOのwiteで ファイル選択したのですが、 「Invalid or unsupported image file format!」とエラーメッセージが出ます。 これはどういうことでしょうか 正しいやり方を教えてください

  • DVD DecrypterでWindows Media Playerを書き込むには 

    OS:windows2000 DVD Decrypterで友人からもらったWindows Media PlayerのファイルをDVDに書き込みたいのですが、[モード→ISO→書き込み]で入力元を指定したところ、Invalid or unsupported file format! と表示が出て実行できません。 Windows Media PlayerをDVDに書き込むのは無理なんでしょうか・・・。

  • 助けてください!

    助けてください! DVD decrypterを使いDVDを取り込み&書き込みをしようと思ったのですが、取り込みは出来ました(多分) 書き込みの時にファイル選択すると「invalid or unsupported image file format!」と出るんですが どうすればいいのですか? 取り込み手順は、DVDを入れスタートを押して終了 IFOファイルが2つ、開けないファイルが7つ 家庭用DVDプレーヤーで見たい場合はファイル全てを書き込まなければいけないらしいので その方法を教えてください 調べてみたのですが素人なので専門用語ばかりでわかりません PCはWindows XPです

  • DVD Decrypter3.5.4.0エラー表示について?

    DVD Decrypter(バージョン3.5.4.0)を使用してます! Cドライブに保存してあるISOファイルをDVDーRに焼こうとすると「中止」「再試行」「無視」と表示され書き込みが出来ません! で、「無視」をクリックすれば焼けるんですが「無視」をクリックせずに正常に作業を行うにはどうしたら良いですか?

  • DVD Decrypterについて

    DVD Decrypterを使ってISOファイル(動画)をDVD-RWへ書き込んでいますが書き込みの追記は出来ないのでしょうか?。 何度か試してみましたが新たにファイルを書き込むと上書きされてしまいDVD上のファイルは消えてしまいます。 よろしくお願いします。

  • DVD Decrypterで焼くことができません

    4.85GBのISOファイルをブランクDVDに焼きたいのですがうまくできません。 4時間収録されています動画をDVD Shrink→DVD Decrypterを使ってブランクDVDに焼こうと思っていたのですが、なぜか一番最後のDVD DecrypterのブランクDVDで焼こうとする時にエラーが出て焼くことができません。(この時点で動画はISOファイルになっていますが4.85GBあります) ためしにブランクDL(2層)も使いましたが同じくダメでした。DVDは途中まで書き込まれた状態になるので経済的にも損失があり困っています。 過去なんども使用していますが今回はじめてうまくいきません もうオリジナルは手もとにない(現存しない)ので、オリジナルを使ってDVD Shrinkの時に圧縮かけてなどができないので、「なんとか今の状態からDVDに焼きた」いと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。 このDVDは複製許可されているものなので私は法律違反をしていませんのでご安心ください。

  • DVD decrypterについてです。DVDを読み込んでくれません。

    DVDをコピーしようと思い、 シュリンクと共にダウンロードして使用しようと思ったのですが なぜかうまくいきません。 友人の撮影した動画で、友人はシュリンクでコピーできたと 言っていたのですが、その動画DVDを借りて DVD decrypterで動画のコピー作業をしようとしても、 DVD自体を読み込んでくれないエラー表示になります。 もしかしたら、ツールのどこかをいじってチェックを 操作してしまったのかもしれません。 DVD decrypterの丁寧な説明のあるページで、 言われたとおりにツールの部分をチェックしてみたりしたのですが、 変なところをチェックしてしまったのかな?と考えたりしたのですが わからなくて・・・。(>o<) もしもDVD decrypterのエラー表示の操作に詳しい方が いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 他の質問を検索してみたのですが、 エラー表示はエラー表示でも 私と同じものが出てきませんでした。 私の場合、一番最初のDVDを認識するところで すでに駄目なんです。 どうぞ回答お待ちしております。

  • DVD Decrypter

    パソコンにあるISOファイルをDVD DecrypterでDVDに書き込みたいのですが、なんどやっても97%のところでI/Oエラーとでてしまいます。 原因と対処方等を教えて下さい。

  • DVDコピー DVD Decrypter

    以前は問題なくDVD-Rへ焼くことができていたのですが、 エラー表示がでます。 DVD Shrinkを使用してコピーしたいDVDをPC内に保存し、 その後、DVD Decrypterを使ってDVD-Rへ焼いています。 焼いている途中、エラーになり「I/Oerror!」表示が出ます。 エラーになる原因が分かりません。 以前は問題なくDVD-Rへ焼くことができていたのですが、 エラー表示がでます。 DVD Shrinkを使用してコピーしたいDVDをPC内に保存し、 その後、DVD Decrypterを使ってDVD-Rへ焼いています。 焼いている途中、エラーになり「I/Oerror!」表示が出ます。 エラーになる原因が分かりません。 以前は問題なくDVD-Rへ焼くことができていたのですが、 エラー表示がでます。 DVD Shrinkを使用してコピーしたいDVDをPC内に保存し、 その後、DVD Decrypterを使ってDVD-Rへ焼いています。 焼いている途中、以下のエラーになり表示が出ます。 エラーの原因が分かる方教えて下さい。 「I/Oerror!」 Device:[1:0:0]MATSHITA DVD-RAM UJ-830S 1.00(E:)(ATA) ScsiStatus:0x02 Interpretation:Check Condition CDB:2A 00 00 15 72 80 00 00 20 00 Interpretation:Write(10)-Sectors:1405568-1405599 Sense Area: 70 00 05 00 00 00 00 0A 00 00 00 00 30 05 00 00 00 00 Interpretation:Cannot Write Medium-Incompatible Format

このQ&Aのポイント
  • Windows11proでドライバーの更新が終わらない状況が発生しています。
  • 質問者はエレコム株式会社の製品であるTK-FCP097のドライバー変更ユーティリティをインストール中ですが、15分以上経っても終わらずに困っています。
  • どうしてドライバーの更新が完了しないのか、解決策を教えてください。
回答を見る