• ベストアンサー

初めての沖縄

piro-kyoroの回答

回答No.3

こんばんは。 ☆グラスボートは手軽に楽しめるので人気です。 http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0000900516.html http://www.kariyushi.co.jp/beach/beach/glassboat.html 恩納村滞在の場合 利用しやすいのはこの2つだと思います。 事前予約無しでOK。 満席の場合次の便までビーチ散策などで時間をつぶせば良いです。 かりゆしビーチは見た目に綺麗とはいい難いですし、グラスボートも外観は×。 期待せずに乗ってみたら魚は(餌付けされてるので不自然ですが)うじゃうじゃいました。 船長兼ガイドのにぃにの気分次第かもしれませんが、餌の麩も無料でじゃんじゃんサービスしてくれました。 ☆お勧めスポット 水族館だけではなく記念公園内をじっくり回るのをお勧めします。 イルカがお好きなら無料で楽しめる「オキちゃん劇場」 フジにも会える「イルカラグーン」は是非。 http://oki-park.jp/jp/inst/index.html 公園内は広いので電気遊覧車で移動が便利です。 個人的に好きなのは「熱帯ドリームセンター」 ツアーの方は時間が無いので あまり立ち寄らないから空いていて貸切状態が多いです。 綺麗な蘭をのんびり眺めながら散策したり展望台からの景色を堪能してます。 エメラルドビーチも海の中はイマイチですが、眺めるだけならとても綺麗なビーチです。 こちら側の備瀬ゲートを出ると備瀬のフクギ並木です。 ここでは、独特の不思議な感覚を味わえます。のんびり散策して備瀬のビーチや備瀬崎で海を眺めるのも良いですよ。 少し足を伸ばして古宇利島へもドライブなさってみてください。 天気が良いと素敵な海の景色に出会えます。 イルカと触れ合う体験ができる施設も水族館の近くにあります。 http://www.owf.jp/genkimura/program/dolphin.html ルネッサンスは宿泊者でも予約を取るのが大変ですが、こちらの方が体験しやすい感じでした。 お子様連れのファミリーに人気ですが、大人だけでも参加はOKです。 ☆本部には景色が良いロケカフェが沢山あります。 人気は「花人逢」場所が分かり難いのと混み合うのが難点ですが、こちらに行く途中にもカフェは色々ありました。 検索すると色々あります。 ロケーションは確かに素晴らしいですが、こういう所に行くと時間がかかるので自分はあまり好きではありません。 家内が話題のスポットには一度は行ってみたい派なので仕方なくお付き合いしてますが・・・。 南部方面なら「くるくま」こちらも凄く混んでいて勘弁して~でした。 苦労した割りに味はイマイチだと個人的に思いましたがロケーションは素晴らしかったです。 ☆ルネッサンスや他のホテルのレストランは、宿泊者以外の利用もOKです。 ディナーの利用は事前予約しておかないと宿泊者でもなかなか希望時間に食事が出来ません。 雰囲気は良いですが、値段の割りに味は微妙な感じなので 滞在中1度くらいは利用してもホテル外へ食事に行くことが多いです。 お勧めはランチタイムの利用です。 観光で出かけている方が多いのでクラブサビーの特典でランチフリーのルネッサンスでも意外に空いていました。 ルネッサンスの他は万座、ブセナ、アリビラのレストランが良かったです。 レストラン利用の場合はPも無料です。 食事のついでにホテルやビーチの様子を直にチェックできるので次回利用の参考にもなります。 なので、宿泊ホテル以外のホテルレストランちょくちょく利用してます。 ☆現地OPは「たびんちゅ」などフリーペーパーなどに色々載ってます。空港やレンタカー営業所、ホテルなどあちこちに色々置いてあるのでGETして下さい。 レンタカーを個人手配する場合こちらで予約すると出発前に「たびんちゅ」自宅に送付してくれました。 http://car.okitour.net/ ☆20年以上前に初めて行った時はブルーシール美味しい!と思いましたが、今ではごく普通だと思ってます。 道の駅で売ってるおっぱソフトの方が美味しい気がしました。 恩納の駅のりゅうぴんアイスマウンテンはお勧めかな? http://onna.or.tv/3_tenant/index.html ルネッサンスのそばなので寄ってみてください。 長々と失礼しました。 楽しい旅をなさってくださいね!

関連するQ&A

  • 「沖縄」小さい子連れにオススメのホテル&観光スポット

    「沖縄」小さい子連れにオススメのホテル&観光スポット 私・旦那と子供3人(2歳の双子&8ヶ月)を連れて10月に沖縄に行きます! ★沖縄本島オススメのホテル(子供用の食事なども) ★沖縄本島オススメの観光スポット を教えてください!! 出来れば、理由を添えていただけると嬉しいです。 あと、授乳室などの情報を詳しく知っていらっしゃる方がいたら、教えてください(><)!

  • 沖縄のホテルなんですが

    4月に家族4人で沖縄本島3泊4日で行こうと計画中です。2泊は本部の「ロイヤルビュー」か恩納村の「ルネッサンスリゾート」、「万座ビーチ」で3泊目は那覇市内の「ハーバービュー」と候補にあげました。子供がいるので(7歳と6歳)あまりのんびりではなく「美ら海水族館、パイナップルパーク、やんばる亜熱帯園、蝶々園他」に行く予定です。ホエールウォッチングもしたいしイルカにも逢いたい!とこんな感じです。 どうかお勧めのホテルを教えてください。 他にも其処よりこのホテルが良いなんて言う意見もあったらお聞かせ下さると助かります。 では、宜しくお願い致します。 PS.沖縄の観光スポットなど紹介しているHPは色々見ました。口コミも参考にこのホテル等を選んではいます。

  • 沖縄 スキューバ 観光

    沖縄に8月下中か9月上旬にスキューバをしに行きたいと考えています。 でも、スキューバだけではなくちゅらさん水族館や観光もしたいのです。 全くの無知な私に教えていただけませんか? 沖縄といっても広いし、スキューバならここ!! とかありますよね? 結局どこに泊まればいいのでしょうか? やはり本島でしょうか? それと、沖縄の旅行を安く見つけれるサイトなんかあるのでしょうか? 質問が乱雑になりもうしわけありません。 みなさまよろしくお願いします。

  • 10月下旬、0歳児(7ヶ月)を連れての沖縄旅行にアドバイスください

    10月29日から5日間、家族で沖縄本島に行きます。宿泊はルネッサンスリゾートです。 今回は7ヶ月の子供がいるので、あまりあちこち観て回るつもりはありません。 少なくとも、美ら海水族館には行きたいというぐらいです。(レンタカーは期間中借ります。) 私は沖縄は10回ぐらいは行ったことがあり、なんとなく土地勘もあるのですが、なにぶん、 赤ん坊を連れて行くのは初めてなので、アドバイスください。 (1)0歳児を連れて一緒に行く観光スポットで、オススメの所があれば教えてください。 (基本的には子供を楽しませるというより、赤ん坊連れでも親が楽しめるという所。) (2)赤ん坊が一緒でも食事のできるレストランでオススメのお店があれば教えてください。 できれば、恩納村からあまり遠くないところ。沖縄料理とかステーキとか。 (子供はまだ離乳食なので、お店のモノは食べられなくて構いません。) (3)空港から恩納村までの間で、赤ちゃん用品を買える大きなスーパーがあれば教えてください。 (4)赤ん坊と一緒にルネッサンスに泊まったことのある方、ホテル内での過ごし方で オススメのパターンがあれば教えてください。(レストランを含めて。) 以上、よろしくお願いします。(1)から(4)のわかるものだけの回答でもOKです。

  • 3歳子連れ沖縄旅のプランチェックお願いします。

    家族3人(夫婦と3歳女児)で今月初沖縄に行く予定です。 娘は初飛行機です。 簡単ですが、予定を立ててみましたのでチェックお願いします。 【1日目】 12:55着 那覇空港 ゆいレールにてDFS沖縄へ(レンタカー配車) ↓ 15:00A&W牧港店で軽食 ↓ 17:00ルネッサンスホテル --- 【2日目】 8:00ルネッサンスホテル ↓ 9:00ブセナ海中公園 ↓ 11:30ナゴパイナップルパーク ↓ どこかで昼食 ↓ 14:00美ら海水族館 ↓ 19:30ナカムラソバ ↓ 21:00ルネッサンスホテル --- 【3日目】 ホテルで過ごします。プール、海、イルカ等 --- 【4日目】 8:30 ルネッサンスホテル ↓ 10:00 国際通り 12:00 ↓ 12:30 DFS沖縄(レンタカー返却) ↓ ゆいレール ↓ 14:00 那覇空港15:00発 1日目は移動だけになってしまいますが、ホテルまでの道中で何か観光入れられますか? 例えば、首里城とか… 2日目は観光入れすぎでしょうか?美ら海水族館は午後よりも午前中(朝一)の方が良いでしょうか? 修学旅行シーズンで学生が多そうな予感です。 3日目のイルカは20分くらいの物を予定しています。 そうなるとホテル以外観光も出来ますでしょうか? それから夕食場所はまだ考えていません。 ステーキ、タコス、沖縄ソバ…でおすすめがあれば教えてください。 このルートで行けるという情報もお願いします。 お菓子御殿にも行ってみたいです。 以上漠然としていますが、回答宜しくお願いします。

  • 沖縄本島中央北部 観光ルートについて

    はじめまして。 3月の下旬に初めてレンタカーを借りて 沖縄本島を旅行する事になりました。 初めて沖縄に行く為、判らない事だらけなので教えて下さい。 恩納村の宿泊先から沖縄本島中央北部を車で一日観光したいのですが 沖縄美ら海水族館 と ネオパークオキナワでしたら どちらの方が見応え?があるのでしょうか?? (私を含め一緒に行く同伴者もとても動物が大好きです!!) 又、車で回るルートとして 沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ → 瀬底大橋 → 沖縄美ら海水族館 →  備瀬のフクギ並木 → 今帰仁城跡 → 古宇利大橋 →  ネオパークオキナワ → 沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ を考えているのですが、一日で回ることは可能なのでしょうか?? また、他にオススメの観光スポットやオススメの食事場所などを 教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄旅行 ホテル選びについて

    7月の頭に、4歳の子供と2人で初めて沖縄旅行に行きます。 美ら海水族館とアクアビティ、イルカと触れ合いたいと思ってます。 名護にある喜瀬ビーチパレスか、恩納村のルネッサンスリゾートオキナワ、 どちらのホテルにしようか迷ってます。 喜瀬ビーチは景観も良く、大浴場はないものの、何よりリーズナブルなのが惹かれます。 しかし、子供連れ、イルカやアクアビティを満喫するには、ルネッサンスの方がいいかなと思うのですが、ルネッサンスの口コミを見ると、あまり良く書かれていない方も多いのが気になります。 オーシャンビューの部屋なのにあまり見えなかった、食事に長蛇の列、ブッフェ食事の補充の遅さ、イルカのプログラムが予約できなかった、スタッフの対応・・・・などなど。 ルネッサンスは子供が喜びそうなので利用してみたい、、けど口コミのように、海が見えなかったり、目的でもあるイルカの予約が取れないのなら、高い金額出してまで行きたくないし、、、。 実際どうなんでしょうか? ご存じの方いませんか?

  • 沖縄

    沖縄本島でお勧めのホテルを教えてください。あと、観光地のお勧めスポットを教えてください。宜しくお願いします。

  • 沖縄旅行

    閲覧ありがとうございます! 今年7~8月のいずれかに沖縄に旅行へ行こうと思っています。 二泊三日の予定ですが沖縄に行くのは初めて、また沢山の観光スポットが有るためつい、アレもコレもとなってしまいます。 有名なちゅら海水族館や、ダイビングなどが楽しそうでいいなと思ってますが、ほんとにどうしようか迷っています… オススメの観光スポットや食事処、また夜景の綺麗なスポットなどありましたら教えていただけないでしょうか? 女性二人での旅行で、車の免許はもっていません。 限られるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行

    8末から9初で家族4人で沖縄本島に3泊で行きます。美ら海水族館に行くのは決めてますが、それ以外におすすめの観光スポットやおいしい料理店やおもしろい地元の市場などを教えてください。子供は小学生と幼稚園児、宮古には行ったことがあるが本島は初めて、泊まるエリアは恩納村、レンタカーは押さえてます。