• ベストアンサー

シドニーでの乗換について

N-MIAWの回答

  • ベストアンサー
  • N-MIAW
  • ベストアンサー率49% (90/181)
回答No.3

結論からいいますと、 (1)SYDNEY→MELBOURNE 間の利用航空会社  (2)その航空券はJALのNARITA→SYDNEYの航空券とリンクしているか否か?  の以上2点によります。 あくまでご質問文内容からの推測ですが (1) カンタス航空 (9時半発→QF421 でしょうか?)  (2) JALとリンクしている(同じ紙の一枚の航空券)だと推測します。 従ってSYDNEYで乗り継ぎに間に合わなかった場合は、恐らく、そのひとつ後の便に変更(無料)になるものと推測します。 因みにカンタス航空のSYDNEY→MELBOURNEは約1時間に1便運行しています。 詳細はSYDNEY→MELBOURNE 間の利用航空会社に直接問い合わせて下さい。

参考URL:
http://book.qantas.com.au/pl/QFOnline/wds/OverrideServlet
doandaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1)はおっしゃる通りカンタス421便です。 2)はJALのオンライン予約で航空券を購入したので、JALとのリンクで1枚の航空券です。 ただ、残念ながら2回目の回答を頂いた条件に当てはまらないので、サポートはしてもらえないと思います。でも教えていただいたように、もし、乗り継ぎが間に合わなくて後の便に無料でということであれば、心が晴れます。 この件に関しては、カンタスにまた後日、電話で聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • シドニー空港乗り換え

    70歳を超える母が3月27日にメルボルンからシドニー経由で成田まで一人で帰国します。メルボルンに来るときには私が一緒だったにも拘らず手間取ってしまいトラウマになっているようです。全く英語も話せません。母にとっては宇宙に行くようなもののようです。とりあえず、メルボルンからシドニーまでの国内線のチケットは時間的に余裕があるように変更して、カンタス航空にはできればエスコートサービスをお願いしてみました。が、エスコートサービスはもしも誰かの手があいていればということであてにはなりません。不安な毎日です。今から帰りの乗り換えのことばかり考えているようです。何か良い方法があればどなたか教えていただけますか?お願いいたします。

  • シドニー乗り継ぎアデレードへ

    友人に会いにアデレードへ行きます。成田からQF22シドニー行きで乗り継ぎQF741でアデレードへ向かいます。以前違う便で行った際は、シドニーではセキュリティとゲート移動のみでアデレードで入国審査でしたが、今回はシドニーで入国審査し、国内線に乗り継ぐと言われました…。この場合、一度預けた荷物を取り出すようですが、その後はどのように行けば良いですか。出口を出た後、さっぱりです…搭乗券も成田では出ないのでしょうか。ちなみに復路はQF752でシドニー15:50着、21:30発のQF21で成田へ帰ります。帰り国際線への乗り継ぎ移動はどうですか?搭乗券はアデレードで2枚貰えますか?やはりまた荷物は預け直すのでしょうか?帰りはシドニーで時間が余りますが、何かいい過ごし方ありますか?シドニーの空港よく知らないので教えて下さい。

  • カンタス航空 シドニーでの乗り換えについて

    こんにちわ。質問させていただきます。 来月、1週間ほどメルボルンに行きます。 帰りの飛行機の事で不安なことが何点かあるので詳しい方、アドバイスお願いします。 帰りの飛行機  カンタス航空 QF458 メルボルンからシドニー  出発時刻18:00 到着時刻19:25 (乗り換え時間1時間25分) カンタス航空 QF25 シドニーから羽田 出発時刻20:50 到着時刻 (翌日)05:15 を予約してあります。 予約してから気づいたのですが 国内線から国際線への乗り継ぎを1時間25分で行うことは可能なのでしょうか? また帰りの出国手続きがいまいちわからず困っています。 (預け荷物などはメルボルンから一気に羽田に届くのか、またはシドニーで預けなおすのか、シドニーで手続きし直すのか、等) オーストラリアに詳しい方回答よろしくおねがいします。

  • シドニー発 成田行き

    シドニーからゴールドコースト経由で 成田に行きます。 乗り換えの際は荷物を受け取り再度、預けるのですか? 乗り換えは初めてなので分かりません。 ちなみに乗り換え時間は40分です。

  • シドニー空港のショップの営業時間

    シドニー空港にメルボルンからの乗換えでシドニー空港に午後8時ごろ着いて、10時ごろに成田に飛ぶので買い物できたらいいなぁと思っています。 エミュークリームやロキシーのものを買えたらいいなぁ、、と思っています。しかし、夜の8時とか9時に店は開いているものでしょうか?? 後、8時に着いて乗り換えに買い物する時間あると思いますか?出国手続きとか。 メルボルン空港にもいいお店知っていましたら教えてください。

  • 成田からシドニーへの行き方

    今年ワーホリでシドニーへ行きます。 できればスターアライアンス系で外資の航空会社で行きたいと思いシンガポール航空を考えていたのですが飛行時間を調べていて疑問に思ったことがあります。 成田→シンガポールで約7時間30分、シンガポールからシドニー までで約7時間(計14時間30分)かかるとの事です。しかし直行便だと成田→シドニーで約9時間30分とのことです。 なぜ5時間も差がでるんでしょうか?空路が違う・・・とかですか? 過去の質問等みますとシンガポール・チャンギ空港もなかなか楽しそうなところで興味があるんですがちょっと時間がかかりすぎるかな・・・と思ってしまいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • シドニー空港の乗り継ぎ時間が不安です・・・

    はじめまして。フライト予約、失敗しました・・・(涙) 来月中旬に、一人でオーストラリア・ブリスベンに住む友人を訪ねに行きます。往路・復路共に直行便が取れなかったため、シドニーでそれぞれ乗り継ぎます。 私のフライトスケジュールは以下の通りです。 往路: 6/12 羽田22:00発 → 6/13 シドニー 8:30着→ ブリスベン行き 10:00発    (乗り継ぎ時間・・・1時間半) 復路:6/18 ブリスベン18:05発 → シドニー 19:40発 → 羽田行き 20:50発    (乗り継ぎ時間:1時間10分) ネットでチケットを購入した際は、そんなに気になっていなかったのですが、今更とても心配になってきました。。。シドニー空港のMCTを調べたら、それに記載されていた乗り継ぎ時間より短かったので、絶対に間に合わないと思います。シドニー空港について調べていたら、国際線、国内線ターミナルはバスで移動となり、しかもそのバスは私のフライトの時間帯は20分毎の運転らしく。。。(涙) このケースは初めてなので、とても心配しています。楽しいはずの旅行が、不安でストレスになってきました。。。 愚問なのですが、仮に私がフライトにぎりぎり間に合ったとしても、荷物は間に合わないと思うんです。そういった場合は私は、そのフライトに乗れるのでしょうか。 また、遅れた荷物は、私が滞在するホテル、帰国後は家に届けてくれるのでしょうか。荷物がなくなったらとてもショックだし、ブリスベンに到着後、荷物が届かなかったら、せっかくスーツケースに詰めた洋服など必要なものがすべて台無しになってしまい、現地で購入しなければならなくなります。。 お金に余裕があるわけではないですが、やはり高い手数料を払い、フライト変更すべきでしょうか・・・。 今は、もっと考えて予約すればよかったと、ものすごく後悔しております(涙)。 何か良いアドバイスがありましたら、お願いいたします。。

  • シドニー経由メルボルン

    初心な質問ですみません。 この度1人でメルボルンに行くことになりました。 カンタス航空でチケットを取ったのですが、直行便が無かったので シドニー経由でメルボルンに着くようです。 その際シドニーで飛行機を乗り換えるということでしょうか?? もし乗り換える場合は迷わないように乗り換える事ができるでしょうか 注意点などありましたらお願いします。 便名はカンタスQF136です。 詳しい方回答お願いします。

  • 成田空港から広島空港への乗り継ぎ

     広島空港から成田経由でワシントンDCに行きますが、受託手荷物はANAからUAなので、スルーチェックインできると思うのですが。 すごく初歩的は質問で申し訳ないのですが、その受託手荷物国際便は32キロまで国内便は15キロまで、無料ですよね。  乗り継ぎの場合追加料金はかからないのでしょうか? また帰り成田着16:25分で 国内乗り換え成田発17:25分 乗り換えに1時間しかありません。  帰国の際はスルーチェックインできず、成田で税関等の為一度荷物を出して、また国内線にチャックインするようになると思うのですが、 1時間でこれをする事は可能でしょうか? もしフライトが遅れたりしたり、チェックインに間に合わなければ、 当然乗れませんが、こうした事態が発生した場合次の日のフライトに乗れるのでしょうか?  それともまた購入し直しなのでしょうか?  初歩的は質問ばかりで恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • LAX~バンクーバーへの乗り換え

    9月3日にカナダのビクトリアに行くためのチケットを購入予定ですが、ACのバンクーバー直行便が満席で キャンセル待ちしています。 JTBで聞いたら行きをUA共同運航利用で成田-LA-バンクーバー-ビクトリアなら席があると言われました。 実は私のチケットははすでに直行で取れてて、妹の分なのですが、妹は英語ができませんし、 ひとりで海外旅行もしたことがありません。若ければ度胸で行けるのかもしれませんが、 入国審査や荷物のピックアップもしなくてはいけないし、今回のテロ事件で時間がかかった場合LAXは広いので、 果たして妹が乗換えをスムーズにできるのか私も心配です。 飛行機はLA着 11時10分(AC9854)、LA発バンクーバー行き(AC0555便)15時05分です。 事前に色々な情報を教えて乗り換えができるようであれば、すぐにもキャンセル待ちをやめて 経由便を予約しようと思うのですが、私もLAX乗り換えは国内線しかしたことがないので、 過去ログも検索して見ましたが、よくわからないので詳しい方がいらしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします<m(__)m>