• ベストアンサー

このモニターどうですか?

dailylabの回答

  • ベストアンサー
  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.3

EIZOのS1932-SEはVAパネルですし、まぁ悪い選択ではないと思いますが... 個人的に今買うなら、「SX2462W」(IPSパネル)が良いかなぁと思ってます... ワイドですけどね.... http://kakaku.com/item/K0000042972/ ワイドじゃない奴ならNECの「LCD2490WUXi」とかが使ってみた感じは良いように思います。 ↓「LCD2490WUXI2」 http://nttxstore.jp/_II_CD12828112?LID=mm&FMID=mm たぶん、Mac本体より遙かに長生きしますので、良いモノを買っておいた方が後悔はしないと思いますけどね...。 何でも良ければオークション等で状態の良さそうな SAMSUNGのSyncMaster●●●T(245Tとか204Tとか)を購入されるのがお得かと思います。 うまく買うとS-PVAパネルの状態の良い奴が1万5千円以下で買えますからね...

ToFrance
質問者

お礼

ありがとうございます! 勉強になりました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • TVチューナー

    著作権保護エラーが出て、TVを見ることが出来ません。 グラフィックボードは GeForce8600GT を使っています。 モニタは ​http://www.iodata.jp/product/lcd/square/lcd-ad195v/index.htm​ を使っています。 これでは見ることができないのでしょうか?

  • mAgicTV 著作権保護エラー  

    著作権保護エラーが出て、TVを見ることが出来ません。 グラフィックボードは GeForce8600GT を使っています。 モニタは http://www.iodata.jp/product/lcd/square/lcd-ad195v/index.htm を使っています。 これでは見ることができないのでしょうか?

  • PS3をPCモニタに繋げて遊びたいのですが

    こんにちは。 PS3をパソコンのモニタに繋げて遊びたいのですが、ディスプレイが対応しているものとしてないものがあると目にしました。 そこで私のディスプレイは対応しているのかお聞きしたいのですがわかる方お願いいたします。 http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-ad191x/index2.htm#05 I-O DATAのLCD-AD191XBです。 どの部分を見たらそれがわかるんでしょうか?(汗)

  • iodataモニタと本体の相性

    iodataのモニタ「LCD-AD198GEW」を現在使っています。→http://www.iodata.jp/product/lcd/square/lcd-ad198ge/ 今まで使っていたPC本体(デスクトップ)が壊れたので、本体のみ買い換えたいと思います。 検討しているのが、 1.DELLの「InspironTM 580s」→http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/580s_a?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs と 2.SOFMAPの「テリヤキバーガーパソコン」です。 以上の本体を、今使用しているiodataのモニタに接続した際、正しく映るのかと気になっています。 モニタの方は、DVI端子接続なので、おそらく大丈夫かと思うのですが、解像度など考慮した際画像が歪んだりするのではと心配です。 大手家電店で聞いた際、実際つないでみないとわからないとのことでした。 iodataのモニタの解像度は1280×1024、1677万色、非光沢となっています。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家庭用ゲーム機対応?液晶モニタ。。

    皆さん、こんばんは。 PCのモニターでPS2などのゲームをやりたいと思い、モニタを探しているのですが良さそうなのが以下の2つ見つかりました。 この2つでPS2のゲームを出来ますか??前に他のモニタでやった所、画質が粗く反応が遅かったので。。新しく出るようなのですが、対応してますか? BenQ FP222WH →http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1005 IO-DATA LCD-AD221XW→http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-ad221x/index.htm  IOの方はXBOX360に対応?してるようですが、PS2などのゲーム機も問題無く使えるのでしょうか?? 全くの無知なので、どなたかよろしくお願いします。。

  • D-Sub15ピン(ミニ)入力 DVI-D出力 変換ケーブルの有無

    D-Sub15ピン(ミニ)入力 DVI-D出力 変換ケーブルの有無 について ディスプレイ「LCD-AD197GEB」を使用しています。 http://www.iodata.jp/product/lcd/square/lcd-ad197ge/spec.htm このDVI-D入力ポートを使用したいのですが、PC側ではD-Sub15ピン出力しかできません。 なので、変換機器を探しているのですが何かありますでしょうか? また、以下の機器ではどうでしょうか? アナログ信号をディジタル信号に変換しているわけではないんでしょうか ・AD-DV02 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-DV02&cate=1 ・AD-D15FTDVM http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/display/ad-d15ftdvm/index.asp

  • マルチモニター(2画面)のやり方を教えてください。

    マルチモニター仕様(2画面)をしたいのですが、ヤフーなどで検索をしてもよくわかりませんでした。 パソコンは富士通 FMV CE-50G7を使用しています。(メーカーホームページ:http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/deskpower/ce/index.html) これはマルチモニター仕様(2画面)はできるのでしょうか。 できるのであればIO-DATAのLCD-A175Vシリーズメーカーホームページ:http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-a175v/index.htm)を使えればと思います。その他おすすめのモニタがあれば教えてほしいです。(なるべく安いほうが良いです。) どなたか教えてください。

  • DELL「DIMENSION 8200」とIODATA「LCD-AD221XB」との対応について

    今度、IODATAのLCD-AD221XBという液晶モニタの購入を考えています。 http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad221x/index.htm 今使用しているパソコンはDELL DIMENSION 8200で、ビデオカードはnVIDIA GeForce3 Ti200を搭載しているようです。 このパソコンでは、LCD-AD221XBの最大表示解像度1680×1050で表示できるのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • PCのモニターでPS2をしたい。

    こんにちは。 今私は”LCD-MF221XGBR”というモニターを使っています http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221xgbr/spec.htm このモニターを使ってPS2をしたいのですが、 D端子を変換してつなぐことは出来るのでしょうか? (お金があまりかからないような) 自分なりに調べたんですがまったく分からなかったので質問させていただきました。 ご回答宜しくお願いします。

  • モニターからPS2をプレイするために

    モニターを購入予定ですが、PS2(主にアクション系)をできるだけ 快適にプレイしたいと思っております。 ご存知の方、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。 調べているうち、アップスキャンコンバータの 存在を知りました。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/vabox2/index.htm こちらを検討しております。 こちらの相性の合う19インチモニターも探しております。 また、こちらのモニターでしたらモニターのみで 快適なプレイが望めるものでしょうか? http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-tv5c/index.htm 金額的にはできるだけ抑えたいと思います。 ご回答お待ちしております。