• ベストアンサー

映画「20世紀少年」について(ネタばれあり)

clrpwrhldの回答

  • ベストアンサー
  • clrpwrhld
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.1

映画は見てなくて 原作を愛読してますが たしかにきっかけは子供時代のケンジですね。 大人になり その出来事(主にバッジを盗み、カツマタクンがその濡れ衣を着せられたのに黙っていたことなど)を忘れてしまってたわけですし。 でも 誰でも子供時代 似たように 今は忘れているかもしれないですが 友達やクラスメイトを傷つけたのに謝らずに終わった事はあるのでは? 間違いなく悪い事ですが 実際に事件を起こし いろんな人を巻き込んだフクベイやカツマタクンのほうが 『かわいそうな悪人』だとは思います。 きっかけはケンジだとして それを怒るわけでもなくケンカするわけでもなく 恨み続けた結果……。   悪いのは ケンカもせず一人で根に持ち続けたカツマタクンと カツマタクンを仲間はずれにして、そうさせたフクベイを筆頭とするイジメッ子やクラスメイト  もちろんケンジも…  なので一番悪いやつはいなくて 皆 悪い。子供だからこその無邪気な悪さですが 皆 悪い。 と 個人的に思います。 多分 子供時代に無邪気な悪さをした 僕もあなたも皆さんも… 。 僕も覚えはありませんが…(汗)

utu-ne
質問者

お礼

 なるほど、まさしく正論だと思います。ありがとうございました。私も、そういう心当たりがあります。  人間の深層心理を見事に描いたような映画だと思いました。うまく言えませんが、ピカソのキュービズムの絵の見方が分かったような、…(笑)  ありがとうございました。 追加質問  フクベエの死因、死の真相は何でしたでしょうか? 子供のときに死んだのですよね?

関連するQ&A

  • 映画「20世紀少年」についてちょっと…

    「20世紀少年」の映画を見た方に質問です。 私も見ましたが、面白かったですよね。それはさておき、やはりケンヂは死んでしまったのでしょうか?推測や意見でもいいのでお願いします。

  • 【ネタバレあり!】 20世紀少年について・・・

    【ネタバレあり!】 20世紀少年について・・・ (1)20世紀少年の「ともだちワールド」ってどんなアトラクションですか? 原作には「ともだちランド」は出てきましたがワールドは結局出てこなかったですよね? 名前だけで・・・ (2)カツマタくんですが、理科の実験の前日に死亡したとありました。 死んだのにどうやって「フクベエ」はカツマタを演じてたのですか? 原作も読みましたが、カツマタ・フクベエ・サダキヨで頭がゴチャゴチャです! 実写はカツマタだけでフクベエが出てこないってことは分かってるのですが・・・

  • 【ネタバレあり!】 20世紀少年 第三章について質問です。

    【ネタバレあり!】 20世紀少年 第三章について質問です。 . (1)刑務所に収監?されていた13号(ヘリコプターの人)ですが、第一章でいましたっけ? 一章の初めの方でオッチョと漫画家はいたのは覚えてるんですが・・・ あとなんで刑務所から出られたんですか? この13号、第一章の時の大学生?(ケンジが声をかけて突如叫びだした人) (2)カツマタ君とフクベエの関係は? 結局トモダチってカツマタ君(佐々木蔵之介)だったんですか? 亡くなったフクベエを演じていた? 最後の方でケンジがタイムスリップして昔の駄菓子屋の前で、苛められてたのがフクベエ? 苛めてたのがカツマタ君?(トモダチ) (3)第一章の最後ら辺の屋上での攻防でトモダチが死んでたら話しは続かなかった? (4)まだ原作は読んでないのですが(今日から読みます)、結末は三章と違いますか? ※原作の詳しい内容は知りたくないです。 (5)あの映画の終わり方はどう思いましたか? 個人的には自己啓発みたい(エヴァンのラスト2話)で好きです。 主題歌が流れてハッピーエンドで終わる(ケンジがタイムスリップしない)となってたらツマンナカッタですかね? (6)タイムスリップしても現在が変わるわけでないので、あれは自己満足ですか?(ケンジにとっては救われますよね) (7)個人的には第一章が一番面白かったです。 みなさんは? 29歳男であの時代には生きてないのですが、昔の描写が多くて懐かしく感じました。

  • 映画『20世紀少年第二章』エンディングの決めポーズに関して

    映画『20世紀少年』の第二章エンディングで、 少年時代の秘密基地のメンバーが集まりそれぞれ決めポーズ (スペシウム光線?)を取っているワンシーンがありましが、 原作未確認が祟ってかちょっと誰が誰だか判りかねてしまいました。 とりあえずケンジ、ユキジ、オッチョ、ドンキー、マルオだけは 確信が持てるのですが、他の子供たちは誰が誰なのか いまいちピンときません。 何処の立ち位置にいるのが誰なのか、 何方かご解説くださると大変嬉しいです。

  • 20世紀少年の映画は漫画で言うと何巻まで?

    20世紀少年の映画の第1弾は漫画でいうと何巻くらいまでですか? 映画を見たいと思うので、とりあえず第1弾の分まで原作を読みたいと思うのですが・・・ わかる方、教えて下さいm(_ _)m

  • 20世紀少年の結末(ネタバレ注意!)

    ※20世紀少年の結末についての質問なのでまだ原作の中枢を見られていない 方は見ることをオススメしません。 私は映画を見に行ったことをきっかけに原作を読み始め、先日最終巻である 21世紀少年を読みましたが、どうにも納得できないところがあるので、 質問させていただきました。 最初のともだち(フクベエ)はヤマネに理科室で射殺されましたよね? そのあと、カツマタくんがすりかわってともだちとして復活したところまでは 分かるのですが、なぜカツマタくんはフクベエに変わってともだちになる 必要があったのでしょうか? 詳細の解説お願いしたいです。

  • 20世紀少年の1巻で

    20世紀少年の1巻のケロヨンの結婚式でケンヂがともだちのマークをみんなに見せたときに見た覚えがあると言った”キンちゃん?”は結局関係なしなんですか?

  • 20世紀少年の最後。

    20世紀少年の最後。 漫画全部読んでます。 映画も3作品映画館で見ました。 今テレビで第3章見たのですが、どうしても腑に落ちない点があるので質問させて下さい。 第3章の最後にケンジが仮想現実に行って、昔の自分や勝俣君に助言してましたけど結局何の意味があったんですか? 「おわり」の文字が出るときも「僕に初めての友達が出来た」的な勝俣君のナレーションが入りましたけどあれも仮想現実においての事ですし、結局最後のくだり全てがケンジの自己満としか思えなかったのですが、何か意味があったのですか? あと第1章序盤と第3章の仮想現実で描写されているケンジ達の中学校時代ですが、小学校時代と比べて背景の街が発展し過ぎてませんか?

  • 20世紀少年は怖い映画?ホラー・・?

    今何かと話題の20世紀少年という映画シリーズは怖い映画なのでしょうか?ジャンルで言うと・・? 予告編のCMを見ていると何だかオドロオドロシイ音楽に血しぶきなどが上がる映像が見受けられるのですが。 全体にわたってはいかがなものでしょうか?

  • 21世紀少年の「ケンヂ編」

    21世紀少年をただいま9巻まで読み終えました。そこで人にいろいろ 聞くと「ケンヂ編」まではかなりおもしろい,とか「ケンヂ編」過ぎるとたるくなるとか聞きました。そこで「ケンヂ編」ってのは何なのか 教えてください。というかどこまでがケンヂ編なのか教えてください。もしかしてもう過ぎたのでは・・・と思ったりして不安です。お願いします