• 締切済み

中高一貫校に高校から入学すると学力が低い?

専門家の方や経験者の方のご意見をお願いいたします。 小学生の娘が2人いまして、できるだけ上位の大学進学を希望しています。 地方在住にて中学受験ができません。高校から上京の場合、どういう進学先がベストでしょうか?タイトルの通りの話も聞いていて心配しています。 また中学2年生に進級時点で上京の場合、ややランクが低くても編入制度のある中高一貫校に入るのがいいか、あるいは荒れていない公立中学の地に住み、そこに通って進学高校を目指すべきか、どういう指針が理想的でしょうか?中高一貫校の中学に編入して、中学卒業時に違う高校にというのはあまり学校の受けがよくなく、公立中学への転校をすすめられるという話は聞いていますので、公立しかないのかなと思っていますが。 その時に学力がなければ話になりませんが、学力を上げていく点については今回の話から除いていただき、今回は我が家のような事情の場合、中学(高校)からどういう進学が理想的かをアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.4

女の子が多感な時期を迎えるので、両親と別居という形態はあまりお勧めできません。 それにひとつ疑問なのですが、高校から上京させてということは当然別居ですよね? 寮でも考えておられるのでしょうか? 私は地方都市の何ヶ所と大阪や東京に住んでいたことがあるので、自分の経験から地方と都会の違いを述べさせていただきます。 中高一貫校は、中学から入るからこそメリットがあります。 私の知っている数人は高校から一貫校に入学しましたが、成績は最後まで中学入学組には勝てませんでした。 灘・東大寺学園、開成のような有名私学高校は、成績トップクラスの多数を占めるのは中学からの入学組です。 高校入学組は最初から授業について行くだけで精一杯です。 卒業まで授業の進行に振り回され続ける子もいるようです。    また中堅どころから下の私学になると、成績層が三つの階層に分けられ、上と下のクラスを中学入学組が、 真ん中を高校入学組が占めているという話はよく聞きます (中学組で成績がもうひとつの生徒たちは途中で中だるみがあり、真剣に高校入試を勝ち抜いてきた高校入学組に負けるようです。しかし成績優秀層の生徒達は上位に君臨し、難関大学合格者数増加に貢献することとなります。) 私は都会の一貫校と地方トップの進学高校の両方をよく知っていますが、地方進学高校と都会の一貫校での学力の違いは、言葉では言い表せないほど大きいものがあります。 やはり地方の公立中学と都会の私立中学では、3年間の教育内容の違いが大きすぎます。 例えば私の知っている中堅私立中学では 1.中学時から年に数回ベネッセやその他の全国模擬試験を受けさせている 2.先生方が授業中でも、たえず東大や京大、一橋、早慶の良さを教え込む。そしてさらに上の学校へ進学できるよう絶えず生徒を鼓舞し続ける 3.そのための進学指導を、父兄も交えて中学時から行っている 4.中学のときから、大学教授や医者や獣医や大企業の社長など、いろんな業種の卒業生を呼んできて、中学高校時の学生生活や受験勉強の話などを講演してもらう 5.中学時に英検2級や漢検2級を取れるよう試験を強制的に受けさせる 6.留学生との交流をはかり、中学時から英語に興味をもたせる 7.授業の進度が早い など地方の公立中学では、想像できないような内容を行っています。 このようにして伸びる子は中学からどんどんと伸びていきます。 学校側が生徒のモチベーションを高めるのが上手という感じがします。 ですから結論は、お子様には(ある程度の基礎学力がついているならば)絶対に中高一貫の私学を勧めます。 編入制度がある学校へ入学させ、高校時に別の学校というのは薦められません。 私学は、それぞれ学校によってカリキュラムが違いますし、 転校させてしまっては、一貫校へ通わすメリットをあまり享受できません。 それにNO1の方もおっしゃってますが、自分が合う私立中学でしたらホント愛校心がわいてきます。  毎日学校に通うのが楽しくなるくらいです。 好きになり出した頃に転校させるのは酷な話です。 それから私もNO1の方と同じ意見で、私立の有名校といっても女子校のほうが、いじめっぽいことは多いと聞きます。 女の子はすぐに群れたがりますから・・・・・。 それがなぜか共学校になると女の子の陰湿部分が表立ってでてきません。これが共学校のいいところです。 質問者さんが、もしお子さんを高校からでしか私立にいかせることができないのなら、私はそのまま地方の進学高校でも構わないと思います。 地方の進学高校で頑張ればいいだけの話です。仙台二高や富山中部、高松、熊本などといった地方の名門進学高校も受験ノウハウは優れています。 高校からの入学の比較ならば、私立高校と地方進学高校ではそんなに大きな違いはありません。 一貫校はあくまで中学から行かせることに意味があります(今日、この文は2回目ですね)。中学三年間の学習内容の違いがあとあとまで大きく響きます。 別居と仮定しても、中学校からでも男子が入寮できるところの私立は結構ありますが、逆に東京で女子寮を持っている中学校はあるのでしょうか? 可能性は少ないはずですよ。  でも寮があったとしても、女の子が中学から寮生活というのはどうなのでしょう・・・・私は迷ってしまうタイプの人間です。

festival-t
質問者

お礼

長文の回答ありがとうございます。僕の仕事の都合で数年後に上京の予定で、寮生活ではありません。上の子の高校入学時、下の子の中2年進級時辺りに上京の予定ですが、botankouさんならどういう選択がよいと思われますか?ご指導いただけますと幸いです。

  • jikokenno
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.3

タイトルの内容だけ。 学校によるとは思いますが、 中高一貫の私立は、 高校受験者のほうが学力は高い傾向と聞いています。 考えられる理由 (1)中→高で学ある子はより上位の高校へ (2)内部進学者より学力が劣る高校受験者を取るメリットが学校側にない

festival-t
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

やる気さえあるならどこでも構いませんよ。 あとは点数を採るためのテクニックをどれだけ身につけるかですから。 何にしても通学に時間を取られない場所に住むことが重要です。

festival-t
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.1

 中高一貫校の中学に編入して、中学卒業時に違う高校にというのはあまり学校の受けがよくなく・・というのは、学校にもよると思いますが、まさか中2で編入してきて高校をよそに行くとは、びっくり!でしょうね。知らない人が聞いたら、学校でいじめられて出たのかな?と思うでしょうね。  私学は、中にいると愛校心がわいてきます、6年間多感な時期に校風のはっきりした学校にどっぷりつかって、学校の色のある子になります。そこにちょこっとだけ・・ってすごくもったいないような気がします。自分に合った私学って楽しいですよ。  それから、女子はなかなかよそ者を簡単に受け入れないので、転校した最初、針のむしろ的な時期が絶対にあると思います。これは、共学の方が、少しは楽だと思いますよ。  質問者はお父様でしょうか?お母様なら、中学の頃の女子の何とも言えない交友関係を理解されるでしょう。この頃の転校ってっ結構大変なんです。親との関係も反抗期まっただ中ですし・・反抗期の方は、引っ越しで親に頼らざるを得ないので、よくなるかもしれませんね。  引っ越す場所を考えて、荒れていない中学を探す。英検の資格などは高校受験に役に立つので、とっておく。内申のうち、生徒会やら部長やらにはなれないですからその点がどうしても劣るので、公立高校を考えると神奈川県より東京都の方がいいと思います。神奈川は内申王国で、東京都は最近改革されています。私立高校はどちらでも大丈夫です。  東京では、低位の高校へ通っても予備校次第で東大も可能です。(もちろん、もともと資質が悪すぎたら無理ですけど)予備校・塾は通える範囲で選び放題なので、その点が地方とかなり違います。  

festival-t
質問者

補足

とても参考になります。途中で転校した場合の捉え方、地方の僕らとは全然違いますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中高一貫の公立校について

    京都に住んでいます。 公立中学へ進学する事への不安が叫ばれていますが、来年から中高一貫の公立校が開校となり、説明会はものすごい人気だそうです。 中高一貫の公立校と、普通の公立中学とでは、何が違うのでしょうか?中高一貫校は、受験に合格しての入学なので、普通の公立校との間に学力の差があるのはわかりますが。。 公立中高一貫校は、公立と私学の中間のようなものなのかな。おしえてください。

  • 中高一貫校か公立トップ校か

    ・進学実績の良い勉強に力を入れている私立中高一貫校(東大進学者は毎年1〜数名) ・公立高校トップ校(偏差値70〜75)で東大進学者が毎年10〜20人いる(浪人生含む) 中高一貫校は、高校受験がないのと高2で高校で習う範囲を全て終わらして高3は、大学受験対策をしているというのがメリットだと思います。 中学、高校と学習環境が良く公立よりはサポートが多いらしいですね。 一定水準以上の家庭の生徒が集まっていると思います。 公立より校舎が綺麗、冷暖房が効いているのもメリットのひとつです。 中高一貫校の人より公立に通う人のほうが良い大学に入ってる場合もあります。 公立のほうが校則がゆるく、部活動も盛んでお堅くないイメージです。 ただ公立高校は、自主自制の方針で自分で学習しないといけません。 良い大学進学を考えると私立中高一貫校と公立高校トップ校ならどちらがお得だと思いますか。

  • 中高一貫の内部進学について

    教えてください 中学三年の娘さんを中高一貫に通わせてる 友人がいます。 来週 会う予定です。 娘さんの学校はほぼ百パーセント高校にあがれる と聞いています。 もう中学校から高校への 内部進学は決定したのでしょうか おめでとう と言いたいのですがまだ決まっていなかったら ばつが悪いので、、 しかも我が家の娘は公立中なので中高一貫のことはさっぱりわからなく、、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中高一貫校の卒業/入学式

    中高一貫校の場合、 中学の卒業式や高校の入学式ってあるんですか?

  • 公立の中高一貫校についてです。

    公立の中高一貫校について検討中の者です。 僕はいつも悩んでいるのですが、公立の中高一貫校の中学校だけを行って、高校は、他の高校に行くのは可能ですか?ちなみに、公立の中高一貫校とは南高校付属中学校です。

  • ★中高一貫校から高校受験について★

    ★中高一貫校から高校受験について★ 私は今私立中学校に通っている中学3年生なんですが、 国立高校に外部受験することにしました。 学校のHPを見ると調査書(技術家庭,保健体育,音楽,美術) 40点満点と学力試験をもとに総合的に判定します。 と書いてありました。 中高一貫校なので内申点とか気にしたことなかったので、 主な教科しかテストの点を上げる努力をしてきませんでした。 なのでどれくらい合否に関わるのかとか教えてほしいです。 あと国立高校の受験日と私立高校の受験日がかぶっているんですが、 滑り止めには1,5次とか受けるしかないのでしょうか? 公立高校は内申点の問題で無理かと思います… ちなみに担任に先生にはいつごろ言ったらいいのでしょうか?

  • 中高一貫校の高校から編入する場合、、、

    中高一貫校の高校から編入というケースはありますでしょうか? また、入学式は新入生のみ、始業式は2~3年生がでるものらしいですが、高校から編入の場合、さすがに一人や少人数では入学式しませんよね?その場合、編入した高校生は始業式に出るのでしょうか? 何卒ご教授くださいませ。

  • 中高一貫から公立高校へ

    今、私は中3で中高一貫の中学校に通っています。 中2から男子からずっと嫌がらせをうけ、毎日夜に泣いて嫌嫌ながら通っていたのですが、中3のはじめに限界になり、公立中学に変わり、高校受験をしたいと言ったのですが大人全員から反対を受け、できませんでした。それから3年になって2か月くらい女子からも靴を隠されたりしました。中3のはじめからずっとですが、不登校気味というか、一週間に3回くらい休みながら行っています。学校の人が誰も信じれず、本当に辛いです。行く時は、親に引っ張っていかれる時です… でも、今更塾も行ってないし、学校でも成績はだいぶ下なのに受験なんてできるわけありません。内申も、たくさん休んでるので無理だし… 学校の宿題も半端なく多く… 休みがちなのであんまりやっていませんが、もう鬱状態な感じで心療内科やカウンセラーにもかかっています。 このまま高校へ上がっても、毎日出席できる可能性はぜろというくらい本当に辛いです… それで、聞いたのですが、中高一貫の高校から公立高校へ転入・編入はできないんでしょうか… 本当に悩んでるので教えてください。

  • 中高一貫校の中学卒業式と高校入学式への出席

    子供が中高一貫校におり、中学の卒業式と高校の入学式があります。 自動的に進学する場合、保護者、特に父親は出席しているのでしょうか。 出席したことがある方、父親はどれくらい(生徒または母親に対して何割程度)いたか 教えて下さい。

  • 中高一貫校から公立高校受験出来ない!

    私の親類が中高一貫の女子校に通っており、本人がやはり公立へ行きたいと いうことで昨年秋頃から猛勉強で何とか希望の公立校へ行く程度の学力が つきました。 しかし、学校へはなるべく揉めたくないなどの理由でギリギリまで言って おらず、先日話をしたところ、内申書を操作するとか辞めるなら今すぐ 辞めてくれなどと言われたそうです。 そこで公立の中学に相談したんですが、この時期に転校してもろくな内申書 は書けないと言われました。 結局、諦めざるを得ない状況なのですが、何か方法はないでしょうか? このまま一貫校へ行って途中で公立へ転校は不可能でしょうか? それにしても内申書を操作するなんておかしくないですか? 子供の事を思うのならしっかりと書いてあげるべきではないでしょうか。 それでその子の一生を左右することにもなりかねないのに。 このような経験をされたかた見えませんか? 良きアドバイスをお願いします。