• 締切済み

早慶の下位学部とmarchどちらを選択すべきか

大学受験で相談です。早慶の下位学部(慶応のsfcなど)とmarchの上位学部ならばどちらのほうが就職に有利でしょうか?

noname#92954
noname#92954

みんなの回答

noname#93639
noname#93639
回答No.5

こういうところでこういう質問を何度もしている人は本質的に負け犬なので、付属の推薦で慶応に行ったほうがいいと思います。 そうでないと、マーチ全滅になりかねない。 付属の推薦蹴って一般入試に賭ける人は心構えが違う。 経験者に丸したのは、付属出身の人からいろいろなケースを聞いたから。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

上位下位という言葉はどうかと思いますが、何せやはり早慶でしょうね。 しかしこと「就職活動のしやすさ」からいえば、明治、青学、立教、 法政の都心にある学部については、何といっても「アクセス至便」 なので、その点では所沢や藤沢よりは「地の利」があるかもしれません。 それより1日2本立て続けに、それも三日も同じ種類の質問をし続ける 「癖」は何とかならないものですかね。「慶応付属」なら受験の心配も ないでしょうに。自分のしたこと忘れちゃうのかな。それなら学力以前に その注意力、記憶力が心配です。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

有利不利で言えば早慶ですね。 例えば日本で最も優秀で学歴が高い人が入る企業の1つである 某外資系企業のの数年前のインターンは 「東大、早稲田、慶応、上智、京大」のみでした。 地方は僅か1校、また「何で早稲田が入ってるのに一橋・阪大が無いんだ」とか「なんで上智が入ってるんだ」と言う泣き言は無し。 堂々と文面に書いてるわけで、それが企業姿勢なわけです。 そして少なくとも「早稲田」なら学部に関係なくスタート地点に乗っかれると言うわけです。そして外資はドライですのでこのような書き方をしてくれますが、日系はウェットですので最終面接で落とすとかペーパーで落とすとか入社後に待遇差がある、などがあります。いわゆる「学閥」というやつで学歴があれば、それにはかからずに済みます。 例えばタモリや村上春樹はよく「早稲田の人」と語られますが、 タモリは早稲田大学「第二」文学部西洋「哲学」を「中退」ですし、 村上は早稲田大学第一文学部「演劇科中退」です。 三浦しをんも早稲田大学第一文学部「演劇映像学科」卒です。 早稲田の本流では無いですし、偏差値も低いです。しかし後輩は堂々と「タモリの後輩だ」と名乗れるわけでそういう良さがあるでしょう(これは国立総合大もそうでしょう。) (逆にスーフリの事件時にはまるで関係なくとも悪役になるわけですが) その辺が有名大のよさでしょうね。 ただ就職だけで大学を決めるのはつまんないよ。 4年間過ごすわけだからもう少し多目的に見た方がいいんじゃないの。

noname#116453
noname#116453
回答No.2

そもそも、いわゆる難関大学卒がなぜ有利と言われるかと言えば、一般に学力が高いので、試験をすると高得点をあげるし、仕事の覚えも良いと期待できます。なので、企業側としてはそう言う人を採用したいんでしょうね。 しかし、それを有利というのは少し違うと思います。有名大学を出ていても、能力が低ければ選考の過程で露呈します。つまり、能力が同じであれば、どちらにいても大差ないということでしょう。仮に両方の難易度が同じで、あなたがその合格に向けて同程度の努力をするならば、入学時の達成度は同程度でしょう。つまり、入学時の学力は同じということです。 そして、大学入学後に学ぶ内容があなたの性に合っているかいないかでその後の進歩はかわるでしょうね。仮に、早慶の内容が興味なくて、Marchが興味あるということであれば、後者の方がのびるでしょうし、早慶に負けないようにと言う危機感が働けばさらにのびるでしょう。そうなるとそちらの方が有望でしょうね。 ただし、世の中には早慶ブランドに強くこだわる人がいることも事実です。もしもあなたの価値観がそう言う方向に向いているなら、早慶を選ぶしかないでしょうね。 まあ、とりあえずは両方受けるしかないでしょう。その意味では、前の回答は素晴らしすぎます。ばかばかしいですが。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

受かってから考えなさい。

関連するQ&A

  • 高2です!!早慶とMARCHについて教えてください!!

    高2のものですが、慶応か、MARCH(特に明治あたり)を狙っているのですが、今の判定では、慶応はSFC(?)というところの学部がギリギリのラインで、MARCHだと、明治大の法学部とかはそこそこ余裕です。 そこで質問なのですが、慶応のSFCとか何なのでしょうか?あと、評判とか、就職率から見ると、慶応のSFCと明治の法学部や政治経済学部の、どちらのほうがいいのでしょうか?

  • 早慶上智とMARCHについて質問です!!

    早大の中でも人気がなかったり、レベルの低い学部(社学部でしたっけ?)とか、慶応のSFC、上智のそのような学部と、MARCHの中でも上位学部では、どちらのほうが評判や、就職率はいいのでしょうか?

  • MARCH・早慶について。

    今年度から高二です。 現在の志望校としては 名古屋市立大学 人文社会 早稲田大学 文学部 慶応大学 文学部 明治大学 文学部 です。 家計も楽ではないので、もちろん国公立が優先ですが、MARCH以上のレベルなら何とか行かせてくれるようです。 ただ現在の偏差値(進研模試)では、 11月 国67数48英52 1月 国61数49英53 でした。どちらも総合で54程度。国英なら57程度です。 この状態でMARCH、早慶の文学部を目指すのは無謀でしょうか? アドバイス等あればお願いします(特に古文漢文、英語の参考書、勉強法について)。

  • MARCH浪人、就職

    現在、MARCHの大学、上位学部でない、どちらかというと下位?学部所属の3年です。 今の大学には一浪して入学しており、就職活動について相談したところ、浪人は不利と大学の教授に言われました。 やはりMARCHごときの大学に一浪で入ってしまったら就職活動にも影響するのでしょうか?

  • 慶応かMARCHを目指す高2です!!大学についての質問です!!

    僕はZ回の通信教育をやっているのですが、この前、Z会の統一模試的なテストの結果が来ました。 ぼくは、慶応かMARCH(特に明治か青山)を目指しているのですが、その模試の結果では、偏差値的に、慶応では、SFCか文学部が限界で、明治大学では法学や政治経済、青山も確か経済学部が、結構な確率で合格できるそうです。 そこで質問なのですが、もしも上の学部全部受かったら、将来何をやりたいか、その大学は楽しいか等は別にして、就職率や評判だけで見たら、慶応のSFCや文学部かMARCHの上位学部、どこが一番良いでしょうか?

  • 所謂、早慶、MARCHって

    所謂、早慶、MARCHって 呼ばれる大学で、かつ文系学部 を卒業した人にアンケート。 年齢と、何科目で受験したか教えてください。 目的は、 いつ頃から私立の文系は3科目受験になったのかを 調べる為です。 あ、いつからそうなったか知ってる人は ダイレクトで教えてくれたらありがたいです。

  • 私は私立進学校に通っている高1です。MARCHレベルの大学になら上位6

    私は私立進学校に通っている高1です。MARCHレベルの大学になら上位60%にいれば現役合格できる程度,上位30%ぐらいにいれば早慶に現役合格するような高校です。だから早慶を目指して頑張っているつもりです。校内模試は丁度上位30%レベルでした。早慶に入るのは法学部だと難しいと聞きます。でもMARCH(中央は除く)だと早慶に比べるとかなり簡単みたいです。しかも英語が得意なので自分にとって相性はいいと思います。早慶法学部にできれば入りたいのですがやはりMARCH法学部だと早慶法学部に比べて就職や司法試験などで苦労する点は多いのでしょうか?

  • 一浪で中央法法か、2浪で早慶か

    一浪して慶應法と文を両方滑って中央法学部法律学科に行こうかなと考えているのですが.... やはり中央法も就職ではMARCHでひとくくりされると思うと、未練もあります。 しかし、もし二浪中に心が折れたら、と思うと不安ですし、友達も誰もいない浪人生活をまた送るのも考えます。 でも、もう一浪して心を病まなければ、慶應はともかく早大にはいける自信があります。 就職などを考えるならば、やはり二浪してでも早慶にいくべきでしょうか? また二浪で早慶の文学部・経済学部に行くのと一浪の中央法に行くのはどちらが良いでしょう?

  • 高2ですが、大学について質問があります!!

    慶応大学か明治大学を目指す高1です。僕は、Z会の通信教育をやっているのですが、この前のZ会の模試の結果で、偏差値的には慶応大学ならSFCが限界で、明治大学は法学部や政治経済学部はかなりの確率で受かるそうです。 そこで質問なのですが、慶応大学のSFCとMARCHの上位学部では、自分が将来何をやりたいか、その大学は楽しいか、などは別にして、就職率や評判だけで考えると、どちらのほうがいいのでしょうか?

  • 早慶は半年、MARCHは3ヶ月あれば大丈夫って・・・

    よくここの質問とか知恵袋とかで、受験についての相談の所で、早慶は真剣に半年頑張ればいけるとか、MARCHなら3ヶ月真剣に頑張れば大丈夫みたいなことを回答されている方が結構いました。 実際にそれくらいの勉強期間で受かったという話もいろいろ見たので、自分ではかなり驚いています。 なぜかというと、早慶というのは小中高と私立で塾もずっと行ってきて家でも遊びなんかより勉強が好きな人がやっと入れるレベルだと思っていたのと、(開成高校が一番入学者多いため)MARCHも高校3年間ずっと頑張ってきた人でなければ無理なくらいレベル高いと思っていたからです。 半年で可能だと聞いたり、それいくらいで受かったとかいう話(実体験談)を聞くと、半信半疑な気がします。 実際どんな人でも真剣に毎日頑張れる決意があって、半年もあれば早慶、MARCHは可能なのでしょうか? 自分はまだ1年ありますが、真剣に毎日頑張って早慶目指します。 よろしくお願いします。