xacti HD1010で編集した動画データを再生する方法

このQ&Aのポイント
  • macのiMovieやWindowsの動画編集ソフトで作成したHD-HR画質の動画データをxacti HD1010で再生する方法を教えてください。
  • 試した方法としては、Quicktimeを利用して書き出しましたがうまくいきませんでした。
  • 生データと編集データの詳細情報を比較しましたが、異なる部分は2行目の「SANYO DIGITAL CAMERA HD1010」という表記がないだけです。この情報を書き込むことでカメラ本体での再生が可能になるのでしょうか?書き込む方法についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

編集した動画データをxacti HD1010で再生する方法

mac のiMovieやwindowsの各種動画編集ソフトで、 HD-HR画質で撮影した動画データをxacti HD1010本体に移して再生させるためにはどのようにすればいいのでしょうか? 色々試してみてはいるのですが、 ​http://homepage2.nifty.com/odoroki/VideoCutting/VideoCutting01.html​ このサイトの通りQuicktimeを利用して書き出してみたのですが、うまくいきません。。 比較した生データと編集データの詳細情報の比較は以下 [生] SANY4140.MP4 SANYO DIGITAL CAMERA HD1010 H.264、1280 × 720、約 1670 万色 AAC, ステレオ(L R), 48.000 kHz FPS:59.94 データレート:12.17 メガビット/秒 1280 x 720 ピクセル [編集] SANY4139.MP4 H.264、1280 × 720、約 1670 万色 AAC, ステレオ(L R), 48.000 kHz FPS:59.94 データレート:12.89 メガビット/秒 1280 x 720 ピクセル 異なる部分は2行目の 「SANYO DIGITAL CAMERA HD1010」という表記がないぐらいです。 やはりこの情報も書き込まれていなければ、カメラ本体での再生はできないのでしょうか? また、そうであれば、どのようにして書き込めばよいのでしょうか? お返事お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 最近主流のHDD、フラッシュメモリ搭載ビデオカメラにはminiDVのような書き戻し機能はありません。 HDD・フラッシュメモリ共に不安定で何時昇天するか判らない媒体なので、外部媒体にコピーが運用の前提となっています。最終的にはDVDやBDですね、一般的なのは。 また各編集ソフトにもビデオカメラへの書き戻し機能はほとんどありません(知っている限りではビクターのビデオカメラが出来た程度です)。 データのコピーはできましょうが、一旦編集したものをビデオカメラへ書き戻しでの再生は不可能となります。 >「SANYO DIGITAL CAMERA HD1010」という表記がないぐらいです。 やはりこの情報も書き込まれていなければ、カメラ本体での再生はできないのでしょうか? また、そうであれば、どのようにして書き込めばよいのでしょうか? おそらくその通りでしょう。 おそらく映像フォーマット自体はH264でもフォルダ構成やファイル構成が独自のものとなっているはずです。 それを書き換えるとなると、専門知識とプログラム関係の知識と技能が必要かと存じます。 素人ではムリ。 SANYOに直接問い合わせてみてください。 できるとしたら、ここで訊くよりより詳細な返答が得られるかもしれません。 と言っても、説明書に書き戻し関連の記載がない場合は返答は望み薄ですが・・・ 記載がないのはおそらく推奨される使用方法ではない、と言うことです。

spanish94
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。 データ形式等をそろえるだけではだめなんですね。。 これができれば、編集したビデオを持ち歩いてテレビで見せることができて便利だと思ったのですが。。 もし、プログラムを使用した再生方法をご存知の方がいらっしゃったら、 難しいかと思いますが、チャレンジしてみたいと思います。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Xacti HD-2とXacti DMX-CG10の比較

    Xacti DMX-CG10 http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_cg10/spec.html HD-SHQ:1280×720ピクセル(30fps・9Mbps)で ムービー:ISO標準MPEG-4 AVC/H.264規格準拠(.MP4) 音声:48kHzサンプリング、16bit、2ch、AAC圧縮 Xacti HD-2 http://www.e-life-sanyo.com/support/manual/pdf/DMX-HD2.pdf (237ページ) 同じHD-SHQ:1280×720ピクセル(30fps・9Mbps)で ムービー:ISO標準MPEG-4フォーマット準拠 音声:48kHzサンプリング、16bit、ステレオ、MPEG-4オーディオ(AAC圧縮) 違いは動画の保存形式だけだと思うのですが、画質がいいのはどちらなのでしょうか?

  • psp3000 動画再生について

    『携帯動画変換君(AVC QVGA/29.97fps/384kbps ステレオ/128kbps)』で変換した動画をPSP3000で見ることができません。(非対応データとでます。)  PlaystationStoreからDLしたゲームの動画は見れ、その動画と同じフォルダに見れない動画は入っているので、フォルダ関係が原因ではないと思います。  よくよく情報を見て比較してみました。  ★DLしたゲームの動画(かっこ内は非対応データ)★ 【ファイル】mp4 (mp4) 【サイズ】24MB (381MB) 【再生時間】2\'01\" (1:43\'22\") 【解像度】480×272 (320×240) 【ビデオコーデック】AVC-kbps (-) 【オーディオコーデック】AAC128kbps (AAC128kbps) 【サンプリング周波数】48.000kHz (48.000kHz) 明らかに【ビデオコーデック】が怪しいのですが、この場合どうしたらいいのでしょうか? 申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 動画の容量の計算方法

    解像度が3Mピクセル(2,048×1,536)でフレームレートが30fpsという防犯カメラがあります。このときの1秒間のデータ量を求めたいのですが、考え方があっているか確認していただけないでしょうか。 1フレームあたり、3M×24bit(フルカラー)=72Mbit 1秒間で30フレームあるので、30×72Mbit=2,160Mbit 8bit=1バイトなので、2,160Mbit÷8=270MB データが無圧縮だと仮定すると1秒間に流れるデータ量は270MBということで間違いないでしょうか? ちなみに圧縮形式はH.265+だとカタログには記載がありますが、環境によりけりなので無圧縮時の容量を参考にしたいと考えています。

  • 再生できるが編集できないwmvファイルについて

    wmvファイルをaviutlもしくはPremiere Pro CS6にて編集→MP4へエンコードしようとしていますが、下記のように上手くいきません。(二コ動向けの動画です) Premiere Pro CS6 … 読み込まない。また「ヘッダーエラー」と表示が出て終了したこともあります。 aviutl … 拡張編集のタイムラインに読み込むことはでき、メイン画面で再生をしていると通常に再生できました。       しかし、編集しようと動画の先のほう(だいたい開始から10分以上先)へシークバーを動かすと音ズレ、そして画像が崩れます。       また動画冒頭から5,6分を拡張 x264出力で書き出すことができたので見てみたが音ズレ発生(音が早い現象) ・メディアプレイヤーでは再生できるファイルです。 ・音声が不安定な印象があります。音声だけ分離を試みましたが上手くいきませでした (「えこでこ」では途中までしか変換されません) ・aviutlでL-SAMSHではなくDirectShow File Readerを優先にして拡張編集に読み込むとタイムライン上に読み込まれますが音が無音 再生はできているのでなんらか編集はできるのかなと思いますが、ファイルがどこか壊れているのかな…とも思っています。 なんとか編集したいのですが、対処法・原因など思いつかれることがございましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。 ■自分のPC環境:core i5-3570K 3.40GHz/8.00GB/Win7 PRO 64bit         AMD Radeon HD6800 Series ■aviutlのシステム設定(変更点のみ) 最大画像サイズ 2200 1200 最大フレーム数 810000 キャッシュフレーム数 16 「LargeAddressAwareを有効にする」 ■aviutl内の入力プラグインの優先度 AVI/AVI2 File Reader L-SMASH Works File Reader Wave File Reader BMP File Reader JPEG/PNG File Reader AVI File Reader 拡張編集 File Reader AviUtl ProjectFile Reader DirectShow File Reader ■aviutl入力プラグイン設定(L-SMASH Works File Readerのみ変更) VFR→CFR 30000/1001 Sampling rate 48000Hz ■元のwmvファイルの情報(MediaInfoにかけて出てくる情報) 全般 フォーマット : Windows Media サイズ : 13.3 GiB ながさ : 7時 21分 OBR モード : VBR モード オーバルビットレート : 4 299 Kbps 最大 : 22.0 Mbps ビデオ ID : 2 フォーマット : VC-1 プロファイル : MP@HL コーデック ID : WMV3 コーデック ID/情報 : Windows Media Video 9 コーデック ID/ヒント : WMV3 コーデック ID の説明 : Windows Media Video 9 ながさ : 7時 21分 ビットレートモード : VBR モード ビットレート : 8 460 Kbps 幅 : 1 920 ピクセル 高さ : 1 080 ピクセル 解像度 : 16:9 フレームレート : 15.000 fps 通常 : 30.000 fps ColorSpace : YUV ChromaSubsampling/String : 4:2:0 BitDepth/String : 8 ビット スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF) ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.272 ストリームサイズ : 26.1 GiB 言語 : 英語 オーディオ ID : 1 フォーマット : WMA バージョン : Version 2 コーデック ID : 161 コーデック ID/情報 : Windows Media Audio コーデック ID の説明 : Windows Media Audio 9.2 - VBR Quality 75, 44 kHz, stereo 1-pass VBR ながさ : 7時 21分 ビットレートモード : VBR モード ビットレート : 67.9 Kbps チャンネル : 2 チャンネル サンプルレート : 44.1 KHz BitDepth/String   : 16 ビット ストリームサイズ : 214 MiB (2%) 言語 : 英語 ■頭のほうの数分をプラグイン出力→拡張 x264出力で出力したもの(プロファイルは二コ動。音声のみ125kbpsにしました) 全般 フォーマット : MPEG-4 コーデック ID : M4V (M4V /M4A /mp42/mp41/isom/avc1) サイズ : 40.6 MiB ながさ : 3分 45秒 OBR モード : VBR モード オーバルビットレート : 1 512 Kbps 使用したエンコーダ : L-SMASH ビデオ ID : 1 フォーマット : AVC フォーマット/情報 : Advanced Video Codec プロファイル : High@L4 設定 : CABAC / 4 Ref Frames CABAC : はい RefFrames : 4 フレーム コーデック ID   : avc1 コーデック ID/情報 : Advanced Video Coding ながさ : 3分 45秒 ビットレート : 1 468 Kbps 最大 : 7 530 Kbps 幅 : 1 920 ピクセル 高さ : 1 080 ピクセル 解像度 : 16:9 モード : CFR モード フレームレート : 29.970 (30000/1001) fps ColorSpace : YUV ChromaSubsampling/String : 4:2:0 BitDepth/String : 8 ビット スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF) ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.024 ストリームサイズ : 39.4 MiB (97%) 使用したライブラリ : x264 core 155 r2901M 7d0ff22 エンコードライブラリの設定(省略しました) colour_range : Limited matrix_coefficients : BT.709 オーディオ ID : 2 フォーマット : AAC フォーマット/情報 : Advanced Audio Codec プロファイル : LC コーデック ID : mp4a-40-2 ながさ : 3分 45秒 ビットレートモード : VBR モード ビットレート : 40.7 Kbps チャンネル : 2 チャンネル チャンネルの位置 : Front: L R サンプルレート : 48.0 KHz フレームレート : 46.875 fps (1024 SPF) ストリームサイズ : 1.09 MiB (3%)

  • 携帯動画変換君のTranscoding.iniの編集

    携帯動画変換君のFFmpegを18607に変えて、 高画質でPSP用に変換したいです。 しかし、FFmpegのコマンドがいまいち判らないので 変わりに作ってもらいたいのですが。。 解像度 480x272 映像コーデック H.264 フレームレート 30fps ビットレート 384kbps 音声コーデック AAC サンプリング周波数 44100khz ビットレート 128kbps ステレオ こんな感じのが欲しいのですが、、 お願いします><;;

  • 動画編集エンコード、音が小さい(aviutl)

    aviutl 動画編集のエンコード後の音声が小さい・・・。です。 aviutl エンコード前の編集画面では、音は大きく聞こえます。 mp3音データを入れています。 拡張×264出力(GUI)Exの音声設定で、エンコーダはgaac、モードはABR(AAC)ビットレート指定 192kbps パイプ処理にチェック入れてます。 ビットレートを上げても変化なし。 aviutl編集画面でmp3音を300%(編集の時の音量は大きくなりますね)にしても、エンコードすると、小さくなります。 あ!mp3音源は、一度Audacityを通してノイズキャンセラーを通しています。その時に音は小さくなるのですが、聞こえないほどではありません。 問題はYouTubeにアップすると 「詳細統計情報」で、 Volume/Normalized 100%/100%(content loudness -19.3dB) となります(そりゃ聞こえない) この-19.3dBが問題なのはわかるのですが、結局エンコードがうまくいってないのですよね(音声の) 聞くのすらアウトな状態になることです。 問題点、改善方法をご教授お願いします。m(_ _)m ちなみに録音機材は、TASCAMのDR-05です。 mp3で録音、192kbpsで録音(ステレオです) ノイズ除去(audacityで編集)の時点で、ある程度音圧?は下がるのは仕方ないと思うのですが。。。 本当によろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 動画編集方法

    AVIutlかTMPGEnc 3.0 XPressを使ってAVI動画(DivX) を編集しようと思ってます。 両方とも使ってみたのですが動画編集はじめてなのもあり、使い方がわかりません。 私の目標としては動画の「プロパティ」から抜粋しますが。 幅:640ピクセル 高さ:480ピクセル ビットレート:160kbps オーディオ形式:MPEG Layer-3 フレーム率:23フレーム/秒 データ速度:207kbps ビデオ サンプル サイズ:24ビット ビデオ圧縮:DivX Codec このような設定で動画を作りたいのですがそれぞれの設定方法がわかりません。 上記のソフトでこのように設定する方法教えてください。 また詳しく紹介しているサイトを教えてください。

  • Xacti動画のニコ動up H.264/AVC

    SANYOのXactiで撮影した動画をニコニコ動画にアップロードしたいのですが、 どうしても再エンコードされてしまいます。 Xactiの機種はDMX-CG9になります。 デフォルトでH264によるmp4が撮影できてネットにアップロードするのにも快適とのことでしたが、 調べてみると、生のH.264/AVCファイルのビットレートが6000近くあることが判明。 ニコニコ動画にアップするためにはこれを1000くらいまで下げる(プレミアム会員)と良いようなのですが、ビットレートを「一発で」下げるのに適したフリーソフトはないでしょうか? デジカメの特徴が失われるような「いったんaviに変換し、戻す」といった方法以外でお願いします。

  • SH700iSの着うた

    SH700iSに対応した着うたを作ろうとおもい QuickTimeProで 書き出し:ムービーから3G オプション ファイルフォーマット:3GPP(Mobile MP4) オーディオ:AAC-LC(ミュージック) データレート:48kbps チャンネル:ステレオ 出力サンプリングレート:22.050kHz エンコード品質:最高品質 の設定で作ったのですが 「このデータは再生できません」となってしまいます。 設定が変なのでしょうか。 教えてください。

  • AVI形式/WMV形式のムービー等のビデオを iPod で楽しむ方法はありますか?

    iPod touch のカタログ上に、サポートしているビデオとして次のように記載されています。 >H.264ビデオ(最大1.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、ベースラインプロ >ファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.mov ファイルフォーマット >のステレオオーディオ) >H.264 video(最大2.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、最高レベル1.3の >ベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.mov ファ >イルフォーマットのステレオオーディオ) >MPEG-4ビデオ(最高2.5 Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロ >ファイル(最高160 KbpsのAAC-LC、48 kHz、.m4v/.mp4/.mov ファイルフォーマットの >ステレオオーディオ) iPod は、AVI、WMV形式のビデオはサポートしていないことは分かりますが、当該形式のビデオを何等かの方法(ファイル変換?)で iPod で実際に楽しんでいる方はいらっしゃいますでしょうか?経験されている方にお願いですが、具体的な方法を教えてください。

専門家に質問してみよう