• ベストアンサー

奥歯を半分抜歯→数ヶ月様子見。その間に歯並びは変わりますか?

28歳女性です。 ブリッジ前、歯が半分抜けた状態での歯並びの変わり方についてお尋ねします。 神経を抜いた歯(奥から二番目、親知らずの手前)の中に虫歯が出来てしまっていたのに数年間気付かず、かなり深くまで進行してしまいました。 歯科医さん曰く「もう削って取りきることはできないので、悪くなっている歯を縦に割って半分だけ抜こう」とのことでした。 その後ニ~三ヶ月ほど傷口の様子を見て、それから奥にある親知らずとブリッジして完了させるという方針だそうです。 方針じたいには抵抗はないのですが、気になることがあります。 この場合、様子見をしている数ヶ月のあいだに、口の中のスペースが奥歯(大きい)の0.5本ぶんだけ空くことになりますよね。 私は顎が小さいほうですが、虫歯のある下顎からは生まれつきの一本欠け&反対側の親知らず抜歯済みで合計二本が足りず、現状でちょうど普通の歯並びだと思います。 ここに、数ヶ月間でも0.5本ぶんのスペースができると、他の歯が順送りに移動して空きっ歯になってしまわないでしょうか? なってもその後にブリッジが嵌まれば元通りになるものなのでしょうか?

noname#157826
noname#157826

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sizensika
  • ベストアンサー率40% (144/354)
回答No.1

実際に拝見していないので何ともいえませんが 物事は色々な方向から見た方が良いと思いますので、 一つの見方として参考意見を述べさせていただきます。 (相談者さんの健康を願って!) 私達の歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしながら、磨り減りながら、体全体で機能的なバランスを取りながら生えてきます。歯を削っただけでそれまでその歯に加わっていた50キロ近くの力が他の歯に移動し、噛み合わせも体のバランスも変わります。ブリッジにする為に他の歯を削れば更にバランスが崩れるおそれがありますし、そのブリッジも今回と同じ運命を辿るかもしれません。出来るだけ噛み合わせを変えない事、最小限の処置をお勧めいたします。もしまだ抜いていないとしたら諦めずに極力歯を残す事を考えた方が良いと思います。抜けばそれまでです。知識、考え方、治療方針は先生により色々ですので一度他の噛み合わせに詳しい先生に実際に診て頂き参考意見をお聞きに成られると良いと思います。歯のすきに関しては、噛み合わせの安定性その他人により色々ですが、それほど心配する事はないと思います。 参考: 歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛その他様々な事が起こります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。 歯を削って痛いと言う事は 「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。 麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。 神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。 被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。 被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。 入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり 噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。 歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら 掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に 慎重に行う事が必要です。 歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切。 歯の堅さ、形全てに意味があります。 車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。 参考キーワード: 顎関節症、顎変位症、二次象牙質

noname#157826
質問者

お礼

実は件の歯、何年も前に神経を取ってしまっているんですよね…… しかし抜歯に関してはまだ決定してはいないので、もう少し考えてみます。 歯並びについてはそれほど心配しないでもよさそうとのことで、安心しました。 お詳しい回答たいへん参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

見ていないのでなんとも言えないのですが、おそらく虫歯が根の奥のほうまで進んでいて、無理に残そうとしても噛む力で歯が割れてしまいどうしようもない状態になっているのだと思います。 歯を抜いて隙間ができた場合ですが、歯は前の方へ動く性質があります。ですから、奥の親知らずが前方へ動く可能性はありますが、前の歯が後ろへ動くことはほとんどありません。まして、半分抜くだけで、数ヶ月程度では全く問題ないとお考え下さい。

noname#157826
質問者

お礼

ありがとうございます。そのとおり……二股に分かれた根のほうまで進んでしまっていました。 とりあえず歯並びについてはビクビクする必要はないのですね。ちょっと安心しました。

関連するQ&A

  • 一番奥歯を抜歯したのにブリッジできるの??

    30代で生後3ヶ月の赤ちゃんがいる女性です。授乳中です 今日歯医者さんで一番奥の大きい歯を抜歯されてしまいました!! 親知らずは斜めに生えていて半分以上歯茎に埋もれています。 一番奥の歯が無いのにでブリッジなんて出来るのでしょうか?私の母が【一番奥を抜いてしまうとブリッジが出来ないから入れ歯だよ--】と、よく言っており、実際母も入れ歯です(涙) 一番奥から手前の歯が痛く歯医者さんに行ったら【一番奥がグラグラだからどっちも抜きます】とのことでした。説明も無いまま麻酔⇒抜歯。。。これから本格的に虫歯だらけの歯をキレイにしようと思っていたのに、のっけから頭の中が???です。 今日の抜歯の状態でブリッジできますか?教えてください

  • 奥歯の抜歯

    親知らずの一つ手前の歯が 虫歯でもう抜くしかないと言われています。 抜いた後はどうなるのかと聞くと ブリッジをかけますといわれました。 一つ手前の歯と親知らずを削ってブリッジを かけるそうなのですが 健康な歯を削ったりブリッジそのものに 抵抗があります。 他の手はあるのでしょうか? お手数おかけしますがどなたか教えてください。

  • 奥歯の抜歯

    こんにちは、海外在住ですが事情が有り1ヶ月ほど帰省しています。 一ヶ月ほど前に左上の奥歯が欠けて来て食べ物が詰まるようになり、海外の歯医者に行ったら、虫歯が相当進んでいる状態でした。治療はできなくはないけれども、かなりの時間と費用がかかると言われ、抜くのが一番良いと言われました。そしてその隣りに生えていた親知らずも抜けと言われ抜く事にしました。そのとき親知らずは抜く、という知識だったのでけっきょくそうしましたが、帰国後、無駄に抜かれたのではないかと言われました。そして今、左下の親知らずが横に生え、その横の歯が磨く事ができず虫歯になっていると言われ、来週親知らずを抜き、その隣りの歯は親知らずを抜き次第状態を見てどうするか決めると言われました。その歯は神経を抜いている歯です。レントゲンではかなり悪くなっていると言われ、抜かないとしても治療に数週間かかると言われましたが、私は3週間後に海外にに戻ります。質問ですが、もし下の歯も抜かないと行けない状態な場合、左奥の上下の歯が無くなりますが、その後は顔が歪んだり、歯並びが悪くなったりなどの影響はありますか?私は29歳で入れ歯は考えていませんし、インプラントは高すぎて無理です。今のところ上の奥歯が無くても不便を感じた事は有りませんが、上下の歯が無いと何か今後支障はでてきますか? この年齢で歯を抜くとは思っていませんでしたがもうやってしまったのでしょうがありません。 回答よろしくお願いします。

  • 右下の奥歯、抜いたままで歯列▪歯並びの影響について

    右下、親知らずの1本前の銀歯内部が虫歯になり、歯科医院でかぶせものをとりましたら、医師から歯がほとんど残っておらず、歯根もかなり傷んでいるので、残っている箇所を抜いてブリッジにするお話がありました。 私の希望は、残っている箇所を抜いたら、そのままにしておきたいと考えております。 このことについて、ネットで調べましたら、歯を抜いてそのままにしていると周囲の歯が動いて、歯列が崩れたり、歯並びが変わってしまう可能性があることを知りました。 右の下の歯(親知らずの1本前の歯)の場合、周囲の歯が動く可能性がどれくらいあるのかを教えていただきたく、ご回答よろしくお願いいたします。 追伸 私は小中学生時代に、反対咬合(受け口)の矯正歯科治療歴があります。受け口は治りましたが、下の歯の歯並びが悪いです。 (現在、44歳 男) よろしく、お願いいたします。

  • 歯並びの悪い歯が虫歯に。抜歯を勧められました。

    奥歯と前歯の間に、内側に入り込んでしまった歯が1本あります。(あごに全ての歯が収まらず、内側へずれていったのだと思います。)その、歯並びの悪い歯に大きな虫歯ができていると言われました。また、「神経を抜かなければならないし、もともと無くてもいい歯だから、抜歯したらどうか」と勧められました。 残しておいても歯磨きしづらいまま、また虫歯になる心配もありますが、2本親知らずを抜いたばかりで、歯を抜くことに躊躇してしまっています。(歯がスカスカになるのではないか) 自分の歯はなるべく残しておいた方が良いと言いますが、この場合どうしたら良いでしょうか。 ご助言頂きたく存じます。

  • 親知らず抜歯後、その手前の奥歯が痛みます

    4月4日に左上の親知らずを抜きました。 9、10日あたりから、その親知らずの2つ手前の奥歯に違和感を覚えるようになりました。 最初は抜歯後の痛みだと思ってたんですが、どうも違うようで・・・ 虫歯のキーンという痛みというよりは、かみ合わせるとずんとした痛み?違和感?があります。 以前そこは虫歯治療した場所でした。 また、その歯あたりに物がよく挟まるようになりました。 ガムを噛んでいてもそのガムが挟まります。 親知らずを抜いた事で、歯並び等が変わるのでしょうか? もう一度歯医者へ行くつもりですが、それまで少し心配なので、質問しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 奥歯の半分抜歯、ブリッジ治療について

    右下奥から二番目の歯を半分(奥歯側の)歯を抜歯し、一番奥歯と半分残った歯でブリッジすることになりそうなのです、想像がつきません。 歯医者さんでの説明では、見た目的にどのようになるかというと、 一番奥歯は、三分の一銀歯のようになり(ちなみに今は、上の噛む部分だけ銀色あり)、抜歯した部分は一本の普通の白い歯のようになり、根を残した半分歯が丸々銀歯のような感じになるとのことでした。 保険外でもいいから、全て白く、もしくは全て銀歯のようにできないか?と聞いたところ、不可能で、できたとして、抜歯してない残す部分の片側面だけ保険外で白くできるとのことでした。 抜歯やブリッジの経験なく、インプラントは知っていたのですが、ブリッジがうまく想像できません。 ネットでブリッジ画像を探して見たのですが、想像していたのと違いました。またオールセラミックで治療した例もありました。 ⚫︎見た目がどんな感じになるのか、上記の説明で合っていますか? 歯医者さんも説明しにくいと言ってたし、正直説明をしてくださった方はまぁまぁ説明下手でわかりにくかったので、私の理解が間違っている可能性もあります。画像検索では抜歯した歯も、上部半分銀色でした。 また、 ⚫︎見た目オール銀歯、オール白い歯みたいなことはやはり不可能なのでしょうか? ブリッジがあんまりよく分かってませんが、丸々銀歯より、半分銀色の歯の方が個人的に嫌ですし、 この歯、ブリッジしてますね!的な感じが出るなら、銀歯が三本並ぶようにみえる方がいいなと思いますのです。 これはあくまで個人的見た目の好みで、歯の健康にとって問題があることの方が避けなければとは思っています。 文章で見た目を説明するのは余計難しいと思いますし、可能な施術法については、私の歯の状態によって変わるものかもしれませんが、選択肢として教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 奥歯を抜歯するか温存するかで迷っています

    左上の奥歯に虫歯が出来てしまいました。 水や熱いものを飲んだ時に、少し痛むというよりは、じんわりと神経に触れる感じがしています。 歯科が苦手で長く躊躇った末に、先日やっと診察してもらいました。 そこで先生に抜歯を薦められたのですが、今まで抜歯をしたことがなくて恐怖心もあるし、迷いもあるので、他の専門家の方や抜歯経験のある方のご意見をおききしたいです。 私には元々親知らずが4本とも無く、更に左下は十二歳臼歯(七番目の歯)も無かった(生えてこなかった)ため、その対になる上の7番目の歯が、他の歯よりも下に伸びてしまっています。 反対の右上は正常で、左だけ歯の内側が特に長く、目で見て3~4ミリくらい尖るように出っ張っています。 虫歯になったのはその7番目の上の歯(一番奥の歯)で、場所は6番目との境目でした。 入り口が小さいのか、表からはほぼ見えませんが、レントゲンで見たら虫歯が神経の近くまで深くなっていました。 先生がおっしゃるには、「神経をとって被せ物(銀歯?)をする治療も出来ることは出来るけれど、現状でかみ合わせる歯がないのならこの歯は役目を果たしていないし、いっそ抜いたほうが治療は早く済む」とのことでした。(「早く済む」というのは、多分、診察前から怯えていた私を気遣う言葉だと思います…) この歯を温存するなら、虫歯の治療後に伸びすぎた部分を削り、対になる下の部分にブリッジを嵌めたほうが良いが、下の5.6番目の歯は全く異常のない健康な状態なので、これを削ってまでブリッジを入れることはあまり薦められないとのご意見です。 今回、保険が適用される範囲での治療を希望したため、ブリッジ以外についてはお聞きしていません。 先生は丁寧に質問に答えてくださり、信頼できそうな方なのですが……私自身、見た目に異常がないせいか虫歯の実感も乏しかったので、急に抜歯という大事になって戸惑っています。 左下奥歯が無いことも特に不自由を感じたことがないので、手前の歯を削ってブリッジを入れるのにも躊躇いがあります。 皆様に、特にご意見をお聞きしたいのは3点です。 ・抜歯が最善の方法なのか 友人の意見を聞いたところ、何人かに「歯は一度抜いたら取り返しがきかないし、あまり抜かない方が良さそう」と言われました。 「今は温存しておいて、本気で困ってから抜けばいいのでは?」と言う意見や、「老人になってから歯が足りなくなった時に、奥の歯一本でもあれば助かるかも」という意見などがありました。 勿論、これらは素人の意見なので絶対正しいとは思っていませんが、私も元々人より少ない歯をわざわざ減らすのは残念だと感じているので、見た目や他の歯に不都合なく温存できるなら、そうしたい気持ちはあります。 反対に、温存しておいても今後上だけの歯が役に立つことが無いというご意見がありましたら、それも教えていただきたいです。 ・抜歯した場合のデメリット 今は、上の歯は前の方が少し窮屈そうですが、一応綺麗に並んでいます。(下も一本足りない分がすいている訳でもなく、綺麗に並んでいます) それが、1センチほどもある大きな左上の歯を抜くことによって、上歯全体の間がすいたり、並びがおかしくなることはあるでしょうか? また、以前歯を抜いた友人に、「親知らずと違って手前の奥歯は根っこが深くて、抜くのがとても痛かった」といわれましたが、やはり覚悟しておいたほうが良いでしょうか? ・この歯を温存した場合、ブリッジは絶対しないといけないのか 今まで何も不自由を感じたことがなく、上の歯も下に出っ張っているとはいえ、歯茎に当たったりしていないので、このままでも…という気がしてしまいます。 先生は、今回削って大きさを整えても、放っておけばこの歯は今後もまた伸びてしまうとおっしゃっていますが、伸びるたびに削るというのは無理があるんでしょうか? 全ては、早めに治療しなかった自分のせいだと思いますが、30歳の今まで大きな虫歯経験もなく、どうしたら良いのか全く判らなくて途方にくれています。 抜いた後の噛み具合とか、奥歯が銀歯になったらどれくらい目立つのかとか、どちらにしても心配ばかりが募っています。 どうかご意見をお願いいたします。

  • 虫歯になっている奥歯の抜歯について

     位置は左右上と左下の3ヶ所の7番目の物です。それぞれ虫歯が原因でかなり大きく欠けています。そして8番目、いわゆる親知らずはすでにありません。どれも虫歯になって抜いたものです。  右上は単純に新規の虫歯で、一番奥にあったため進行に気付かず、ある日突然欠けたら、上記のようにいきなり大きな欠損となりました。  残る左上下の2本は、ともに虫歯治療で金属を被せてあったのですが、老朽化か虫歯でやられて接合が駄目になり、食べ物を食べている途中に外れてしまいました。そのため結果的に大きな欠損になっています。  現在特に困っているのは左右上の歯2本で、激痛が発生しやすく、収まるまでの時間も長いです。左下はそれと比較するとまだ楽です。ただし冷・熱でどれも痛みが出ます。  そこで、欠損の体積が大きいことと、治療した歯が虫歯になったということは再度治療をしても再度虫歯になる可能性もあり、これらを考えてこの際思い切って、現在は一番奥となっているこれら3本の歯全てを抜歯してしまおうかと考えています。正直なところ生活が苦しくて、抜歯だと他の治療よりも安く早く済むということなので、この点からも選択しようとしています。もしもこんなに欠損しても治療できたと仮定しても、磨きづらいため結局また虫歯の再発が考えられないこともないので。今回の件がすでに、自分では磨いてたつもりなのに・・・ですから、再度虫歯になる可能性は十分あります。また部分入歯・挿し歯にすると治療費が更にかかるでしょうし、インプラントは全く無理な話です。  ここで質問があり、親知らずについては抜歯は全く躊躇せずに行われますが、その手前、7番と言われるこれらの歯は、抜いたままで大丈夫なのでしょうか? 抜歯することによって、他の歯がずれたり、噛み合せの問題が出てこないかというのが心配なのです。自分なりに調べてみたところ、「とりあえず7番は抜いたままでも大丈夫」というものと「上下噛み合わせが無くなると歯が伸びる」という相反する回答を見ました。  幸いというのも変ですが、左側については上下ともに抜歯を考えているので、噛み合わせという点についてのみは心配ないのですが、右については実は下の歯が8本全部残っているのです。親知らずは口の奥の歯肉(?)にいくらか埋まった状態ですが、現時点で虫歯など特に問題は無いです。そのためその右下の歯の7番と8番が上に伸びてしまう心配があります。そして3本全てについての心配は、6番とそれ以前の歯が後ろにずれてきて、また新しい問題が出てきはしないかということです。上に書いた「7番は抜いたままで大丈夫」という根拠に「7番の歯を抜いてもそれより前の歯はずれてこない構造になってる」との記述でしたが。  まとめると、費用面などを考えて、3本の抜歯を考えている、そしてそれを抜いたままでも問題が出てこないか、ということです。確認も含めた質問になりますが、よろしくお願いします。

  • 奥歯の抜歯について

    代理の質問なのですが、左 下の奥の2本と、右 下奥から2番目の歯が、 虫歯で、ほとんど原型をとどめていないほど解けてしまっているらしく、 素人判断ですが抜くしかないそうです。 そこで質問ですが上記のように抜いた場合、歯科医師の方はどのような 治療で進められるのでしょうか? やはり部分入れ歯になってしまうのでしょうか? インプラントの事も少しは知っていますがすぐに出来るものではないようです。 抜くだけ抜いてそのままと言うのは無理があるのでしょうか? 上記に挙げた歯は親知らずではありません。 出来ましたら歯科治療に携わっている方からの回答をお待ちしております。