- 締切済み
大学院医科学研究科について
私は今、国立大学の法学系学部(3年)に属し、医療政策や医療倫理などを専門的に勉強しています。最近では「ホスピス」に興味があり、将来的にはこのようなことを研究できる大学院(修士課程)に進学したいと思っています。 最近知ったのですが、国立大学や慶應大学などの医学系大学院に、医学部以外の学生を対象にする研究科があることを知りました。具体的な例をあげると、筑波大学医科学研究科や北海道大学医学研究科医科学専攻などです。医科学専攻の中でも特に「社会医学」を専攻したいと思っています。 調べ始めたばかりなので、まだまだ状況が把握できていません。実際に試験を受けた事のある方がいましたら、ぜひぜひどんなものなのか教えてください。また、どんなに小さなことでも良いので何か情報を知っている方も、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
関連するQ&A
このQ&Aのポイント
- プリンタでエラー1470(プリントヘッドが正しい位置にない)が発生し、何度試しても治らない場合の対処方法を紹介します。
- エラー1470が出る原因は、プリントヘッドが正しい位置にないことです。解決するためには、後ろの給紙部を動かしてから試してみましょう。
- エラー1470が頻繁に出る場合は、プリンタの電源を一度切って再度起動することも効果的です。また、プリンタのドライバを最新のものに更新することもおすすめします。
お礼
とても詳しい回答ありがとうございました。 私も各大学のカリキュラムを見る限り、文系には無理なのでは?と思うこともありました。ただ私の見た限りでは、受験資格は「4年制大学卒業者」としか書いていなかったように思います。naomiさんのおっしゃる通り改めてしっかり確かめておこうと思います。 また、新しい情報もありがとうございます。さっそく提案していただいた大学を調べてみます。