• ベストアンサー

カード払いは?

旅館、ホテルの宿泊代の支払いで、カードが利用できる旅館、ホテルでの支払いについての質問です。 カードで払う時は、必ず1回払いなのでしょうか?分割はできないのでしょうか? 宿泊施設によって違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カード払いが可能な観光旅館・ホテルは増えてきましたね 分割か一括かは宿側の都合ではありません。 分割だろうが一括だろうが宿は月締めでカード会社から一括でお金が入金されます。 この際に契約に応じて手数料が差し引かれます。 (ですから旅館側はカードを嫌がるのです、現金入金が遅くなる上に手数料もかなり引かれる) これがカード会社の利益になるわけです。 分割の場合は利用者様からの2回目以降の引き落としに金利がかかってくるはずです。これもカード会社の利益になるのです。 ですから質問者様のカードが分割対応なら使用時に分割でと言えばよいでしょう。 余談ですが、コンビニでカード使って1000円以下の買い物でも 店員が一括ですか分割ですかと聞くことがあります いかにもマニュアルトークで笑ってしまいますが

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 宿泊代金は カードで支払っていますが、宿泊施設では、1回払いのところしか無かったような気がします。 事前決済はカードOKでも当日宿泊施設で精算の場合は現金払いのみ対応なんて所もありました。 なのでどうしても分割やリボ払いにしたい場合は、お持ちのカードが後から支払い方法の変更可能なら ホテルでの支払いは通常の1回払いにしておいて後日そういう手続きをするというNo・2さんの方法が良いのではないかと思いました。 この方法なら宿泊施設にいちいち確認しなくても お手持ちのカードの支払い方法変更可能かどうかを確認するだけなので手間がはぶけそうですね。 うちの娘は今月ピンチ~なんて時に この方法を使うそうですが、支払い方法の変更受付にはカード会社によって期限があるらしく 先月うっかり忘れていたので1回払いだわ~と。しっかり確認する必要ありそうですね。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fass-mon
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.4

>>分割の場合は利用者様からの2回目以降の引き落としに金利がかかってくるはずです。 あの~、2回払いまでは通常は金利(手数料)は発生しないと思いますが・・。 #1さんはホントにカードについて御存じ?無知じゃないの??

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#1です この場で言うのも筋違いかもしれませんが #2さん、ありがとうございます端末に依存する部分があるのですね 質問者様 カードによる分割の可否と宿泊施設(端末機)によって決まるようですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.2

#1さんの回答に対して否定させていただきますが、一括支払いでしか対応して居ない端末機の施設も多いと思います。ですので、分割払いが出来るかどうかは各施設に聞いてみないと分からないと思います。 ただ、クレジットカード自体が分割支払いやリボ払い可能なカードならば後日クレジット会社に連絡して分割払いに変更は可能だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう