• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トレチノイン0、4%、ハイドロキノン10%の組み合わせ)

トレチノイン0、4%、ハイドロキノン10%の組み合わせについての質問

POPO-USAKOの回答

回答No.2

USAKOですが、あまり酷い皮剥けのようなら、量を減らすか1日おき程度にして、結果を急いで熱心に沢山使うよりも、ゆっくり時間を掛けて気が付いたら良くなっていたというような使い方が良いみたいですよ。 臭いについては仕方ないのかなぁ。。トレチノインだけだと臭くないんですけどね。 すみません、質問箱がチャットみたいになってますが(笑)。 お使いになられるかどうかは別にして、参考までに情報載せておきますね。 トレチノインとハイドロキノンが一緒に入っているクリームで、 ユークロマプラス、そのジェネリック品ではメラノーム-HCというものがあって、$12~$15程度で買えます。 恐らく今使われているものと比べると優しいタイプだと思います。 私もインターネットで色々買ってます。クリニック行くより全然安いので。 ただ、特に国内未認可の医薬品などは、容量を越えると酷い事になるものもあるので情報は出来るだけ沢山集めてから買うようにしています。 それでは。

himemini
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。使い方が自分に合っているのかどうかはわかりませんが、気長に続けてみようと思います。 また、情報収集、これは必ずしなければなりませんね。 色々ありがとうございました。また何かありましたらどうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • トレチノインとハイドロキノン治療

    肝斑にビタミンC誘導体ローション→ トレチノイン0.05%→ハイドロキノン4%→ 保湿→UVカット 治療をして10日経ちますが たまに軽くひりっとするくらいで 赤くなったりかわがむけりはありません。 これは効いていないと言うことでしょうか? 炎症がでていないだけですか? (トラネキサム酸や、ハイチオールを服用しています) 続けても意味がないですか? やめた方が肌のためにいいですか? 濃度を高めたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ハイドロキノン トレチノイン

    お尻の黒ずみやニキビ跡を治すためにハイドロキノンを塗っているのですがあまり効果がみられないため、トレチノインを併用しようと思っています。お勧めの商品がありましたら教えてください。

  • トレチノイン・ハイドロキノンの塗り方

    皮膚科から処方されたトレチノインとハイドロキノンクリームを使っているのですが、いまいちよく塗り方が分かりません><医師からは2つを一緒に併用して塗ると効果がありますとは言われたのですが、詳しい塗り方や使い方は聞くのを忘れてしまいました。 私は背中に塗っているのですが、どのくらいの量を塗ればいいのでしょうか?(一回で人差し指に付ける量など)また、背中全体にニキビ跡ができているため、ピンポイントで塗ることは難しい状態です。この場合、全体的に広げて塗ってもいいのでしょうか?それと最後にヒルドイドローションを塗っていますが、塗る順番はトレチノイン→ハイドロキノン→ヒルドイドローション、という順番で大丈夫でしょうか?

  • トレチノイン0.05%(20g)と、ハイドロキノン4%(30g)につい

    トレチノイン0.05%(20g)と、ハイドロキノン4%(30g)について教えて下さい! 顔に細かいシミがたくさん目立つようになってきた(ニキビ跡も複数あります)ので、 鏡を見るのも嫌で、消したくて個人で、トレチノインとハイドロキノンをネット購入をしました。 トレチノインとハイドロキノンを使うのは初めてです。 いくつか教えて頂きたいのですが、お付き合いお願いします。 (1)スキンケアの順番は、以下にしようと思うのですが、このような順番だと効果が薄いでしょうか?   化粧水(エタノールが含まれていないもの、ビタミンC誘導体入り)+敏感肌用のクリーム+美容オイル ↑この次に、綿棒であらかじめスキンケアをふき取り、その上にトレチノインとハイドロキノンを少量塗布。 化粧水の後に塗ると次に塗布するクリーム+美容オイルで塗った範囲が広がりそうで・・・ (2)トレチノインとハイドロキノンを塗布時期は、保湿をしっかりするのは必須ですよね、 そこで「セラミド美容液」をトレチノインとハイドロキノン塗布後、プラスして使うことは可能でしょうか? 「セラミド美容液」の成分は以下です。 【成分】水、セラミド溶液10%(セラミド1.3.6-2、 フィトスフィンゴシン、コレステロール、ラウロイル乳酸Na、 カルボマー、キサンタンガム)、ヒアルロン酸Na7%、 ヒドロキシプロピルキトサン4%、グリセリン2%、 シソエキス2%、アミノ酸誘導体(2-Imino-N-methylhydantoine)1%、 ポリグルタミン酸、1,2-ヘキサンジオール (3)目の周り口の周りにもシミがあるのですが、塗布しても大丈夫でしょうか? 薄く薄くから塗るつもりです。 (4)トレチノインは、開封後2~3ヶ月で効果がなくなると説明に書いてあったのですが、 20gなので3カ月で使いきれない場合は、やはり新しいものを用意した方が良いのでしょうか? そのまま使うことは危険なのでしょうか? (5)2カ月まずは続けて2.3カ月お休みして~を繰り返そうと考えております。 満足のいく程、症状が良くなった際は、トレチノインとハイドロキノンをやめた方がいいのでしょうか? やめたらまたシミがでてくるという口コミを見たことがあるのですが、どうなのでしょうか? 何年も何年も続けると危険なのですかね!? いくつもお手数ですが、ご回答頂けたら幸いです。 追加で質問もさせて頂くかもしれませんが、宜しくお願いします!!!

  • トレチノインとハイドロキノンについて

    20歳の女です。 ずっと乳首が黒くて悩んでいます。色々サイトなどを調べていまして、トレチノインやハイドロキノンで黒ずみをとる事が出来る事を知りました。 是非治療を受けたいのですが、これは皮膚科に行けばいいのでしょうか??またどこの皮膚科でも治療はしてもらえるんでしょうか??? もし治療を受けた方おりましたら、どんな感じなんでしょうか??効果はあるんでしょうか?? ご回答宜しくお願いします。

  • 毛穴の開きについて(トレチノイン・ハイドロキノン)

    頬の毛穴の開きがとにかくすごいです。 ミカンのようです。 もう、どうにかして目立たないようにしたいです。 これまでは、洗顔したのち保湿が大切だと知り、ヒアルロン酸の化粧水をつけ、オバジのc5をつけてましたがよくなりません・・・ いろいろ調べた結果、トレチノインとハイドロキノンが気になりました。 トレチノインとハイドロキノンはシミに効くようなのですが、毛穴には果たして効果があるのでしょうか?? また、トレチノインとハイドロキノンの使用するにあたり、注意すべき点を教えてください!! 19才の男です。

  • ハイドロキノン トレチノイン処方されず

    3月末くらい?に、シミを消すために院内処方のハイドロキノンをもらって使っています。 ですが、皮膚科の話では、半年後には薄くなったり消えたりするとのことでしたが、真面目に使ってもシミが薄くもならず消えてきません。 ネットなどで、トレチノインと一緒に使わないといけないと書いてあったのですが、 効果がないのは、トレチノインと一緒に使っていないからでしょうか? 病院は普通の皮膚科で、美容皮膚科などではないです。レーザー治療機などはあるようです。 ハイドロキノンは変色したりしていません

  • トレチノインとハイドロキノンの塗る手順について

    本日、外傷性色素沈着に、美容皮膚科にて、トレチノインとハイドロキノンを処方されました。 クリニックの説明ですと、トレチノインは、夜一回の使用で、洗顔後ハイドロキノンを塗った後に塗ってください。 と言われたのですが、ネットの情報では、トレチノインを先に塗って、その後ハイドロキノンを塗るという手順しか出て きませんでした。本当にクリニックの説明で合っているのか不安です・・・。 又、私はズボラで昼に起きる事が多いのですが、その際昼からでも、洗顔してハイドロキノンを塗ったほうがいいでしょうか? クリニックでは朝晩と言われていますが、昼から起きた時は洗顔のみで、夜のみ使用でも効果はありますでしょうか? 明日は土曜日なので、週明けしかクリニックに聞けないので不安です。 回答の程宜しくお願いします。

  • ★35歳 シミに効果的なコスメ~ハイドロキノン~

    「美白対策」が当たり前と言われる中、三十路を過ぎてもなお、無防備にしてきてせいで、目の横には大きめのシミが! 数年前からやっと一連の基礎化粧品を施すようになり、ここ最近では「美白」関連のコスメを試したりしています。が、効果は感じられません。 ちなみに現在使用中のコスメは・・・。 *クレンジング:W洗顔 *化粧水:コー○ーの「雪肌精」 *D○CのビタミンC誘導体入り美容液 *クリーム:D○Cの「αAホワイトクリーム」又はSK-○の「アドバンストサインズトリートメント」 *アイクリーム:SK-○の「アイトリートメントフィルム」 *ネックケア:オルビ○の「ネックケアエッセンス」 *ファンデーション:アルビオ○ ネットで調べた結果、美白には「ハイドロキノン」が効果的と知り、ネットで4%のモノを購入。また「トレチノイン」との併用が良いと知り、こちらも同じくネットで0.05%のモノを購入。 いずれも一ヶ月ほど前から試しています。 少しずつではありますが、気になっていたシミはかなり薄くなってきたように感じます。 最近では、一般的に売られている化粧品にも「ハイドロキノン」入りのモノもあるようですが、配合量が少なく、今の私には物足りないのでは・・・と思ってしまいます。 が、安全性の面では、いつまでも「原液」を使用する事に抵抗もあり、いずれは普通の化粧品に移行したいと思っています。 そこで「ハイドロキノン」配合のお勧めの化粧品を教えて下さい。 また「美白」や「シミ」「くすみ」に効果のあるコスメ情報も宜しくお願い致します。 「@コスメ」で調べてみても賛否両論で、余計に混乱してしまいます・・・。

  • トレチノイン、ハイドロキノンのニキビ治療について

    私は先日 トレチノインをネットで購入して 今使っています。 皮がだんだん剥けて ヒリヒリします。 ニキビも酷くなってる気が するのですがこれは 効いているのでしょうか? 後ハイドロキノンもネットで 購入しました。 まだ届いてないので 使用はしてないのですが トレチノインとハイドロキンは 一緒に塗った方がいいですか? また、塗る順番など ありますでしょうか? 回答宜しくお願いします。