• ベストアンサー

TOPIX-17の分配金

初心者で申し訳ありません。インデックスファンドを購入しようと見ているのですが、TOPIX-17の分配金について教えてください。 ダイワ上場投信・TOPIX-17 銀行の直近分配金は1口あたり「106円」です。 NEXT FUNDS 銀行(TOPIX-17)上場投信の分配金額は10口あたり「7720円」です。 銀行に限らずすべてのTOPIX-17は野村の方が勝っています。 野村のNEXT FUNDSはなぜ分配金が高額なのでしょうか? 買うとすれば大和と野村のどちらがいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

ETFの選び方は、指数に連動しているかということと、流動性が十分かという2点です。分配金の多い少ないは優先順位が低いです。新聞の株価欄で売買高を見てください。TOPIX-17は異常に少ないのがごろごろあります。毎日、値がつかないのも多い。そういう銘柄は、買いたいとき買えず、売りたいとき売れないです。 ETFの分配金は、普通、保有株の配当と預金利息から払われます。目論見書を確認しましょう。

seisin
質問者

お礼

ありがとうございます。 TOPIX-17は、225連動などに比べ流動性は低いですね。買うなら流動性のあるものを選びたいと思います。 毎決算時に、信託財産から生ずる配当等収益から経費を控除後、全額分 配することを原則としますという旨が書いてありましたが、2008年はあったのですが、2009年7月の分配金の金額の明細までは見つけることができませんでした。 目論見書のどこを見ればわかるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

目論見書の分配方針のところです。 報告書にも分配金の原資は受取利息及び配当等の収益から支払利息を引いた全額を分配する。売買益は分配しない。とか書いてあります。

seisin
質問者

お礼

報告書の内容までありがとうございます。どういった方針で分配されるのかはわかりました。 つまりは今回は10口につき約7000円の配当が支給されたので手数料等ひいて分配しましたということでしょうか。 一番多い保有銘柄で三菱UFJフィナンシャル・グループ で約2%の配当なのに、6、7%の分配がなぜ出たのでしょうか?

関連するQ&A

  • ETF <1320>日経225 と <1306>TOPIX 分配金について

     上記上場投資信託の分配金についての質問です。  <1320>大和日経225と<1306>東証TOPIXは、この数年間分配金があったのでしょうか。大和投信HPで、<1320>は今年700円あまりの分配金があったことを確認できましたが、それ以外は確認できませんでした。PDFを読みたいのですが、日本語PDFが文字化けしてしまうため、読むことができませんでした。  ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 最初の買い方が分かりません

    ビギナー主婦です。 7/18に東証でNEXT FUNDS ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信が上場されます。 7/29に大証でNEXT FUNDS ロシア株式指数・RTS連動型上場投信が上場されます。 ちょっと買って見たいと思っているのですが、最初に早く買うにはどうしたら良いのでしょうか? やっぱり、上場されてから指値や成り行きで注文するのでしょうか? それとも管理会社(ダイワや野村)に口座を持っていれば事前に買えるのでしょうか?

  • ETFの信託報酬について、TOPIX型、日経平均型の違い

    ETFの信託報酬についてですが、TOPIX型、日経平均型で約2倍程度違います。例えばダイワ上場投信TOPIX⇒0.1155%、ダイワ上場投信日経平均225⇒0.231% といったように。なぜ違うのかその理由は何でしょうか? 

  • ETFの信託報酬について

    ETFはインデックスファンドに比べて信託報酬が安いというように聞いていますが、一般的な投資信託と違い、具体的な信託報酬(額、率)についての記載を見つけることができません。 証券会社のホームページを見ると、トピックス連動型としては、 ・ダイワ上場投信-トピックス(大和投信) ・TOPIX連動型上場投資信託(野村アセット) ・上場インデックスファンドTOPIX(日興アセット) の3つがあるようですが、それぞれの信託報酬を知るにはどのようにすればよいのでしょうか?(個別の投資信託のように年率0.6%などのような表示で知りたいです。そして比較したいと考えています) よろしくお願いします。

  • TOPIX連動型上場投信の銘柄選択

     株初心者です.  個別銘柄を購入する前に,TOPIX連動型のETF(東証一部上場投信)を購入しようと思います.  右も左も分からぬ初心者なので,まずは,50万円程度から始めてみたいと考えています.  ダイワ上場投信-トピックス(1305)とTOPIX連動型上場投資信託(1306)では,1日の出来高が10倍以上違うのですが,両者はどのような点が異なっているのでしょうか.また,初心者が購入するとしたら,どちらを購入するのがベターでしょうか.  ご回答よろしくお願いいたします.

  • ETF銘柄の違いについて

    表記につきまして、日経225連動型、TOPIX連動型ともに数種類あり、どれも似たようなものかと思うのですが、前日比の騰落パーセンテージが意外とバラバラです。誤差範囲なのでしょうか? それぞれ何か特徴・違い・選択のポイントなどありましたらお聞かせください。 出来高が高いものにしたほうが安心とか。 いまYahooファイナンスで「ETF」で検索したところ日経225、TOPIX関連では以下の7ファンドが出てきました。 TOPIX連動型の1306がもっとも出来高が高く、次いで日経225連動型の1321となっているようです。 1305 ダイワ上場投信-トピックス 1306 TOPIX連動型上場投資信託 1320 ダイワ上場投信-日経225 1321 日経225連動型上場投資信託 1330 上場インデックスファンド225 1329 iシェアーズ日経225 1308 上場インデックスファンドTOPIX 以上、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 分配型投信の利回り

    若干、投信保有しております。いろいろ計算してみると、ざっとの話しで通常の経済状態の(かっての)日本国内の定期預金程度の分配になっているように思っております。さて、1万口(おおよそ時価1万円内外)で40から60円くらいの分配金のファンドが多いようですが、ダイワの日本好配当株ファンドで四半期で千数百円の分配金を示していますが、すこし、経済上の常識にあわないように思います。(ダイワでなかったら、論外で検討もせず。)この数値が納得がいきません。私はなにか勘違いをしていますか。それとも、タコ足なのかな???

  • ETF (上場投信)について教えて下さい。

    ETFの購入を考えています。(10年間ずっと持ちたいと思っています) ●トピックス連動型 ○1305ダイワ上場投信-トピックス(大和)○1306TOPIX連動型上場投資信託(野村)○1308上場インデックスファンドTOPIX(日興)とありますが、、 ※質問1 運営する会社によって、(大和・野村・日興)によって安全性とかあるのですか? ※質問2 ETF信託にも、保険会社の様に破綻すると価値が下がるとか?あるのですか? 楽天証券などで、外国のETFも購入したいのですが?外国の信託会社の場合はどうでしょうか? 信託会社によって、ETFでも平均株価との関連以外に以上に価値が下がるとか?あるのでしょうか? ※上記の3つの中で、日興のETFだけ信託報酬が安いのですが、なぜでしょうか? どれでも構いません教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • 初心者です。毎月分配型の投信選びでアドバイスください。

    初心者です。投信選びでご助言お願いします。 現在候補にあがっているのは次のファンドです。 ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配) グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) ダイワ・グローバル債券F(毎月分配型) 野村 世界6資産分散投信(分配コース) このなかで、資産が多く増えていくのはピクテやソブリンですが、今後、基準価格が右肩上がりにあがっていくのもやはり、ピクテやソブリンでしょうか? 配当では、ピクテ、ダイワが魅力的です。 安心して持ち続けて、配当金をもらいたいと思っています。その為に、基準価格が大きくさがるのは、精神衛生上よくないと思うのでそのへんも心配です。 じつはかなり臆病です。 ディトレで一円抜きに失敗してから臆病になり投資信託に切り替えました。よろしくおねがいします。

  • マイストーリー分配型と 野村世界6資産分散投信

    「マイストーリー分配型」が先日1兆円を突破した記事が新聞に載っていましたが、すでに300万買っています。銀行に買い増しを勧められているのですが、迷っています。 野村世界6資産分散投信にも興味がありますが、円安になっている時期なので、迷っています。 アドバイスお願いします。