• 締切済み

日本の歴史に大きな影響を与えた人物は?

sasukekj9の回答

  • sasukekj9
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.3

マッカーサーも影響を与えた人の一人じゃない?

doormat55
質問者

お礼

そうですね、特に今の我々の思想にも影響を与えていると思われます。 アメリカは正義であり、日本は悪かった、このわかりやすい構図を教育で徹底的に植え付けて、今もなお、日本では大きな問題の一つです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歴史上の人物 BIG3は?

    あなたの思う日本の歴史上の人物BIG3は誰でしょう? できれば歴史通の方があげるマニアックな人物ではなく、有名度・人気度の視点からの意味でのBIG3を伺いたいです。 一般的には 聖徳太子、源頼朝・義経、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、坂本龍馬 あたりが候補になるのかな??

  • 朝鮮半島の歴史上の人物

    現在、韓国の歴史人物について調べているのですが、詳細な資料が見つかりません。 皆さんの知ってる韓国の歴史人物の知識を教えて下さい。 織田信長・徳川家康・源頼朝など、歴史を次の時代に進めた歴史上の人物をお願いします。 私の知っている朝鮮半島の歴史上の人物は安重根・李舜臣ですが、 安重根は、ケネディ大統領を暗殺した犯人・ファイサル国王を暗殺したオマル師・朴正煕大統領を暗殺した金載圭、 などのテロリストの領域を出ない人物だと思います。 李舜臣は日本史上の人物で例えると、九鬼義隆や源義経など現場指揮官クラスの人物です。 源頼朝や織田信長など明確なビジョンを持って歴史を動かした人物ではないと思います。 1)朝鮮半島の歴史上の人物で織田信長・徳川家康・源頼朝など、歴史を次の時代に進めた歴史上の人物。 2)その人物が成し遂げたこと。 3)その人物が出現した後、どう変わったか。 をご教授下さい。 ご協力おねがいします

  • (再掲)朝鮮半島の歴史上の人物

    現在、韓国の歴史人物について調べているのですが、詳細な資料が見つかりません。 皆さんの知ってる韓国の歴史人物の知識を教えて下さい。 織田信長・徳川家康・源頼朝など、歴史を次の時代に進めた歴史上の人物をお願いします。 私の知っている朝鮮半島の歴史上の人物は安重根・李舜臣ですが、 安重根は、ケネディ大統領を暗殺した犯人・ファイサル国王を暗殺したオマル師・朴正煕大統領を暗殺した金載圭、 などのテロリストの領域を出ない人物だと思います。 李舜臣は日本史上の人物で例えると、九鬼義隆や源義経など現場指揮官クラスの人物です。 源頼朝や織田信長など明確なビジョンを持って歴史を動かした人物ではないと思います。 1)朝鮮半島の歴史上の人物で織田信長・徳川家康・源頼朝など、歴史を次の時代に進めた歴史上の人物。 2)その人物が成し遂げたこと。 3)その人物が出現した後、どう変わったか。 をご教授下さい。 ご協力おねがいします。

  • 好きな歴史人物を教えてください。

    好きな歴史人物を教えてください。 自分が好きな歴史人物は坂本龍馬です。 今大河ドラマ龍馬伝でやってる通り生き様が羨ましいです。 他には徳川家康とか暴れん坊将軍吉宗、それに織田信長です。 是非皆さんの好きな歴史人物を教えてください!

  • 日本で皇帝本紀に入る人物は誰でしょう?

     もし、日本の歴史本(紀伝体)を書いたら、皇帝本紀に入る人物は誰でしょう?  藤原道長・平清盛・源頼朝・足利尊氏・足利義満・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・徳川家光・徳川吉宗などなど(これで全員とは思っていません。代表的な人物を列挙しました)。  皆さんの意見は?

  • 朝鮮における歴史上の有名人物

    日本においては、戦国時代の3傑を筆頭に戦国大名、源平合戦、幕末、南北朝など・・・ 歴史上の有名人物をあげると結構でてきます。 また、中国でも、三国志や秦末の楚漢戦争時や明朝の成立時など、乱世の時代の有名人物は結構知っている方です。 でも朝鮮において有名人物を挙げると ・・・・・あれ?全然うかばないんだけど・・・ となるんですけど、 少なくとも、朝鮮では王朝が新羅からいっても、高麗、李氏朝鮮と王朝が変わっており、そのときに有名武将がでてきてもよさげなのですが 李舜臣くらいしか浮かばない・・・・(この人物も乱世での英雄でないし) たとえば、タイやベトナムなど有名人物を挙げろといわれたら知らないよとなりますけど 中国、日本ではすくなくとも数十人~数百人は浮かびますけど、なんで隣国でそれなりの歴史があるのに、有名な武将とかいないんですかね。 韓流ドラマで出てくる人物は新羅統一以前の伝説の人ばっか。 実際に、信憑性のある有名人物はいないのでしょうか? それとも、朝鮮の人なら知っているという人物がいるのでしょうか? 逆に朝鮮の人から見れば、日本の戦国時代の 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信や 幕末の坂本竜馬、西郷隆盛、高杉晋作、 鎌倉時の源義経、頼朝、北条時宗など・・・ しらない人いるんですかね。

  • 歴史上人物 レポート

    中学の女子です。 夏休みの宿題で歴史上の人物調べという宿題が出ました。 私は歴史があまり得意ではないし、だれを選べばいいのか非常に迷ってます。 織田信長や坂本竜馬にしようかなと思ったのですが、ありきたりかな・・・と思って。 範囲は言われてないのでどこでもよいのですが、日本人にしたいと思ってます。 名言?みたいなのもあるといいです。 その人が歴史を大きく変えた、みたいのが良いです。 長々とごめんなさい。お願いします。

  • 日本一の天下人

    日本の歴史の中で いわゆる天下を取った人物 源頼朝からはじまり足利尊氏 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 と時代的には上げられますが 日本国を統一し、 天下人と言われ、 今に続く都市を築き上げた人物は誰だと思いますか? 私は織田信長は抜けかなと思います あまりに敵が多すぎたし、 たまたま明智光秀に殺されたが、信長の首を狙っていた者は五万といたはずですし、 何より、信長の作った城、町も跡形も無く消され、今も発展している都市が無いからです 安土城のあった場所なんか、 城下町の痕跡すら無いし、

  • 日本史上、最も日本人の生活に影響を与えた人物は誰だと思いますか?

    日本史にはいろいろな人物が登場します。 戦国の三英傑(信長・秀吉・家康)や坂本竜馬、 源義経や西郷隆盛などは人気がありますが、 過去・現代に関わらず、日本人全般の生活文化に 影響を与えた人は他にもいるような気がします。 あなたの思う、そんな人物を教えて下さい。 一人に限定しませんので、思いつく限りお願いします。 ちなみに私は、親鸞聖人が当てはまるのではないかと思います。 日本で最も宗派の大きな浄土真宗を開いた人物だというのが理由です。

  • 現代人は、歴史上の人物をどうして美化してしまうのか

    ドラマ・小説・映画なんかのせいでしょうか? 美化、脚色された物語に慣れすぎて、史実を疑うことを忘れてしまったのでしょうか。 今は坂本竜馬がもてはやされていますが、坂本竜馬については、現代人が語るには少なすぎる資料しか残っていないのに、いたるところで竜馬伝が語られています。 現代人の坂本竜馬像は、あくまで現代人が想像する坂本竜馬であり、実際とは違うということを忘れがちですよね。 理想の上司を武将にたとえると、必ず織田信長がベスト5に入りますが、織田信長を理想の上司に挙げた人が実際信長の部下になったらついていず逃げ出してしまうでしょう。 歴史とは客観的事実を理解したうえで、いろいろ想像したりあこがれたりすればいいと思います。 どうしても過去のことなので、想像に頼る分、誤解誤認があって当然となってしまうのでしょうか・・・?