• ベストアンサー

声の状態が良くなるまでに時間がかかる

カラオケ好きでよく行きます。 妹や彼氏と行くときはよく6時間以上いることも あるのですが、大体最初は音域も狭く 声のノビもそれほどよくありません。 2人で交互に歌って、2時間くらい経ったところで 大分音域も広くなり声も伸びるようになって そこからは4~5時間、充分楽しめるのですが 飲み会の2次会なんかでいくと大抵2時間 せいぜい3時間なので声の状態がベストになる前に 終わっちゃいます。 一度クルマで行ったオフ会では行きのクルマの中で 声を出していったので最初から声もでて高得点 でした。 でも、普段はお酒を飲むのでクルマでは行かないし・・・ 最初からベストの状態でカラオケに臨む方法は ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

声楽を専攻していました。 声帯も 「筋肉」の一つと考えてください。 スポーツ選手が、ストレッチやアップしたり、 体を温めて臨むように、 声帯にとって「いきなり歌う」ことは、野球選手が 「はい、今すぐ 代打ね」と言われるようなもので 「え?マジっすか」状態なのです。 また この「アップにかかる時間」には個人差があります。 本当は 発声練習などから始めるのが一番ですが カラオケを楽しむなら 「(家でも 車の中でも、)その前に歌っておく」ことが一番です。 あと 「黙っていていきなり歌う」よりは「話していて歌う」方がまだ声帯は温まっています。 あと、「冷たいドリンクをがぶ飲み」は 声帯を冷やすので できれば、ホット、若しくは 常温のお水を持っておく、など。。。 ちなみに「アイスクリーム」を食べた後などは、一気に声は出なくなります。(検証済み^^)

mina-chan
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 まずは声帯を温めておくということなんですね! 冷たいドリンクよりホットがいいというのも 勉強になりました。 甘いものはのどに絡む感じがするので 大抵いつもアイスウーロン茶でしたが 今度からホットにします。 日頃から少し声を出すようにしてみますね。

その他の回答 (1)

  • atom31
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.2

私はボーカルをしています。 基本的には1番の方が仰ってるとおりです。 ただ、ベストの状態ってのは、ウォーミングアップ程度でいいわけですし、mina-chanさんが調子が良くないと思っているのは、実は錯覚で、誤った認識をしていると思います。 どういうことかと言いますと、筋力的な部分では、ウォーミングアップはそれ程時間がかからない筈なんです。 私のケースで一番調子のいい所は、歌い始めの1曲の、2コーラスめくらいです。それ以降は筋肉なので、徐々に下がっていってしまいます。 そして、トレーニングでは、1人で続けて歌っていれば、1時間もしないで限界がきます。 つまり、mina-chanさんの調子がでてくると錯覚しているのは、筋力的なフィジカルなものではなく、メンタル的な部分の比重が大きいのです。 それ以外も、カラオケでしたら、普段と同じ部屋で機種を使わなければ、声の入り具合や反響も違ってきます。 当然自分の聴こえ方も変わってきますから、それを調度良い具合に調整するまでに時間がかかってしまっているのではないでしょうか? 更には、長時間歌い続けていると、自分の感覚も麻痺してきてしまいます。 筋力は落ちてきて、第三者から聞けば悪くなってきていても、歌っている本人は「調子が出てきた」と勘違いするケースは素人には多いです。 もう1つ言えば、飲酒をしてのカラオケは喉にはあまりおすすめできません。 歌唱力自体も、気分良くは歌えるのですが、実際にはシラフの状態よりも下手な筈です。 このあたりを冷静に判断して練習していければ、そのうちいきなりベストの状態に持っていくこともできるようになりますよ。

mina-chan
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 ウォーミングアップはそんなに時間がかからない ものなんですね。 妹と行くと採点カラオケをよくやるんですが 同じ歌を歌っても開始後1時間の時と、3時間くらい 歌った後では断然後者の方が点数がいいんです。 いつも行っているカラオケやさんには セガ、DAM、ユーカラ、JOYがあるんですが どの機種でもそうです。 発声は、昔声楽をやっていた父に教わったので 正しくされていると思うので、長く歌っても 疲れないのかもしれません。 以前、8時間二人で交互に歌った時はさすがに 7時間目くらいから音域が狭く、声もでなく なってきましたが・・・ 飲酒してのカラオケが喉によくないと言うのは 初めて知りました。 やはり、練習あるのみなんですね! がんばってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう