• ベストアンサー

出張旅費の食事代って...

大阪で教員やってます。昨年度から出張の際の日当が廃止されました。まぁ、財政難だから仕方ないかと思ってたんですが、宿泊を伴う出張の際の食事代、たとえば1泊2食付きプランなどの際は食事代を差し引いて実費のみ支給です。これって適法なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

私は民間企業で働いていますが、出張時に食事つきの宿泊料から食事代相当の額を差し引く、という方法を初めて知りました。かなり厳しいことをしているんですね。 出張旅費規則は社則(公務員だと何と呼ばれるか知りませんが)の一部ですから、日当や食事代を手当てとして出す、出さないは自由に設定できます。ご質問のように差し引かれても、それが規則にあるなら、違法ではありません。既得権益はなくなりますがね。食事代支給も「自宅にいれば自分の費用で食べるだろうから」と廃止されても反論はしにくいです。 勤務先は旅行会社ですが、添乗業務での食費は欧米であれば朝食2000円、昼食2500円、夕食4000円が支給されます。比較的高額ですが、お客様と同じレストランで食事をお付き合いをすることも多いので、実際は足が出ます。 私の会社の出張日当は2泊以上、勤務先から200km以上離れていないと支給されません。これは3年前からこのように改正されました。 大阪は組合の力が強いと聞いていましたが、労働組合との定期協議の案件であり、組合が了承していれば不満があってもしょうがないでしょう。

kurokoma01
質問者

お礼

おっしゃる通り、反論しにくいんです。組合の了承についてはほぼすっとばして、上意下達という感じで決定されました。

その他の回答 (3)

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.4

会社で総務を担当している者に過ぎません。 当社の旅費規程では、食事代は支給の対象とはならず、宿泊費は一定の限度の範囲内で実費精算です。なお、日当は、職位ランクに応じ、2~4000円支給されます。交通費は、実費精算。 食事付パック料金の請求・領収書の場合、当社も宿泊代のみ支給の対象と規定しています。なお、現実問題として、社員がパック料金で宿泊しても、宿泊代としてか書かれていない請求・領収書の場合、私製ではない正規のものであれば対象としています。 当社の規定については、労働組合が 労基署に問い合わせたところ 規定を一方的に変えたのでなければ問題ないとの回答で 当社は創業以来の規定ですので 揉めることはありません。 一方的でないとは、その変更に合理性と必要性がある 労働者に予め通知し意見を聞いている(反対でも関係ありません) 他にも経費削減の努力をしている等のようです。 まあ、公務員も、以前のような親方日の丸 財政赤字に関係なくそして私たち住民に負担を強いながらの好条件という時代ではなくなってきていることを 理解してください。 

kurokoma01
質問者

お礼

ありがとうございます。かつて、出張と言って訳の分からない旅費をもらっていた時代があったようで、その反動かなぁと思っています。出張して、経費以外の部分がすごく多かったようですし、それは問題だとは思うんです。ただ、修学旅行の下見のように、こちらで安いプランを選べない状況になると、費用負担が食事代だけで1万円を超えるんです。これはあまりにも...。と思い質問してみました。

noname#100864
noname#100864
回答No.2

こちらの市でも、教職員の方たちも学校で給食費払って生徒と同じ給食 食べてますし、出張中だけ食費支給、ということにはならないのではない でしょうか。 ビジネスホテルなどでは朝食無料とか軽朝食サービスとか、大手のビジ ネスホテルチェーンで会員カード提示で朝食無料になるところとか、いろ いろ特典つけてますからそういう所を利用されるといいかと思います。

kurokoma01
質問者

お礼

下見でなくて、研修出張等ではそういう方法もありですね!ありがとうございます。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

出張手当に関する決まりはありません。適法です。

kurokoma01
質問者

お礼

そうですか。やっぱり仕方ないんですねぇ。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう