• 締切済み

4桁の文字式の利用

4桁の自然数で、千の位の数と十の位の数の和、百の位の数と一の位の数の和が、ともに9になる数について、次の問いに答えなさい。このような自然数は、いつも99でわりきれます。そのわけを、千の位の数をa、百の位の数をbとして説明しなさい。  

noname#118171
noname#118171

みんなの回答

回答No.2

N=1000*a+100*b+10*c+d とする。但し、1≦a≦9、0≦b≦9、0≦c≦9、0≦d≦9. a+c=9、b+d=9 から、cとdを消すと、N=1000*a+100*b+10*c+d=990*a+99*b+99 =99(10*a+b+1 )となる。 10*a+b+1 は整数から、Nは99の倍数。 よって、題意の通りに証明された。

回答No.1

で、ご質問内容は何?

関連するQ&A

  • 整数問題/2ケタの整数を2個ずつ作る

    以下の問題です。 -------------------------------------- 1~9の数字が書かれた9枚のカードがあります。 今,A君がまず2枚のカードを取り,十の位の数が一の位の数より大きくなるように並べて2ケタの数を作り,さらに2枚のカードを取り,十の位の数が一の位の数より大きくなるように並べて2ケタの数を作ります。こうして,A君は2ケタの数を2つ作ります。 次に,B君が残りの5枚のカードからA君と同様に2ケタの数を2つ作ります。 A君が作った2つの2ケタの数の和とB君が作った2つの2ケタの数の和が同じになったとき,和は全部で何通り考えられますか。 --------------------------------------------- [1]のカードを使わない場合は,繰り上がりがないので数えやすいのですが(6通り), その他の場合は,繰り上がりがないことの証明はどうしたらいいのでしょうか。 お力をお貸しください。

  • 4桁の自然数について説明しなさい。

    各位の数の和が9の倍数である正の整数は、9の倍数である。このことがらが成り立つことを、4けたの自然数について説明しなさい。(千の位、百の位、十の位、一の位をそれぞれa、b、c、dとしなさい)と言う問題ですが、実は弟の聞かれてやってみましたがさっぱり・・わかりませんでした。何方か助けてください。

  • 中2の数学問題の解き方をを教えてください。2問です

    2けたの自然数を思いうかべる。 思い浮かべた和を100倍した数と、思い浮かべた数の十の位の数と一の位の数を入れ替えた数をたして、4けたの数をつくる。 1、 思い浮かべた数の十の位の数をa, 一の位の数をbとして、4けたの数を、a,bを使って表しなさい 2、 この手順でつくった4けたの数は11の倍数になる。そのわけを a,bを使って説明しなさい。    〔説明〕

  • 連立方程式の利用

    次のような2けたの自然数がある。 (1)この数は、十の位に数と一の位の数の和の4倍である。 (2)十の位の数と一の位の数を入れ替えてできる数は、もとの数より27大きい。 もとの数の十の位の数をX、一の位の数をYとして、次の問いに答えなさい。 (1)(1)のことを、X、Yを使って表しなさい。          答え(       ) (2)(2)のことを、X、Yを使って表しなさい。          答え(       ) (3)(1)、(2)の式を連立方程式として解いて、もとの自然数を求めなさい。          答え(       )

  • 中学数学の問題です。教えてください。

    (1)各位の数の和が3の倍数である自然数は3の倍数である。  百の位の数をa 、十の位の数をb、一の位の数をcとして、訳を説明しなさい。 (2)連続した3つの奇数の和は3の倍数になることを説明しなさい。 (3)一の位が0でない3けたの自然数がある。  この自然数から百の位の数と一の位の数をいれかえてできる数をひくと答えは99の倍数になる。  この訳を説明しなさい。 すべてご回答いただけなくても わかる範囲で結構です。 先日、学校のテストの対策で頂いたプリントに出されていた問題なのですが 風邪で学校をお休みしていて、聞き逃してしまいました。 よろしくお願いします。

  • 3けたの自然数があり、この数の百、十、一の位の数の和が、3の倍数になる

    3けたの自然数があり、この数の百、十、一の位の数の和が、3の倍数になるとき、もとの3けたの数は、3の倍数である。このわけを文字を使って説明しなさい。という問題なのですが、どう解けば良いのでしょうか?中学2年の数学の問題なのですが・・・

  • 中2 式の計算 説明問題についてです。

    何問か解けないのでお願いします。 (1)十の位の数が0でない3桁の自然数がある。この自然数の百の位の数と、一の位の数を入れかえた3桁の自然数をつくる。もとの自然数から入れかえた自然数をひいた数は、90で割り切れることを説明しなさい。 (2)2桁の整数Aの一の位の数が、十の位の数の2倍ならば、この整数Aは、12で割り切れることを説明しなさい。 (3)十の位の数と一の位の数の和が3の倍数である2桁の整数は3の倍数になることを説明しなさい。 お手数ですが、よろしくお願いします(>_<)

  • 2次方程式の利用の解き方教えて下さい!

    2けたの自然数Aがある。Aの十の位の数と一の位を入れかえた自然数をBとする。A2-B2=2673であるとき、自然数Aを求めなさい っていう問題の解き方を教えてください!

  • 数学の問教えてください!!

    中1の馬鹿に解けない問題があります。 先生に怒られるので、どなたかといて下さりませんか? 明日までにお願いします。 2ケタの自然数Aについて、1の位と10の位を入れ替えてできる自然数をBとする。 この時、A+Bは11の倍数になる。(ア)~(ウ)にあてはまる式と、(エ)にあてはまる言葉を答えなさい。 説明 2ケタの自然数Aの10の位をx、1の位をyとすると、A,Bはそれぞれ A=(ア)  B=(イ) と表わされる。 したがって、これらの和は、 A+B=((ア))+((イ))=11x+11y        (エ) したがって、2ケタの自然数あについて、1の位と10の位を入れ替えてできる自然数をBとするとき、 A+Bは11の倍数になる。 明日の夕方までにお願いします。

  • 中2数学 自然数の問題

    中2の子どもの数学問題でお恥ずかしながら解答を見ても説明できなかった問題です。よろしくお願いします。 【問題】各位の数の和が3の倍数である自然数は3の倍数である。  百の位の数をa、十の位の数をb、一の位の数をcとして3けたの自然 数について、このわけを説明しなさい。 【解答】  100a+10b+c=3(33a+3b)+(a+b+c)  33a+3bは自然数で、a+b+cは3の倍数だから3(33a+3b)+(a+b+c)は  3の倍数である。 解答中の右側の式を立てるまでの説明が上手く出来ません。 「何故突然33とか出るの?」と言われてしまい・・・。 わかりやすく説明をよろしくお願いします。