• ベストアンサー

神奈川県立高校での病気療養中の進級について

今 中学3年生です。 持病があって、高校入学後に4,5ヶ月の入院を予定しています。 入院中に養護学校に転籍することによって、留年しないで進級できた例があると、主治医から聞いています。 全ての高校で養護学校への転籍と進級が認められるわけではないようです。 入院中の養護学校への転籍と進級を認められる高校を探しています。 地元の高校に問い合わせてみても前例がないと言われるばかりで、見当がつきません。 このような事例についての情報がありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

県のサイト http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/40/4001/gakko/gakkocyo3.html からは、県立の養護学校高等部(病弱児対象)は、現在2校のみで、両校ともに高等部では重症心身障害児が対象のように読み取れます。 (以前はもう少し学校数も多かったようですが・・・・・・) 地元の高校という以前に、現在は、そのような養護学校が存在しない可能性があります。 他の方法も含めて教育相談窓口でお尋ねになってはいかがでしょう? http://www.edu-ctr.pref.kanagawa.jp/soudann/kyoiku.html、 およそ半年間の入院ということであれば、フレキシブルスクールや3部制定時制が最も適しているように感じます。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kokokyoiku/syokai/top/t-tanni.htm#tan 単位制高校で、通信制との弊習も認められています。 入院の前後でも通学が困難な時期があったり、通院の為に午前中に講義を取らないようにする曜日を設けたりという選択の自由度があります。 英語検定などの資格試験や学外活動に対する単位認定制度や集中講義も用意されていますので、高校卒業程度認定試験などの利用もすれば、3年間での卒業は十分に可能でしょう。

pikupo
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。 私は、普通科に行きたいので、養護学校への転籍と進級が認められる普通科の高校を探しています。 県の教育委員会と転籍予定の養護学校には、すでに相談済みです。 どちらからも具体的な事例は、教えてもらえません。 この条件で、またアドバイスしていただけると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.2

教育委員会と既に相談されていたのですね。失礼致しました。 欠席日数が多い時に進級を認めるかどうか?という日数の規定は法律にはなく、各学校の校長判断に任されている事項のはずです。 従って、転籍をしないでも、進級を認めることもあり得る訳です。 1/2以上の出席を見込めるわけですから、事情がはっきりしていますし、同様な出席日数で(転籍なしで、補習や追試、レポートなどを条件に)過去に進級を認めた事例は結構ありそうに思います(事情があれば欠席を1/2までは認めると内規で明確にしている私立高校もあります)。 しかし、個々の事情に鑑みて校長が判断することですから、事前に教育委員会が約束できる事柄ではありません。 また、過去にA高校で、pikupoさんが聞いたような事例(養護学校との転籍)があったり、5ヶ月の欠席者進級を認めたという実績があったとして、同じA高校にpikupoさんが入学しても、同様な処遇を得られる保証は無いのです。 pikupoさんの成績も関係するかもしれません。 従って入学前に進級の約束をして受験可能な可能性は公立高校では困難でしょう。  この辺の事情を教育委員会で説明して下さるはずですので、確認なさって下さい。(私は他の都道府県で聞きましたので、神奈川県は違う運用の可能性もあるので。) -------- 普通科について。 これも、用語に誤解があるようです。 普通科は、商業科・情報科・理数科・英語科等の専門教育学科ではない標準的な授業を行う課程という意味です。 http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301a.htm 定時制や通信制でも普通科はあります。 全日制・学年制の商業科もあります。 授業の科目が普通科では、例えば 数学I なのに対し理数科では 理数数学Iがあるというような差があります。 また、単位制という言葉は、学年制に対する言葉です。 全日制普通科には、学年制を取る学校と単位制を取る学校があります。 また上述のフレキシブルスクールは単位制ですが、授業を取る時間帯によっては全日制普通科です。

pikupo
質問者

お礼

私の事情に鑑みて、どのような判断がされるのかによって、志望校選択の材料にしたいと思うのですが、教育委員会も各校長先生も「入学後の判断になる」とのことで、途方にくれています。 入院中に転籍できる養護学校があるのですから、全ての高校で、養護学校での取得単位を認定して、スムーズに進級できるシステムがあればよいのですが。 今の状況では、私の希望がかなえられることは難しいようで残念です。 丁寧な説明をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私立と公立の高校では、どちらが進級に関して厳しいですか?

    私立高校と都立(公立)高校では、どちらの方が進級に対して厳しいですか? やっぱり私立の場合は、留年させた方が得なのでしょうか? (学費なども余計に払ってくるし、退学した生徒がいても、転入生を入れればいいし=また入学金が貰えるなど)

  • 通信制高校の進級できないケースはどういったものがありますか?

    自分ではなくて、友達が通信制の高校に通っているのですが 最近「スクーリングに出てないから単位落ちたかも」とか「留年かなぁ」 などとつぶやきます。 友達の学校はスクーリングが週に一回あるのですが、確かに最近休みがちです。 自分は全日制に通っていて、さほど学校もやすんでいないのでそういうことは考えたことはなかったのですが友達が気にしているので心配です。 単位を落とすとかは聞いたことがありますが、それがどういうものなのか詳しくはわかりません。 なので通信制高校で進級できないケースはどういうものがあるのか知りたいです。できれば、単位をもし落としてしまった場合どうすればあがれるかなども聞きたいです。回答お願いします。

  • 進級、留年、大検・・・・。なにがいいんでしょうか・・・・・・・、、、、

    はじめまして><; 2週間以内に 進級するか留年するか決めなきゃいけなくて、 すごく迷っています。 私は現在、女子高に通う、高校2年生です。 あこがれていた進学校に通えたはずでしたが、 女子高になじめず、 高1の夏から学校を休みがちになってしまいました。 私の精神力がなかったんだと思います。 クラスが変わればよくなると思い、進級しました。 けど、胃潰瘍になって、今はテストすら受けていない完全な引きこもりです これからレポート&追試の山で、3年になってからも補習をすれば 高3に進級できるとのことです。 でも、いまのクラス、学年に通うことは、 精神的に無理だと思います。 両親と先生は、せっかく進級できるし、 あと1年なんだから進級して 大学に行きなさいと言います。 私もニートでいつづけようとは思っていません。 女で留年や大検をとることは、社会的にどの程度マイナスなのでしょうか? 留年して、また学校にいけなかったら、それこそ最悪だし、大検は社会的にだめだと両親には言われます。 進級した方がいい、というのは分かっています・・・ 周りの友人からも、進級した方がいいといわれます・・・ 馬鹿な質問でごめんなさい。 回答、よろしくおねがいします。

  • 病気で全日制がきつくなってきました…。

    私は1回留年している高1の女です。 去年、岐阜県の公立の進学校に入学しました。 大学進学を目標にしていたので、なるべくトップの進学校を目指して努力しました。 そして無事入学できたのですが、精神的な病気を患って、自殺未遂を図り 入院したため(自分の希望で入院しました)出席日数が足らず、留年しました。 今は鬱病と不安神経症と診断されています。 今年は心機一転、がんばるぞ!と思い、4月からなんとか頑張ってきたのですが、無理してしまったのか学校が怖くてたまらなくなってしまいました。集団の中にいることやクラスのざわつきなど、すべてがストレスになって一日学校で過ごすことができなくなりました。 5月の始めにまた大量服薬してしまって、病院の先生には「本当なら入院したほうがいいんだけど…」といわれましたが、また長期に渡って学校を休むのは嫌なので拒否しました。 先生は理解ある先生が多いし、週に1回休むペースでも進級できると教えてもらいましたが、今の私の状態ではそのペースも守れそうにありません。 勉強はしたいけれど、休んだり早退すれば授業に遅れて分からなくなり、遅れた分をやろうとすればまたどんどん遅れて、やる気も薄れていく…という悪循環に陥っています。 進級はできたとしても、勉強も中途半端、治療も中途半端で3年間が過ぎていきそうで嫌です。 しかし、もう留年するという勇気はありません…。 卒業が大変だということや、自分でやる気がないと難しいというのは分かってますが、自宅療養をしながら勉強していくには通信制高校に転校したほうがいいような気がして、迷い始めています。 みなさんはどう思いますか? このような理由で転校した方がいれば、どうだったか教えて下さい。 また、他の方もなんでもいいので、ぜひアドバイスを下さい。

  • 今年高校に入学しました。

    今年高校に入学しました。 中学の時は提出物ゼロでテストは中の上で、成績は平均2.5でした。 入試は300点くらいとり、合格したのですが、 うちの学校は思ってたより厳しく、提出物にうるさいです。 昨日も、「古典のノート完成して金曜までに提出。出さんかったら欠点。」 と言ってます。 どの教科も課題の量半端ないです。 中学の時の提出物はゼロでも進級できたので よかったけど、高校は留年もあるので、 提出物はそこそこ出してます。  テストは平均ぐらい。 提出物は1番大事ですか? 入学したばかりなのに欠点つけるって ただの脅しですか? 回答よろしくお願いします。

  • 進級の危機・・・

    高1の女子です。 先日学校で3者面談をしました。 先生からは 進級は難しい。学校を辞めて別の人生を歩むか留年するか考えて下さい。 3学期かなり頑張らないと確実にクビ と言われました。 私は実力以上の学校に運良く受かり、 合格した安心感(?)から 高校に入ってからなぜか勉強のやる気がでず、テストの半分くらいが赤点です。 私の学校は単位制なので 追試とかはありません。 案の定お母さんにこっぴどく怒られ、 中卒とか恥ずかしいとか言われ お父さんは呆れて自分の人生だから好きにしろ みたいな事言われて、 私はその夜凄く泣きました。 自分が悪いとわかっていても現実が辛くて もう死にたいとか思いました。 翌日からは留年は絶対嫌だと思って 勉強し始めました。 でも日に日にその感情が薄れ、なんだかだらけてしまったり、TVを見てしまったりしています・・・ 私は悲しい事があっても 泣いて寝て朝には感情が薄れるタイプなので、なんだか今進級の危機になってもやる気がでません。 冬休みが勝負なのに、いまいち やる気が出ないんです。 こんな時にやる気がでる 名言(有名人や漫画や自分で考えたものなど)や 葛やアドバイスを下さい。 少し辛口でも構いません。 回答よろしくお願いします

  • 工業高校から国立大学に進学した人に質問です。

    工業高校から「工業高校特別推薦」を使って国立大学に進学した人、あるいはその友人・親戚等に質問です。偏差値30代あるいは40前半で、入学し留年せず進級できた人はいますか。特に、英語が苦手な人も。事例をお聞かせください。

  • 高校留年からのその後

    僕は現在高1なんですが、中高付属の学校で、中学と高校で1回ずつ留年してしまったため、他より2年遅れています。(本当なら今高3)成績不振より。 今回高1が2回目なんですが、学校の成績は去年より少し上がったものの、進級が不安です。 僕の学校は高2が一番きついと先生方からも言われ、不安に思っています。 もし今回高1で進級できず、同じ学年は2回留年できないので、退学となってしまったら この場合は大検になってしまうんでしょうか? 両親は他の高校に編入、転校はあまり考えていません。 少し自分の頭の中には、「留学」っていうのもありまして、いろいろあります。 今回が無事進級できれば問題ないんですが、ただ今後高校で果たして無事やっていけるかどうかが不安です よろしくお願いします

  • 今から入学できて、三年で高卒資格がとれる高校

    高校進級できませんでしたぁ(^^; 今まで高校行く気全くなかったので、 一般入試も受けなかったのですが、 やっぱ学校に行きたい!!青春感じたい!! って今更思うようになり、学校を探してます★ (今の学校での留年ゎ 素行不良が激しかったので駄目らしいです;) で、今から入学出来て、 三年で卒業出来るような 調子の良い学校ってやっぱ無いでしょうか?? 全国どこでもいいです★ 教えて下さい★☆

  • 高校進級時の教科書販売について質問

    高校進級時の教科書販売について質問 一年生の時の教科書は、入学式かそこらで買ったと思います。進級する時の教科書はどのタイミングで買うのでしょうか? 終業式の時に買うのかなと思っていたのですが、僕の学校はコロナの影響で終業式もなくなり、今は次の学校の再開日のみが公式ホームページで分かっています。 この場合、2年生に上がってから使う教科書などの教材はどのタイミングで購入するのでしょうか? 実際にはどれほどの費用がかかるのかも知りたいです。 質問が多いですが、よろしくお願いします。