• 締切済み

DVDレコーダーのハードディスクをフォーマットしてしまった。復活は可?

うっかりしてDVDレコーダーのハードディスク(200G)をフォーマットしてしまったのですが、復活する方法ってあるのでしょうか? フォーマット製品:パナソニック DMR-EH70V 多分自分でなんて出来ないのでしょうが 可能であれば安価な業者等教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.3

安価の基準がわかりませんが。 100万円かけてまでの重要性ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.2

参考までに・・・ >パソコンデータの場合、40Gを復旧して6万円~10万円はかかります。 っを参考にすると、50万円以上くらいかかりますね!!  1. 容量200GB 2. PCデータでない事 3. PCではHDDが一般的には認識しない可能性がある。 4. ファイルフォーマットが、PC関連と互換性が無い    (互換性があっても、Linux系フォーマット) 5. DVD/HDDレコーダの中には、動画消去時にクイック消去ではなく完全抹消消去する物もある。 以上の事から、復元には高度な技術・時間がかかります。 なので、50万円でも足りない気がします。       

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

難しいと思いますよ。 パソコンのHDDサルベージ会社もあるので問い合わせて 見るのも手かと思います。ただし安い業者なんてのは無いですよ。 パソコンデータの場合、40Gを復旧して6万円~10万円はかかります。 http://www.ino-inc.com/?gclid=CIm72e76jpwCFUwwpAod5kn9YA

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD  ハードディスクを消去してしまったのを復活させる方法

    お恥ずかしいのですが、うっかりDVDのHDDを 消去してしまいました。 デイスクのフォーマットをするつもりで 切り替えを忘れて、HDDのフォーマットをしてしまい 全部消去してしまいました。 機種は Panasonic DMR-EH75V です。 復活する方法を ご存知の方がおりましたら どうぞ教えて下さいませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • パナソニックDVDレコーダーでDVD-RWのフォーマットができなくなった

    パナソニック製DVDレコーダー(DMR-EH53)でDVD-RWのフォーマットができなくなりました。 最初はできたんですが、恐らく、パソコンでクイックフォーマット(ソフトはロキシオのDrag-to-DiskのVer.6)した-RWをレコーダーで再フォーマットしようとしたときからではないかと思います(はっきりとは言えないけど)。DVD-RAMのフォーマットは、そのままできます。ディスクそのものには問題はないようです なぜ、-RWのフォーマットができなくなったのでしょう?どうしたらいいのでしょうか?

  • DVDレコーダー

    パナソニック HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDレコーダー 『DIGA』 DMR-EH70V-Sを買う予定なんてすけど DMR-EH70V-Sの感想とメリットとデメリットを 教えて下さい。あと、他に85000位で良いのありますか? (HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDレコーダーで)

  • パナソニックDVDレコーダーDMRーEH73Vのハードディスク交換について

    パナソニック DVDレコーダーVMR-EH73Vのハードディスクが壊れたので自分で交換しようと思いますが、お勧めのハードディスクがありましたら教えて下さい。また、注意することはありますか?

  • パナソニックのDVDレコーダのDMR-EH60の後継機について

    パナソニックのDVDレコーダのDMR-EH60を購入しようと考えてますが、一つ型落ちのDMR-E330Hにあったどっちも録りが機能としてないのが気になっています。DMR-EH60の後継機にはどっちも録りは復活するでしょうか?また、後継機は何時ごろ発売になるでしょうか?

  • DVDレコーダーで困ってます!!

    パナソニックのDMR-EH75VというDVDレコーダーの操作編等の説明書を見ましたがしっくりこないので質問します。 今日さっきの出来事なのですが、 HDDへは毎週録画してる「華麗なる一○」を、DVDに007を入れようとしたのですが、 今日初めて「ダブ録」? をしようとしたのですが、やり方がわからず結局出来ませんでした。  どうするのでしょうか?  そもそもこのレコーダーは2つをHDDとDVDに同時に入れれないのでしょうか? お願いします。

  • DVDレコーダーのフォーマットについて

    無理を承知で質問させていただきます。 パナソニック製のDVDレコーダー(DMR-EX100)のHDDに 番組を採りためていたのですが、DVD-Rにダビングする際に DVDを初期化するつもりが見誤って、「HDDのフォーマット」 をかけてしまいました。 もう二度と、見られないのでしょうか・・・。

  • DVDレコーダーのフォーマット後の復旧について

    DVDレコーダーの操作を誤って、HDDに記録していた番組などをフォーマットをしてしまいました。 HDD内にはまだ移行していないデータが残っていたので、出来れば復旧したいと思っています。 サポートセンターでは「無理」という答えだったのですが、なにか方法はないでしょうか? 現在、番組予約は全て削除し、フォーマット直後の状態のままにしています。 ビデオの再生・予約も控えています。 ■機種■ DIGA DMR-EH73V (機種の他に表記すべき部分があれば追記します) ご存じの方がおられましたら回答よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーDVD-R非対応

    パナソニックのDMR-XP20Vなんですが 今までダビングした DVD-Rが見れません フォーマットした時点で 異常な音が出ます DVDが安いから そもそも Rは このレコーダーには合わないのですか? パナソニックのDVDなら 異常は絶対出ないですか?

  • DVDレコーダーの買い替え

    今使用しているパナソニックDIGA・DMR-EH73Vですが、DVDドライブが限界のようで、新品ディスク、録画済みのRAMやファイナライズしていないRなど、ほとんど読み込めません。 で、地デジ対応のレコーダーに買い換えようと思っています。 問題ですが、ファイナライズしていないDVDーRがたくさんあります。 ということは、これらをファイナライズするか、そのままで見るには、今後もパナソニック製品をずっと買い続けないといけないということでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状宛名印刷でお困りの方へ、解決策をご紹介します。
  • Windows10での年賀状宛名印刷のトラブルについて、対処方法をご紹介します。
  • 年賀状宛名印刷に関するお悩みを解決するためのヒントをお伝えします。
回答を見る