- ベストアンサー
アメリカ大学の寮でのパソコン利用について
アメリカに留学します。自分のノートパソコンを持参したいと考えています。無線LAN(内蔵)、プロバイダはyahoo,FMV-BIBLO windows vistaです。 大学の寮の案内には”無料で高速インターネットサービスを利用することができます”とだけあります。大学の事務局の人に尋ねたら、「持っていけば接続してくれますよ」と言っていましたが、他に必要な機材?、や 何か手続きが必要なのでしょうか? パソコンには詳しくなく、説明不足ですいません。 分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大学の寮とのことですが、大学構内で大学のネットワークを利用している場合と、大学のネットワークに組み込まれていない場合とがありますね。 前者の場合は共通に考えて良い(双方が無線LANか有線lAN)のですが、後者の場合だと、大学は無線LANで寮は有線LANということもあり得ますね。その反対も。大学でも有線lANのところもあります。これは日本でもまだそうですよね。 最近販売のPCは無線LAN内蔵が標準ですが、学生の手持ちPCや大学ネットは有線LANということもあります。FMV-BIBLOはどちらも対応しますね。 みなさんの助言に加えて、電源のACアダプターとプラグ形態をチェックしてみてください。バッテリーの継続使用時間が1.5時間程度ですから、授業などではACアダプターを使うことになると思います。持ち運ぶには軽いものがいいですよ。 お勧めは今のPCではなくアメリカで新しく買い替えることです。Windows XP だとMSのOfficeは2003版なので、2007版との互換性が問題になります。これが煩雑なら、あまりPCに詳しくないということですし、避けた方が無難です。また、大学ではメールにかぎらず、レポートなども英語で書くでしょうから、日本語と英語の互換性も考慮してください。 実際に学内ネットのセグメントにつなぐ時は、教えたがり屋がどこにもいますから、それらしいそぶりをするだけで、進んで世話してくれるでしょう。
その他の回答 (3)
- tnk_tk
- ベストアンサー率65% (464/704)
語学学校とうでなく大学であれば、そして寮に入るのであれば、必ず入学時のオリエンテーション時にネットのつなぎ方等の説明をしてくれるはずです。アメリカの大学では(今は日本の大学でもそうですが)、授業登録や課題提出はすべてネット上で行うため、全員が大学のホストコンピューターへのアクセス権を持ち、IDを与えられるからです。 ネット接続の説明書(パンフレット)なども、IDとともにくれるはずですよ。ご心配なく。(パソコンだけ持っていけば大丈夫です) 普通は、寮の部屋にハブ(ケーブルを差し込むジャック)があり、無線でない場合は、LANケーブルを差し込んで、パソコン上で(説明どおり)ネット接続の設定をすれば良いだけです。LANケーブルは、学校のcoopなどで安く売られています。 また、寮内が無線で受信可能な場合はカードがなければ、大学でeathernet cardを購入するか、パソコン自体に無線LANカードが内蔵されているなら、大学の指示どおりにパソコンの接続設定をするだけでネットにつながるはずです。(無線が使えるかどうかは大学の設備によって異なります) 接続がわからなければ、ネットに詳しい友人を捕まえてやってもらえばいいと思います(友達になるきっかけになりますし)。 また、学校のテクノロジー部署でも相談に乗ってくれるはずですよ。
- ybnormal
- ベストアンサー率50% (220/437)
すみません、読み間違えました。無線LANが寮にあるというわけではないのですね。 無料インターネットと謳っているのであれば、多分寮内にEthernetでLANが敷かれているのだと思います。その場合でもパソコンにLANポート(電話線のジャックに似た形状のポート。今のパソコンにはまず100%ついています)が装備されていれば、パソコン以外に必要なものはありません。
お礼
良かったです! パソコンだけ持っていけば大丈夫ですね。 安心しました! 有難うございました。
- ybnormal
- ベストアンサー率50% (220/437)
無線LAN機能がパソコンに内蔵されているのなら、パソコンが寮内を飛び交っている信号を捕まえるだけですから、他の機器や手続きは必要ありません。パソコンのセットアップが多少必要になるかもしれませんが、分からなければ誰かがやってくれるということでしょう。
お礼
確かに 事務局の人が、入学時にIDをもらえる、とか、授業登録、講義の案内などはネットで行う、と言ってました。 このアドバイスを読んではっきりと意味が分かりました。 良かったです。 有難うございました。