• ベストアンサー

イマイチよくわからない位置にある都道府県

noname#132240の回答

noname#132240
noname#132240
回答No.18

こんばんは >※あなたのお住まいのだいたいの地域も添えてください(関東とか関西ぐらいで良いです) いえいえ。特定される寸前まで書かせて頂きます(笑) 兵庫県神戸市○○区在住です(笑) 群馬と栃木です。茨城は霞ヶ浦があるのでわかるのですが、この2県は どっちがどっちかわからないんです。 学生時代の笑える実話です。 小テストでこの2県がわからず、群馬県か栃木県のどっちかです。 と答案用紙に書き込み思いっきり×!! 学期末の親との三者懇談で嫌みタラタラ言われました(笑)

hirarno36
質問者

お礼

六甲オロシ(漢字で書くと化けそうだから)は涼しいですか? あまり危ない橋を渡らないように(笑) 2択ですね。群馬と栃木は。もう一か八かテストでは運に任せます。 先生に嫌味言われたら人生「運」が強くないとね~、って言い返します。説教時間増えそうですけれど。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住みたくない都道府県は?

    皆様が住みたくない都道府県、地域はどこですか? 私は関西には住みたくないです。 大阪を中心に殺人事件や遺体が発見されたとか、物騒な事件が毎日のように起きてるから。

  • 47都道府県

    私は最近47都道府県を覚えようとしているのですが中々覚えられません。 以前北から順に北海道青森~とか言ってそれだけで記憶していたのですがそれだとどうも忘れてしまうのです。位置も忘れてしまいますし。 皆さんがこのようにして覚えた、などありましたらよろしくお願いします。

  • あなたの都道府県の月見団子は白?黒?

    関東のほうでは月見団子は白、関西、九州ではあんこが外、という見た目が黒いお団子という話題になりました。 どこからが境かなと思い、静岡・清水の友達に聞いたところ、 そこは白。へそもちと呼ばれてるということです。 皆さんのお住まいの都道府県の月見団子はどんなですか??

  • 天津飯の境界線

    こちら関西は普通のあんかけですが、関東はケチャップ味と聞いてびっくりしました 全く想像がつかない味です ミナさんのお住いの地域はどっちですか? 都道府県は伏せても構いませんが「◯◯地方」と言う言葉で教えて下さい たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • トイレットペーパー。シングル派? ダブル派?

    理由もお願いします。 関東はダブルで関西はシングルが多いと聞きましたが、その辺も何故なのかご存じの方、教えて頂ければ嬉しいです(^O^)/ 地域差があるかもしれないので、差し支え無い範囲で大体のお住まいは何処かもお願いします。

  • 関東の中で住みたい都道府県はどこですか

    みなさんは関東の一都六県の中で住むとしたらどこの都道府県のどの都市に住みたいですか?

  • IPアドレスから地域の割り出し

    ウェブサイトのアクセスログ解析にIPアドレスごとにアクセスの分析をしています。このIPアドレスからだいたいでもいいのですが、どの地域からのアクセスが多いか割り出すことはできますか? 例えばこのページは関東地域からのアクセスが多いが、こっちのページは関西からのアクセスが多いなど。もしくは都道府県でも分かればいいのですが。

  • EXCELアンケートの集計:都道府県から地域の割合、年齢から年代の割合・・・

    初歩的な質問で申し訳ございませんが、 どうか教えてください。 居住都道府県と年齢をアンケート集計したのですが、それをさらにまとめたいと思っております。 都道府県は、地域(北海道、東北、首都圏、中国・・)でいうと何%、 年齢は、5歳区切りだと20代前半、20代後半、30代前半・・、は何%、 また、10歳区切りだと、10代、20代、30代、40台・・、は何%と。 さらに、 ○○歳代では居住地域(首都圏、東北、関西など)はそれぞれ何%か、 というように各年代での住まいも集計したいと思っています。 どのようにすればできますでしょうか?

  • IPアドレスから都道府県を調べたい

    関東地方にある施設のサイトを作成しています。 そのサイトにアクセスしてきた人の場所をだいたいで良いので把握したいと思っています。 アクセスしてきたIPアドレスから住所まで調べることはできないことは知っています。また都道府県だとしても正確に調べることもできないだろうということも分かっています。 あまり正確でなくても構わないので、だいたいのアクセスしてきたポイントの都道府県を知りたいと思っています。 どのような方法があるのか教えてください。 ちなみにアクセス数は一日あたり500~800件です。

  • 都道府県

    (どこのサイトで質問したらよいかわからないのですが) 小学校の時でしょうか? 都道府県の根拠を教わるのは。 記憶では「都」は首都だから(東京)、「道」は県がいくつか集まったくらい大きさだから(北海道)、「府」は昔の首都(京都) と首都に次いで人口の多いところだから(大阪)、その他一般が「県」 だったような、そこで質問です。 (1)この都道府県の意味合いは大体これで正しいでしょうか? (2)だとすると神奈川県が既に2番目なので神奈川府、になって大阪が県に近くなるのでしょうか?(それとも法案審議中?)