• ベストアンサー

iphone3GSの使い勝手。

msk1409-2の回答

  • ベストアンサー
  • msk1409-2
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.3

今晩は、teruterumaさん。私もちょーど、iphone3GSを購入して約1カ月が経ちました。やっとそこそこ使い方がわかってきたところです。 ご質問の件ですが、 (1)通常の携帯電話として使用は・・これは、あまり期待しない方がいいでしょう。iphoneを購入するときにメール、電話を主に使用を考えているのなら、それ用の携帯電話がもう一台必要とショップの方にいわれました。私はメール、電話はめったにしないので、その件に関しては問題ないとおもい、購入にいたりました。まあー確かにメール、電話は依然使用していた、携帯の方が使い勝手はいいとおもいます。まず。メールや電話が来ていても、iphoneのボタンを押さないと着信、着メールがわからないからです。少なくとも、普通の携帯なら、光の点滅でお知らせしたり、外の窓の表示でわかるとおもいます。もちろん設定で「自動ロックしない」とすれば、見ただけでわかるようになりますが、バッテリーの消費が多くなります。 (2)音楽・・・これはGoodです。私はiphoneのipodをフルに活用しています。特に車での音楽はたくさん聞けるし、選べるし、音もいいし、おすすめですね。使い方はここのサイトで見ていただければいいかとおもいます。http://flop.ocnk.net/product/22 (3)動画・・・youtubeはおすすめです。自宅、会社での使用は、「Wi-Fi」で接続をしています。速度もはやいですし・・ (4)ネット・・・探しものや調べ物なんかがあるとかなり重宝します。 (5)写メ、動画撮影・・・まだそんなに使用していないんで、コメントのしようがないですが、悪くはないとおもいます。 (6)店頭でユーチューブを見ましたが、画質があまりきれいではありませんでした・・・ユーチューブもHD画像なら奇麗でいいですよ。サンプル http://www.youtube.com/watch?v=EMAUbDOin2w  私はクレヨンしんちゃんをIphoneのビデオムービーの中に入れてます。 (7)きちんときれいな動画ファイルを取り込めば、きれいな動画が見られるのでしょうか・・・見れます。 最後に、車との相性は抜群だとおもいます。カーナビもいらない。iphoneって凄いですね。はっきりいって、携帯電話として、使用を考えているのであれば、おすすめではありません。これはもうパソコンです。パソコンに電話機能や携帯メール機能がついているものと考えた方がいいでしょう。私は購入して「よかった」っておもいます。 teruterumaさんの使用目的にあった、電話であればいいのですが・・

関連するQ&A

  • iphone以上にお勧めの携帯を教えてください。

    音楽、動画、ネットのクオリティ、使い勝手にこだわって、携帯を探しています。 通常の携帯電話としての機能は、そんなに高くは望みません。 写メ、動画撮影も最低限のクオリティがあれば良いです。 音楽、動画、ネットの使い勝手にこだわって携帯を探しています。 お勧めの携帯があれば、教えてください。 その長所と短所、使い勝手もあわせておしえていただければ幸いです。

  • iphone3GS。MMSかEメールiかどちらが使い勝手がいいでしょうか。

    iphone3GS。MMSかEメールiかどちらが使い勝手がいいでしょうか。 両方のメリット、デメリットなどあわせて、使い勝手を教えてください。 先日、iphone3GSを買ったのですが、どちらをメインのメールにするか、 なやんでいます。 また、上記以外で、iphone3GSのもっと良いメールがあれば、教えてください。 PCメールは持っているので、携帯メールとして、使いたいです。

  • iphone4またはdesireHDで悩んでいます

    auからソフトバンクに携帯を変えることとなりました。 それで今iphone4かdesireHDどちらにしようか悩んでいます。 料金、電波は気にしておりません。 悩んでいるのがどちらがライフスタイルに合っているかです。 使い道といたしまして メール、電話、ネット、ゲーム、音楽、写真・動画の撮影と簡単な編集、等 です。 基本は友達とのコミュニケーションツールを主として、サークル活動での写真動画撮影等をしたいです。 後はネットサーフィンやゲームをちょこちょこと。。。 あとiphoneとandroidでは互換性のあるアプリ(写真・動画等)はあるのでしょうか? 例えばdesireHDから写真をIphoneや携帯に送れるか等。 desireHDとipod touchの組み合わせもいいなぁと思いました。 自分の知識では満足いく結果が得られないのでここに書き込みをいたしました。 不適切な表現や文章が読みにくい等、不備があったら申し訳ありません。 どちらのスマートフォンがよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPhone5S、iPhone5Cの使い勝手

    iPhone5S、iPhone5Cの使い勝手について…。 近々携帯を変えようとおもうんですが、 iPhone5Sと5Cって使い勝手どうですか? iPhoneにしたいんですが 5Sを使っている友人が通信速度が遅くて 動画などすぐ止まる、画面が壊れた…など良くないことを言っていたので気になりまして…。 実際に使っているかた、詳しいかたなど 使い勝手ぜひ教えてください!

  • iPhoneについて

    こんにちは。 iPhoneを購入しようか迷っています。 なので、ご存知の方がいましたらいくつか教えてください。 ・携帯電話サービスエリア内でどこでもネットができるとありますが、 契約無線LAN圏内や無料Wi-Fiサービス圏内で使用するのと、 「しにくい」などの変わりはありませんか? ・YouTube以外の動画サイト(ニコニコ、youku等)の動画は 見ることはできませんか?また、気に入った動画を、 お気に入りやブックマーク以外でiPhoneそのものに保存することはできますか? (携帯電話サービスエリア内以外でも見たいので) 一番惹かれる部分は、やはりiPod touchと違って 携帯電話サービスエリア内でどこでもインターネットができることです。 電話、カメラ、SMSもできるし、24回ボーナス払い?をすると iPod touchよりも安く購入できますよね(?) また、iPod touchとiPhone、皆さんはどちらを購入した方が良いと思いますか? どなたか詳しい方、教えてください。宜しくお願いしますm(__)m

  • iPod touchとiphoneの違い

    iPod touchとiphoneの違い 新しくiPod touchが出たと聞いたので欲しいと思うのですが iphoneのようにインターネットというのでしょうか? touchの商品紹介を見るとメールが出来たり地図やユーチューブも見れるとあります 他にもホームページを観たり、色々と便利な機能は使えるののでしょうか 友人がtouchはiphoneから電話機能とメール機能は省いたようなものだと言っていました touchの場合、本体を買えばネットなんかは無料なのでしょうか 今は音楽はnanoを使い何か情報を得るときは携帯を使っています iPod touchは使った事ないのですが 使い勝手はいいものでしょうか? 色々と質問しましたがよろしくお願いします。

  • iPhone 3GSへの機種変を検討しています。

    現在使っている携帯がだいぶ古くなって来たので(ロゴがまだVodafoneです) iPhone 3GSへの機種変を検討しているのですが、 気になる事があるので質問させてください。 ●メール受信  普通の携帯電話のように、メール受信の際に音や振動で  知らせてくれないようですが、これを補うようなアプリはありますか? ●メール送信  携帯電話以外からの受信を拒否している人へメールを送る場合、  iPhoneから送ったメールは受信されますか? ●携帯専用サイトの閲覧  「PCからの閲覧はできません」というサイトを  iPhoneから閲覧する事はできますか? ●電池の持ち  外出時に往復で1時間ぐらい音楽を聴いてます。  通話は多い時でも1時間もしないと思います。  メールもそんなに頻繁にはしません。  電池の持ちが悪いようですが、この程度の使用で、  丸一日電池が持ちますか? そんなに急いでませんので、お時間のある時にご回答いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • いまさらですがiPhoneの活用方法

    iPhoneをノリで買ってしまいました;; 2台目の携帯として、通話とメール以外でパソコン的な感じで使えたらいいと思って契約しました。 iPhoneでYouTube以外の動画を見ようとしたら見れなかったり、ネット上の写真が見れなかったり、見れないホームページがあったり、接続も途中で切れてしまうことが頻繁にありすぎ使い勝手も悪さに困っています。 ゲームもあまりしないし、仕事とかでつかったりする事もなく、 ネットとYouTube見ることしかしていません。 今では充電も切れたまま放置してあります。 どのようにiPhoneを使っていったらいいでしょうか? 解約するべきでしょうか? 何か活用できる方法がありましたらどうか教えてくださいm(__)m よろしくお願いします。

  • iphone3Gsの電源が勝手に落ちたりします

    iphone3Gsの電源が勝手に落ちたりします 昨日からiphone3Gs(32GB ver.3.1.3)の調子が悪く、画面が動かなくなったり再起動を繰り返すようになりました。 大体の流れとしては、 昨日、外出中スリープモードにしていたものを起動させようとしたら画面が黒いままで動かなくなり(充電は90%程残ってました) 再起動等試みてもどうにも動かなかったもので、とりあえず放置。 その後しばらくすると画面がついていて、いつも通りのパスコードロック画面が表示されていました。 復活したのかと思い、パスコードを入力しようとしたら反応なし。 ホームボタン長押し等試みるもやはりだめ。 仕方ないので強制終了→再起動を繰り返しましたが、結局パスコードの画面からどうにも動かず…。 帰宅後充電器につないでみると、いつも接続時に鳴るバイブと音は鳴らず、全く同じ症状で進展なし…かと思いきや暫く後、突然さっきは鳴らなかったバイブと音が…。 どうやら勝手に電源が落ち、勝手に再起動→パスコード画面→電源落ちという動作をしたようで、その後も定期的に再起動→パスコードロック画面(もちろん反応なし)→電源オフ→再起動を勝手に繰り返したため、一度PCに同期し、バックアップをとって復元を試みました。 その間やはり何回か再起動を繰り返しましたが、なんとか復元が終了し、動くようになって一安心していたら、また今日になってパスコード画面のまま動かなくなり、充電器にさせば昨日のように再起動の嵐。 今度も同期→復元をしてみましたが、その際、あえてバックアップしたデータを移さず、初期化のままで使用、そしてスリープモードのまま放置していたらまた画面がつかず初期化 という流れです。 買って3週間ほどで、アプリや写真、音楽等そこまで大量に入れてはおらず、特に水濡れ、大きな衝撃を加えた覚えもありません。 突然不具合が起きて、今のところPCで同期する解決方法以外見つけていないので、携帯として出先に持ち歩けず困っています。 同じような不具合の方がいらっしゃらないかと検索してみましたが探し方が悪いのかなかなか見つからず…。 これは修理・交換しかないのでしょうか。 他に良い解決方法等ご存じの方、同じ様な症状になった方、いらっしゃいましたらどのような手段で解決されたかお教え下されば幸いです。

  • iphoneで勝手に音楽再生される

    iPhone5を使ってます。Bluetoothでイヤホンを接続すると勝手にミュージックアプリが立ち上がり、音楽が再生されてしまいます。 電話通話用の片耳イヤホンや、活動量計も常にBluetoothで接続しているので、 iPhone側のBluetoothはオフにしたくないのです。 ちなみに通話用の片耳イヤホンを接続しただけでもミュージックアプリが立ち上がり、音楽再生も勝手に再生されてしまいます。 毎回わざわざiPhoneでロックを解除し、音楽を停止させないといけないのでとても煩わしいのです。 イヤホンを接続しても音楽再生がされないような方法や設定ってあるのでしょうか?