• ベストアンサー

千里中央駅

kotaedesu1の回答

回答No.3

参考URLに 大阪モノレールのHPの 千里中央駅での運賃ならびに 乗換え案内のページを載せておきます。  ここでは 約6分の乗換えになって いるようですが 地上高の上下差も 大きいので(地下鉄のホームが地下2階で モノレールは地上3階相当) ギリギリの値だと思います。

参考URL:
http://www.osaka-monorail.co.jp/senri/fare.html
asapi
質問者

お礼

ありがとうございました。 皆様のご回答、本当に助かりました。

関連するQ&A

  • 「千里中央駅」周辺から「泉ヶ丘駅」周辺への車通勤の時間.

    「千里中央駅」周辺から「泉ヶ丘駅」周辺への車通勤の時間. 転勤に伴い,北大阪急行千里中央駅周辺(自宅:大阪府豊中市)から, 泉北高速鉄道泉ヶ丘駅周辺(職場:大阪府大阪狭山市大野東)へ車通勤しようと思っています. 出来るだけ早く,混まない道を選択したいと思っています.(お金より時間優先で) 通勤時間帯は朝は6~7時,帰りは6~8時あたりです. 1.どの有料道路をどこからどこまでのるべきですか 2.時間はどのくらいかかりますか? 3.かなり混みあいますか? 4.高速代はいくらになりますか? 5.現実的に車通勤可能だと思いますか? 以上,確かでない情報でもかまいませんので, 何か少しでもご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いいたします.

  • 乗り越し精算機

    北大阪急行 千里中央駅には何台の乗り越し精算機があるんですか?

  • 大阪の千里中央

    千里中央駅付近って、独身には住みやすい地域でしょうか。 駅前のダイエーって、夜何時くらいまでやってますか? あと北大阪急行線?の千里中央駅より北側って、延長の予定はあるでしょうか。 梅田まで座って通勤するのに、始発駅じゃなくなるとちょっと…

  • 東京駅京葉線乗り場から有楽町へ

    これまでJR京葉線で東京駅到着後、長距離の乗換を経て山手線で有楽町(東京国際フォーラム)まで行っていたのですが、何でも聞くところによると、京葉線乗り場から徒歩で直接有楽町方面へ抜けられるとか?構内図を見たのですがどの出口のことかよくわかりません。教えて頂きたく存じます。 構内図URL:http://www.doconavi.com/shinkansen/tokaido/konai/y_tokyo.html

  • 新大阪→箕面に行くには?

    新幹線で新大阪駅に行き、そこから箕面にある北摂霊園に墓参に行く予定です。 調べたところ、新大阪から千里中央へ御堂筋線、北大阪急行で行き、そこからバスに乗るようですが、 1.千里中央から北摂霊園まではどれくらい時間がかかるのでしょうか? 2.上記の方法以外に行き方はありますか? 3.千里中央駅にレンタカーはありますか? 慣れない土地なので調べただけでは不安です。よろしくお願いします

  • 東京駅から有明コロシアム

    初めて有明コロシアムに行きます。 駅構内も電車等の乗り換えも解りません。 一番簡単で迷わない、尚且つ、最短時間、最安料金で行ける方法は以下の3つのうち、どれですか? 1 東京駅から京葉線で新木場まで行きりんかい線で交際展示場 2 東京駅から山手線で新橋まで行きゆりかごめで有明 3 東京駅から京浜東北線で新橋まで行きゆりかごめで有明 今の所 2か3にしようかと思っていますが、山手線と京浜東北線、どちらで新橋にいくのが無難でしょうか?

  • PITAPAの区間指定割引とIC定期の併用

    通学に大阪モノレールと北大阪急行を使用しようと思っているのですが、PITAPA一枚に大阪モノレールを区間指定割引、北大阪急行をIC定期にすることは可能ですか?

  • 新大阪駅での乗換えについて

    最短の乗り換え時間と、かかる時間について教えてくださいm(_ _)m 新幹線で新大阪にpm11:23に到着し、そこから大阪駅まで行き 0:00の夜行バスへ乗って地方まで帰る予定です。 バス停は旧大阪郵便局の前あたりです。 11:33分の御堂筋線かJR線に乗らないとバスに間にあいそうに無いのですが調べたところ、御堂筋だと7分、JRだと5分と出てきます。 駅改札から歩く時間も考えるとJRの方が早いのですが乗り換えに10分しかなく、新大阪の駅構内に詳しくありません。 構内の地図も見ましたがいまいちわかりにくいです。 在来線は行き先もたくさんあって戸惑ってしまいそうなのですが どちらに乗るのが良いでしょうか? JRだと行き先は神戸線大阪線どちらでもOKなのでしょうか? 教えてくださいませ。 宜しくお願い致します。 

  • 東京駅の乗り換え

    東京駅で京葉線に乗り換えをしたいのですが、京浜東北線(大船方面)の何両目辺りの階段を使うと良いか教えていただけると助かります。東京駅の構内図を見ても良くわかりませんでした。よろしくお願いいたします。

  • 品川駅での乗り換え

    新横浜から新幹線で品川に行き、山手線に乗り換えて新宿に向かいます。品川駅での乗り換えには何分みたらいいでしょうか?駅構内の様子がわからないので…遠いですか?