• 締切済み

医学部編入の面接について

 勉強をはじめたのが遅く3月で、下見のつもりで編入試験を受け、一次・学科に受かってしまいました。あまり勉強はしておらず(100時間程度)学科試験もぎりぎりレベルだったと思います。  そこでの2次でかなりばかにされたような面接をされました。年齢の事、学科試験の悪さ、これまでの医学へのかかわりのなさ等あるかと思われますが、資質なしと判断されたわけです。  最終的には自分で判断するのは当然なのですが、この場合来年の受験についてどう考えるべきなのでしょうか。

みんなの回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.4

No2です No1の方のお礼を拝見してみてですが・・・ いや、はっきり言っていいですか? >私の資質はないわけではないのです。 いやたぶんないです笑 >かれらは一流大学、性格よくて、好奇心旺盛で、 >偽善の傾向が見られないハンサムぞろいでしたから。いいやつらでした。 >面接官も女性です。 なんですかねぇ~これは。 たぶん医者向きじゃないですよ 周りを見て、自分のおかれた状況をこのように分析する人は お医者さんとかに向かないんじゃないでしょうか? もっと冷静に事実だけを見つけて、目の前の問題を 自分の力で解決できるような能力っていうんでしょうか。 もしかして、あなた自身の中に わかりやすい言葉で言えば、劣等感とか コンプレックスみたいなものはないですか? 医学部編入の前にもうちょっと自分探しした方がいいんじゃないか? という気がします。 医学部は、職業選択がかなり狭まりますので、 医学部入った後、自分に医者向かないとわかっても 結構職業転換しにくいですよ。 がんばってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

というか、 まず、冷静に客観的に物事見れば、我々の話のようにしか見えないと思うんです。 それをあなたはお書きになったように判断していると。 そこは一点欠点だということは認識した方が良いかも知れません。 圧迫面接にモロに引っかかるタイプ、かも知れません。 急患だ死にそうだどうしましょう、というときに正しい判断ができるのかどうか。 それは今後のトレーニング次第ですが、少なくとも現時点で、冷静な客観的判断とあなたの判断にこれだけのギャップがある、ということは認識してください。 おそらくそれを積み重ねていくことで、冷静で客観的な判断力が身に付くのではないかと思います。 失敗を重ねないとダメですよ。 なお、私なら試験官を殴り飛ばしていたかも知れません。(笑) 頭の回転が良くて現場で<途中まで>判断できれば、ですが。 法的に言えば、罵詈雑言を吐いておいて、「面接です」が通用するのかどうか。 本気でやってみよう、ということはそれ自体才能や適性だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは No1の方もかかれてますが、 それって「圧迫面接」スタイルだったのでは? 最近は、企業ではネットなんかにかかれて評判を落とすので あまりやらないですが、ネットが普及していない90年代ぐらいまでは 結構頻繁にやられていた面接方法です 圧迫面接 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E8%BF%AB%E9%9D%A2%E6%8E%A5 一般企業では、もうあまり見られない手法ですが、 医学部のような世間とは切り離された世界の方々では、まだ使われてるかもしれません >年齢の事 あなたの年齢がわかりません >学科試験の悪さ 悪かったら、一次で落としてるでしょう >これまでの医学へのかかわりのなさ そんなこと言ったら、医学部へ進学する受験生の99%は、 学校の健康診断、歯医者、内科、外科に通院したぐらいしか 医学へのかかわりはないと思います。

moco373
質問者

お礼

 質問してるのか、慰めてほしいのか。きっと慰めてほしかったのでしょう。どうもありがとうございます。力がよみがえってきました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

資質がないなら一次で落とすのが筋でしょう。 それは「圧迫面接」では? 医学への関わりのなさって、医者をやったことのある奴しか医学部に入れないんでしょうか??? > この場合来年の受験についてどう考えるべきなのでしょうか。 本当の本当に医師としての適性がないかも知れないし、 名医の資質があるかも知れないし、 あなたの年齢が50過ぎかも知れないし、 24~5程度かも知れないし、 そりゃ我々には判りません。 そもそも仰るようにあなたが自分で判断することだと思います。

moco373
質問者

お礼

早々の救いのお言葉、ありがとうございます。一晩考えてわかりました、私の資質はないわけではないのです。まわりの受験者と比べてかなり見劣りがしたということでしょう。かれらは一流大学、性格よくて、好奇心旺盛で、偽善の傾向が見られないハンサムぞろいでしたから。いいやつらでした。  面接官も女性です。  来年合格するとしたら、トップの成績が必要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医学部編入

    私は、文系学部に在学していますが、医学部に編入したいと考えています。調べたところ、文系学部卒でも受験できる大学があり、選抜方法は英語と自然科学の試験と面接という大学がほとんどでした。しかし、文系の者が医学部に編入出来る大学は少ないです。やはり、更に狭き門となるのでしょうか。英語と自然科学の試験はどのくらいのレベルなのでしょうか。どなたか、ご返答・アドバイスお願いします。

  • 医学部への編入について

    編入受験生 [2005/07/16(土) 03:56:38] 私は今年の3月に栄養学の大学を卒業し、国家試験で管理栄養士の資格を習得後 同大学の大学院に進学しましたが、来年国立の医学部へ学士編入を考えています。 私は大学時代授業で生物や化学、医学の授業や実験をしてきましたが理系の方のような レベルの授業ではないので理系科目はやっているものの、その知識度は低いと思います。 私のように栄養学から医学部編入を目指している方、文系から医学部編入を目指している 方いらっしゃいましたらぜひお話聞かせてください。 また、理系の方からも勉強に仕方など教えていただけるとうれしいです。

  • 医学部編入

    初めまして。 医学部編入について質問させて下さい。 もし、同様のがあったらごめんなさい。 私は今年看護学科を卒業します。 しかしどうしても医師になることを諦めきれず、卒業後もう一度チャレンジすることを決めました。親や兄弟のこともあるので一年に限定して目指そうと思うのです。 医学部には再受験のほかに編入という道もあることを知り、今どちらを選択しようか迷っています。 編入だったら国家試験が終わり次第、つまり3月頃から受験に頭を切り替えてからその年の編入試験で…なんてことを考えていたのですが、予備校の方にそれは無理だろうときっぱり言われてしまいました。 やはり編入には1年半ぐらいみなければならないのでしょうか? ちなみに看護学科なので多少の生命科学の知識がありますが数学は一年の時にやったぐらいで、英語もここしばらくやっていません。 ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 医学部編入

    現在日本にある大学でこの学科を卒業すれば医学部に編入できる。 というのはありますか?もちろん医学部学士編入試験なしで。 たしか中部大学にあったような気がしましたが実際どうでしょう?

  • 医学部編入

    国立大学の医学部編入試験に挑戦しようと決心しました。 どなたか受験経験者の方いらっしゃいましたらどんな情報でもください。よろしくお願いします。

  • 医学部への編入について

    医学部への編入を考えております。 心理、精神に関わる勉強をしたくて、今年、一般入試から私立大学を受験し、合格しました。 学部は心理と、法学部と合格しています。 入試が終わりましてから、色々と周囲から言われています。 大学の心理では本格的に勉強をすることも、 また、大学、大学院を卒業してから、その後の職場へ出た際に、心理、精神に関わる仕事につける可能性が少ないということでした。 予定としては、院まで行き、臨床心理士の資格をとれば十分だと思っていたのですが、 現実にはそうではないようで、 医学部へ行った方が良いのでは、という意見が多数でした。 大学へ行きましてから、二年後くらいに編入試験は可能なのでしょうか? もしくは、大学卒業してからなのでしょうか?(学士編入試験?) 病気の母がおり、関東を離れることはできませんので、 関東の大学を希望しております。 大学で心理を学んでも、気休め程度という方も大勢いらっしゃるようなのと、 法学部は偏差値の関係から、高めでしたので受けてみました。 心理に進んで、特に意味がなければ、法学部で勉強しながら、医学部編入への 試験勉強に時間を割きたいと思います。 まだ、どちらの学部に進むか決めかねております。 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご助言宜しくお願い致します。

  • 医学部編入について

    来年の夏、私は医学部の編入試験を受けようと思います。 年齢的には26と、ちょっと難はありますが、小さいころからの夢である医者になりたいと思い決心いたしました。 私はあまり頭のよくない大学ではありますが工学系の大学を去年の春卒業し、工学士です。 それで質問なのですが、 工学士でも編入する資格になりますでしょうか。 インターネット上で医学部編入希望者向けのサイトはないでしょうか。

  • 医学部編入試験における卒論研究の重要性について

    私は来年、医学部学士編入試験を受けようと考えております。 編入試験の二次または三次試験の面接で、おそらく大学時代の卒論の内容を問われるのですが、それはどれほど意味を持つものなのでしょうか? たとえば、遺伝子の研究(PCRを用いたもの)を多少なりともかじっておけば、大きくアドバンテージになるのでしょうか? それとも研究概要はさほど重要ではなく、本人の人間性のほうが重視されるのでしょうか? ちなみに受験校としては、岡山大学、神戸大学を第一志望として考えております。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 33歳で医学部編入は難しいでしょうか?

    33歳で医学部編入は難しいでしょうか?  現在医療研究系に勤務しております33歳です。 理工学部に進学し現在の仕事に就きましたが、現在の仕事を極めたり、自分自身のステップアップの為に医学部再受験を考えるようになりました。 33歳という年齢上、1年生から入学するのは時間的・体力的に厳しく、社会人入試を調べていましたら、英語と生物などの自然科学系の試験のみ行っている大学がいくつかありました。 大学では生物を専攻しており、生物や分子生物学などの知識はあります。また、TOIECなどでの客観的評価などは行っておりませんが、普段から医学系の論文を読む機会が多くあり、英語にも少々の自信はあります。もちろん、受験すると決心したらすぐにでも勉強しなおさなければならないと思っています。 1年弱という短い期間で、私の知識レベルが入試レベルにまで到達させることができるのか、という迷いもありますが、躊躇する最大の要因は年齢です。 社会人入試が行われるのは初夏~夏にかけてですので、来年幸運にも合格できたとしても、卒業時には38歳(2年に編入した場合)、研修期間が終了するのが40歳になります。 年齢的にも、学力的にもあきらめた方がよいのでしょうか? 同様な経験をお持ちの方、もしくは知り合いにいらっしゃるかた、どのような情報でもかまいませんので、よろしくお願いします。 また、入試情報や入学後の生活、30歳以上の学生の割合などご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • 医学部学士編入にてういて

    こんにちは。医学部の学士編入についてちょっとお聞きしたいです。私は、日本に帰化しましたが、もともとアメリカ人でした。アメリカの大学の経済学部を卒業してから就職して塾講師として来日しました。日本に来てから数年がたったらやっぱり一生ここにいたいという強い気持ちになって日本に帰化しました。私は大学生の時、経済学部に入ったものの、やはり医者になりたい思いはじめ、卒業したら医学部(メディカルスクール)にチャレンジしようと思っていました。(アメリカでは、4年間の学士課程の後、4年間のメディカルスクールに行きますので)ところが日本に来て、ずっとここに住むことにしましたがどうしても医者になりたいという夢を捨てられないのです。これから日本の医学部の編入試験を受験すること考えているのですが、私が聞きたいのは面接などで「じゃあ医師になりたいんだったらアメリカの医学部に行けばいいじゃないか」と思われてはじかれるのではないかと心配しています。それから私は、日本語の会話の面で、ちょっと自信がないので、たとえ筆記試験の点数がよくてもやっぱり高度なレベルの会話とかができなかったらダメですよね。筆記試験の生命科学の科目はなんとかできると思いますが討論の場面で自己表現は難しいので他の受験生にまったくかなわないと思います。皆さんの意見を聞かせていただけるとうれしいです。