• 締切済み

スリーコードで構成されている楽曲を教えてください。

ギター初心者です。練習のためにスリーコードの曲を中心に覚えていこうと考えました。 音楽のジャンルは問わないのでスリーコードで構成されている楽曲を教えてください。

みんなの回答

  • taro0422
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

http://guitarxxx.blog.shinobi.jp/ これは自分のブログですが、なんちゃって任侠ヘルパーという動画でやってみました。 自分はエリッククラプトンがお勧めです。

  • TheSpin
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

ブルース系を攻めるのが良いんじゃないでしょうか。 ブルースのフレーズって他のジャンルにも応用きくし、お得と思いますよ。 具体的にはまあ、John MayerとかDerek TrucksとかEric ClaptonとかJohn MayallとかJeff Beckとか… 名だたるギターヒーロー達の演奏を範とするのが良いかなぁと。

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

II-V-Iなら アリスの「冬の稲妻」が定番。 ブルーズのスリーコードなら ロバート・ジョンソンのほとんど全ての曲。

関連するQ&A

  • たすけてー! スリーコード

    曲を作ったけれど スリーコードに 書き換えなさいっていわれた。 でも、それすら分からない! 教えてください。

  • コードの構成音

    ギターを練習中です。 各コードの構成音を知りたいのですが、どこかで参照できないでしょうか?? ピアノの鍵盤は、分かりません。

  • ギターコードの構成音

    ギターを練習中です。 各コードの構成音を知りたいのですが、どこかで参照できないでしょうか??

  • 楽曲を構成するあれこれの名称

    こんばんは。 J-POPやロックなどの楽曲の、歌手の方が歌っている部分のことを何て言いますか? 「歌手の方が歌っている旋律」のことなら、「主旋律」とか「メロディーライン」と言うと思いますが、「歌声」とか「歌」くらいしか思い付きません。 しかし、「歌声」だとピンと来ませんし、「歌」だと歌声に限らず「楽曲」そのもののことを指してしまうため、困っています。 また、その「歌声」部分に対して、歌手の方が歌っている以外の、ギターやドラム、キーボードを始めとした様々な機材で構成されているメロディー(というか、「音楽」とか「リズム」自体のこと)は、何と言うのですか? (「カラオケバージョン」みたいな、歌声だけを抜かした状態の楽曲の名称のことです。) 主旋律だけではなくて、その部分の音楽だけでもすごくかっこいい楽曲ってありますよね。 しかし、それを人に上手く伝えることが出来ずにいます。 「音楽」としか言い様が無い気がするのですが、「音楽」と言うと、歌声があっても「音楽」と言うので、おかしいですよね。 言い方が分からないので、教えてください。 宜しくお願いいたします!

  • スリーコードって一体?

    こんにちは。よくRAMONESなどが使っているギターの「スリーコード」とは一体どういうモノなのですか? ギターの教則本に載ってなかったので、yahooで検索したりはしたのですが、意味がイマイチ・・・(ペーペーでゴメンなさい) ちなみに自分の手腕は、少しタブ譜を読めたり、バレーコードなら弾けるぜって程度なのですが・・・。 少しアバウトな質問かもしれませんが、よければ教えてください。

  • コードやギターソロのアドリブ

    コードブックに載っているギターのコードを、すべて弾けるようになりました。 ここから次のステップに行きたいと思っていて、 アドリブでギターを弾けるようになりたいです。 今はギターコードで思いつくのをジャカジャカ弾くだけです。 でも、これでは曲になっていませんし、曲のパーツを次々を出しているに過ぎないです。 ギターコードを音楽的に並べて、アドリブでサラッとバッキングギターが弾けるようになりたいです。 そのために、どのような知識を入れて練習すればいいでしょうか? また、ギターソロのアドリブもサラッと弾けるようになりたいです。 その練習もどのようなものをすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 楽曲のコード進行について

    お世話になります。 私は作曲の初心者ですが、 どうしてもコード進行スパイラルに陥ってしまっています。 コードとコード進行については、 自分なりには何となく理解しているつもりです。 ですが、実際に世に出ている楽曲で、 本当にコード進行がどのように活用されているのかが疑問なんです。 例えば、「Gm→C→A→Dm」というコード進行があるとします。 このコード進行が楽器で実際演奏されているのかどうか疑問です。 実際に楽曲を聴いていて演奏されているように思えません。 何となく「ベースでコードの根音を単音弾きがされているのかな」 くらいには感じることもあります。 コード進行が楽器で演奏されていないとなると、 ますますコード進行の必要性がわからなくなってしまいます。 少し話はそれるかも知れませんが、 ゴールデンボンバーの楽曲に、 「僕クエスト」という楽曲があるのですが、 この曲はAメロ、Bメロともに、 コード進行がずっと「Cm」です。 でもメロディはきちんとついています。 コード進行がずっと「Cm」っていうことは、 何かしらの楽器でずっと「Cm」を演奏し続けているということなのでしょうか? ご教授のほど、よろとくお願いします。

  • GLAYの楽曲ギターコード

    GLAYの楽曲のギターコードが載っているサイトを教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします。

  • ギターコードはストロークもスリーフィンガーも同じ?

     ギター初心者向けの本のスリーフィンガー編に『カントリーロード』がありました。Aメロやサビのコード進行はAからでしたが、ストロークで弾くのをネットで見たらGからでした。  他のコードというか音も、それぞれ1つ下がってて対応してるので、Gからのコード進行でスリーフィンガーをしても違和感はないのでしょうか?また逆にストロークで弾き語る時、本に載ってるAからのコード進行でも、自分の声のキーを考えて歌いやすければイイのでしょうか?教えてください。

  • 次のコードに移るときに・・・

    ギター初心者です。1曲弾こうとするときコードとコードの間があいてしまいます。フォームが似ているコード同士ならすぐにうつれるのですが、全く違うときどうしても間があいてしまうのですがこれはやはり練習して慣れるしかないのでしょうか?なにかこつがあったら教えてくださいm(_ _)m

専門家に質問してみよう