• 締切済み

長い前髪が邪魔にならない方法

noname#102281の回答

noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 私も現在前髪があごくらいまであります。 私は癖毛なのですが、癖毛すぎて困っている状況で、 たぶん美容師さんはきれいにブローできるよう作ってくれているのでしょうが、すぐくずれてしまいます。 というわけで、私も前髪はしょっちゅうあげています。 このサイトの千日紅のポンパドール http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://pds.exblog.jp/pds/1/200712/13/28/a0042928_22135291.jpg&imgrefurl=http://ichiecarpe.exblog.jp/tags/%25E5%2592%258C%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B1/&usg=__-fTeEUBSRPJyjtmfRSF5S2eLqEA=&h=576&w=823&sz=56&hl=ja&start=5&um=1&tbnid=Vx0bzU4m70rsvM:&tbnh=101&tbnw=144&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%259D%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2591%25E3%2583%2589%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB%2B%25E4%25BD%259C%25E3%2582%258A%25E6%2596%25B9%2B%25E5%2586%2599%25E7%259C%259F%26hl%3Dja%26rlz%3D1T4GZEZ_jaJP329JP329%26sa%3DX%26um%3D1 みたいのだったら、じゃまにならないし、たまに「いぬみたいでいや」っていうひといますけど、えら張りさんだったらかえってかわいいかなと思います。 あと私は、両サイドをねじってバレッタでとめたりします。 少なめにすれば「金八先生」みたいにはならないですし、暑いときは私はさらにクリップでうしろの髪自体をねじって留めています。 おしゃれはがまんとくふうですね★ いろいろためしてみてください!

noname#99541
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前髪邪魔ですよね…私も家ではかなりみすぼらしい格好です。 全部ひっつめているので、イメージとしては、もたいまさこさんとか になります(汗)。なので急な来客とかにはかなり焦りますね…。 ポンパドールは私のやり方がヘタクソなのか輪郭のせいか分からないのですが悲しいほど似合わず…。サイドの髪をたらさないと、変なんですよね~(T T)

関連するQ&A

  • 似合う前髪

    YOUのような柔らかいクセのある髪質です。 輪郭は丸顔です。 どんな前髪が似合うでしょうか? ちなみに後ろ髪はYOUのような髪型にしてます☆ よろしくお願いします。

  • 前髪について

    私は授業中や部活のときのみメガネをかけています。 ・楕円形の輪郭 ・笑ったとき頬のあたりがややぽっちゃり ・一重だけどパッチリしてる ↑こんな人に合う前髪ってどういうのだと思いますか? 今は前髪も長いんですが邪魔になるし、かといって短いと邪魔にならないけど顔が更に大きく見えてしまう気がするんです(泣) アドバイスや参考意見お願いしますm(_ _)m

  • 前髪の分け方

    私の前髪、全部垂らしているのですが長くなり 少々邪魔になってきました。今までは、少しずつ切っていたのですが たまには切らずに横に分けたいのですけど、ストレートなので すぐに垂れてきて視界を妨げられ、うっとうしくなってしまうのです。 ストレート髪質なのですが、前髪を上手に横に分ける方法 教えてください。 ワックスなど使ったらいいのでしょうか? おすすめの商品などもあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 前髪を耳にかけたいのですが癖が気になります

    私の前髪は耳にかけられるくらいの長さなのですが、 書き物をしているときなど邪魔なので、耳にかけています。 ですが、耳にかけていると下ろしたときに当然ながら 前にうねるというかクセができてしまいます。 耳にかけでいてもクセになりにくい方法はありませんか? それとも髪質にも関係あるのでしょうか。 わかりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 前髪について

    美容師の方に質問です (美容師さんじゃなくてもいいです) 高校生女です 私は今前髪をつくろうか迷ってます。(一週間後美容院予約しました) 今の髪型は、前髪はあごくらいまであり、真ん中わけ(普段は結んで上にあげています) なのですが、最近前髪をつくるということに目覚めてきて、 似合うかというのも不安なのですが、 私は 髪かたい 太い くせ毛なので ちゃんとおでこについてくれるかという不安もあります。 あと私は↑のような髪質なので髪を切るともさっと広がってしまうので同時にストパー?縮毛強制?もかけます。 ちなみにシャンプーはダブ(青より薄い色のやつです)を使ってます。 髪質柔らかくなるシャンプーなどあれば教えて下さい。 私は人見知り?口べた?で 美容師さんとうまく会話できないのでここで質問させていただきました。

  • 前髪の事で・・・

     最近、やっと髪型を気にするようになった中2の男子の自分なんですが、1つどうにか、ならないのかなぁ?と思う事があります。  それは、「前髪」です。 自分の髪質は、だいぶ柔らかい方で、風が少しでも吹けばグチャグチャです。更に、前髪だけに少しクセがあって クルッと少しなっています。 出来るだけ、前髪を真っ直ぐストレートの状態にしておきたいんですが、どうしたら良いですか?  朝にドライヤーで整えたり、ワックスで固めたりした事は無いです。 前髪の長さは眉毛と目の真ん中ぐらいに伸びてます。 どなたか、分かる方教え下さい。宜しく御願いします。

  • 前髪と髪質

    おでこの広さが指3本分というのは、狭い方ですか? 長年前髪は斜め分けなんですけど、イメチェンしたいのと前髪長くて分けてると下を向いとき落ちてきてうざくて前髪が作りたくなりました。(ピンで留めたら丸顔が丸だしになるので嫌) 前回美容院で前髪を作りたいと言ったら、遠回しに『デコが狭いから前髪作ったら短くなるから毛が浮く』と言われて(できないのか…)と思いそれ以上は何もいいませんでした。でも雑誌等見ると前髪を頭のてっぺんぐらいからとっていたりしてます。私のおでこの広さぐらいなら何とか前髪できるんぢゃないかと思うのですが、指3本分は厳しいでしょうか?(--;) あと髪質について何ですが、ワックスしてもすぐぺちゃんこ、湿気があると膨らむ、寝癖はつかない、パーマは綺麗について持ちもいい、触った感じもう少ししっとり感が欲しいと感じる、このような髪はどんな髪質なのでしょうか?カラーもまったくしてない頃は太い、固い、癖強め、染まりにくい、癖つきやすいでした。

  • クセ毛の前髪をぱっつんにしたい

    こんばんわ☆ 中2の女子です! こんど、美容院にいって髪を切りたいと思ってるんですけど前髪を切ろうと思ってます。 今の前髪は、2つにわけていてあごくらいまで長さがあります。 それに、枝毛もたくさんあってぱっつんにしようと思ったんですけど うちの前髪は、毛先がはねていてくせ毛です。 このくせ毛のまま、前髪をぱっつんにしたらくせが出てしまいますか?? 早めの回答をお願します!!

  • 前髪について

    こんにちは。最近、前髪の事で悩んでいます。 私の前髪はいつも額の横にあり、その上とても長いため 前髪以外の髪の毛と一体化しています。普段は耳に前髪(&髪の毛) を一緒にかけているのですが、前髪が出て来てしまってとても 邪魔です。そのせいか、前髪を耳にかける癖がついてしまった事も ありました。 今は、前髪が邪魔にならないようにピンで額の横にとめていますが、 私はおでこが広いため、額の横に前髪があるとおでこが目立ってと ても恥ずかしいです。 額の横にある前髪を、どうにか額の上に来るようにしたいです。 何か方法はないでしょうか??どうか回答宜しくお願いします。

  • 前髪の髪型でオススメは?

    こんにちは。 自分は癖毛で前髪が割れやすくずっと長い前髪で流してきましたが邪魔ですしそろそろ髪型を変えたいです。 前髪を作りたいのですが前に目の上でぱっつんにして割れたりうねったりでアイロン無しでは維持出来ず大変でした… 今したいのは眉上の前髪です。それもぱっつんだとまた維持が大変になるので毛先軽めで… ですが短いとまたぐちゃぐちゃになりますかね?今みたいに長くしてるとあまり癖はないのですが… 検索してもあまりいいのが見つからなかったのですが何かいい画像やいい髪型の芸能人の方をご存知の方いらっしゃいますか? いれば教えてください!