• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前髪と髪質)

前髪と髪質

このQ&Aのポイント
  • おでこの広さと前髪の関係について詳しく知りたいです。
  • 髪質について質問があります。
  • 前髪について美容師に相談したけど、どうすればいいのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 515515
  • ベストアンサー率66% (18/27)
回答No.2

続きです。 パッツンは顔の形によります! あと前髪の幅によります! 面長であれば少し幅広めにとったほうがいいですし、 横広やとあまり広く取り過ぎないようにしたほうがいいでしょ♪ あと、毛質は固くなることはないですが、カラー、パーマしているときは、 ダメージがあって髪の毛同士がからまりやすくなっていたので、ワックスやスプレーで、 ふわっとなりやすかったんだとおもいます!

a9b8c7d6e
質問者

補足

丁寧にありがとうございます(^^)v 前髪は、幅狭く上からとってもらうようにしたらいいんですね♪ 美容師さんには↑のようにしてくださいと伝えた方がいいんですか?それとも似合う前髪にしてくださいと言ったら、顔の形をみて似合うようにしてくれるんでしょうか? また、自分の髪が固いのか柔らかいのか等髪質について美容師さんに聞いてもいいんでしょうか? 一応行き着けの美容院があるんですが、前に髪質どんなのか聞いたら『ボブにしやすいですよ~』だけで固いかとか教えてくれなくてそれ以上はなんか聞きにくくてできなくて…(--;) 今度行く所は行き着けと同じ系列の美容院に行こうと思っています。カットする人が話しやすそうなので。聞いても大丈夫でしょうか?

その他の回答 (1)

  • 515515
  • ベストアンサー率66% (18/27)
回答No.1

こんにちは! 美容師です! 前髪の一線目の生え際がよほど浮いてないかぎり浮かないと思います! 3本分はそこまで狭くないですよ” そこときは上の方から前髪を作って少し丸く巻いたりしてもかわいいとおもいます! 上から作った方がなおさら浮きにくいですよ! 毛質は触ってみないとわかりませんが、 聞いてるだけやと、固めの毛質かと思われます!

a9b8c7d6e
質問者

補足

前髪の一線目の生え際となどこでしょうか?(--;) 生え際でいいんですか?やはり上の方からとってもらうのがいいんですね(^^) 固めですか(;´д`)毛染めとかしないと固くなるもんでしょうか? カラーにパーマしてた頃は、ワックスやスプレーですぐふわふわになってたんですけど…。 前髪がパッツン気味は絶対やめた方がいいでしょうか?した事がないので似合うか似合わないか試してみたくて。 顔は、すごい一重ぢゃないけど一重(アイメイクは黒シャドーで目が目立つようにしてます)鼻小さくて低い、口小さい、顔立ち地味です。 背が低く色白です。前下がりボブで前髪をぱっつん気味にしたいと思うんですが、似合いませんかね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう