• ベストアンサー

皆さんは、皆既日食の時、何をしていましたか?

uematuの回答

  • uematu
  • ベストアンサー率21% (38/177)
回答No.12

自分も友達に言われて、空を見たんですが、 自分の地域は曇っていて、全然みえませんでした。

localtombi
質問者

お礼

こっちも曇ってました。 逃してしまいましたが、せめて空が暗くなる様子だけでも実感したかったですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飛行機で皆既日食帯通過

    皆既日食帯を通過する形でフライトをするという企画を見ました。 当初、鹿児島の指宿近辺で日食を観察する予定でしたが、7/22は曇時々雨とのことで太陽は見えない可能性が高いです。 最悪、欠けた太陽は見れなくても、日食により暗くなる様が見れればよいと思っています。 この場合、 1)皆既日食帯を通過するフライト便で空の変化を楽しむ。 2)曇天下の指宿で暗くなる様を楽しむ。 どちらが、良いでしょうか。 非常に悩みます。

  • 2009年7月22日の皆既日食

    カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 皆さんは2009年7月22日の皆既日食は観察されますか? 日本のトカラ列島で今世紀最長の皆既日食が拝めるとのことですが、台風や雨の季節なうえ、各島受け入れの定員が定められたらしく、その定員もツアーでほとんど埋まってしまうようです。 しかもツアーは高額な上、3度の抽選でふるいにかけられる様子。 島に上陸できないなら、最悪、船を借りて海上で観測せなばならない…など我々凡人にはかなり厳しい条件。とても観測は無理そうです。 そこで、同じく皆既日食が観測できる中国の上海近郊を目指したいのですが(皆既状態の持続時間はトカラよりも1分ほど短く、5分程度みたいです)特にどの地域が観測に適しているか、などあるのでしょうか? 詳しい地名などご存知でしたらぜひ知りたいです。

  • 日食と月食に関して、普遍的な説明をお願いします。

    日食と月食は、恒星、惑星、衛星の3者が演出するショーですが、 特に、皆既日食、金環食といった極めつけの美的演出は、 単なる数字の偶然でしょうか。それとも天体物理学的に必然的な要素があるのでしょうか。 また、地球以外にも、日食、特に皆既日食、金環食といった際どい「食」を演出する、 「惑星」が宇宙に存在しますか。 それは、確率論からの存在の可能性ですか。 それとも、現実に発見・検証されていますか。 天文学の素人です。言葉が不適切かもしれませんが、 専門家の方から、わかりやすい解説を期待します。 よろしくお願いします。

  • 日食メガネの、その後の使い道

    皆さん、日食見ましたか? 私のところは残念ながら、なぜか雨が降りました。 さて、日食に備えて買った日食メガネですが、その後の使い道を教えて下さい。 日食でいえば、次回は北海道で18年後、首都圏では300年後です。 また、もうすぐやってくる6月6日には、太陽の表面を金星が横切る天体ショーがあります。 太陽の表面を、金星が黒い点となって動いていく様子を、全国で観察することができるそうです。 これも130年ぶりで、次回は2117年だそうです。 とりあえず、6月6日まではとっておきますか? その後はどうしましょうか? せっかく買ったので、時々太陽を見るのに使いますか? それとも、捨てますか?

  • 金星太陽面通過・日食用サングラスで見られた?

    本日の天体ショー金星の太陽面通過日食用サングラスで皆さんは見ることができましたか?私は朝から1時過ぎまで日食用サングラスで何回か確認しましたが金星であることを示す点(やはり小さすぎたのか)を見つけルことができませんでした。残念です。テレビの映像では見ましたが。次は105年後ですね。今年生まれた赤ちゃんでも生きている人は数少ないと思いますし、現在63歳の私が生きているわけないですね。105歳はあってもさすがに168歳ないですよね。 日食用サングラスでしっかり見ることができた方いますか?

  • 天体ショー スケジュール算定法!?

    素朴な疑問です。日食、月食等々、いつ、何時何分からどこの地域で、どんな天体ショーが見られる等々・・・・想像を絶するような計算式の下、算出するのだろうと思いますが、誰がどこでどうやって数分単位のスケジュールを算出しているのでしょうか?今年の皆既日食では、例えば札幌市区では、10:04欠け始め 12:15食の終了 食分が0.51だとか・・どうやって計算して、どこからこんな数字が出てくるのでしょうか!!それがピタリと当たるから何とも疑問でならないのです。 また、日の出、日の入りの時間だとか・・満潮。干潮の時間だとか、日ごとに一覧表になっていて(理科年表などに出ている数字は)わからないことだらけで、不思議であってなりません。どなたかわかりやすく教えて下さい。

  • 皆既日食と皆既日蝕

    こんばんは。 今ふと疑問に思ったんですけど皆既日食と皆既日蝕ってどっちが正しい漢字ですか? 気になって仕方ありません 教えて下さい よろしくお願いします

  • ハピふる!の皆既日食

    今日ハピふるのコーナーで皆既日食をやってたんですが、その時、流れてた合唱のような挿入歌がとても気に入りました!だれか知りませんか?

  • 皆既日食

    皆既日食を屋久島へ見に行きたいのですが、ホテルはまだ空室あり予約できるホテルを教えてください。また、いつ予約すれば、よいですか。すぐ答えて、ください。

  • 皆既日食について

    皆既日食は肉眼では見てはいけないそうなのですが、 専用のメガネを持っていません。 そのメガネの入手方法を教えてください。 また、家庭にあるものでも、作れるのなら、作り方も教えてください。