- ベストアンサー
インターネットのダウンロードスピードが急に下がりました。
最近、PCでネットを見る際に、様々なページを開くのにやけに時間がかかるようになり、 「ADSL Speed Checker」というもので通信速度を計測したのですが、以下のようになっていました。 下り(ダウンロード):2433Kbps 上り(アップロード):989Kbps 一ヶ月ほど前に計ったときは、 下り(ダウンロード):4132Kbps 上り(アップロード):746Kbps 程で快適だったので(以前のものをメモしていました) ダウンロードスピードがかなり下がっているのですが、 これはなぜでしょうか。 また、どのように対処したら元に戻るのでしょうか。 ちなみにOSはどちらの時点でもVistaで、ルーターと有線接続をしています。 ネット接続などについては初心者なので、対処方法などについて 分かりやすく教えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ADSLは、電話用のメタルケーブルにAMラジオの周波数に近い高周波の信号を流して通信する方式ですが、この高周波信号は複数の周波数を同時に使っています。(例えばAMラジオでは複数の放送局がそれぞれ違う周波数で番組を送り出していますが、ADSLでも同じように複数の周波数を同時に送り出しています。) AMラジオでも良く聴こえる放送局と雑音が入る放送局があるように、ADSLでも特定の周波数で雑音の影響を受けることがありますが、雑音を受けた場合には、その周波数での通信は中止してしまいます。 雑音がずっと続く場合には仕方ありませんが、例えばAMラジオを聴いていて近くをバイクが走った場合、バリバリと一過性の雑音が聴こえます。 ADSLでは、一過性の雑音かどうかが判りませんので一回雑音によって通信状態が悪くなるとその周波数の通信を中止してしまいますので、結果としてADSLモデムの電源を長く付けておけばおくほど通信速度は遅くなってしまいます。 という訳で、ADSLモデムの電源は時々切って、電源を再投入し直した方が通信速度が確保できます。
その他の回答 (2)
- wolf03
- ベストアンサー率22% (241/1086)
モデムの電源を切って一時間ほど放置、その後電源を入れて繋ぎ直してみる。 変化がないなら同じ局でユーザ数が増えたか、経路上でノイズ源が増えたかと思われる。
お礼
モデムの電源を切るということはモデムがつながっているコンセントを抜くということですか?もしそうならば、私は毎晩モデムの電源を切っていると思うのですが、もう一度試してみます。 ご回答ありがとうございました。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
夏休みに入り、家でネット検索する人間が単純に増加したからでは? 機器の故障・トラブルが無ければ、対処は不可能ではないかと思います。
お礼
ネットを使う人数が増えると重くなったりもするのですね。 そういった原因だとしたら、対処法はないですよね。 我慢してこのまま使い続けることにします(笑) ありがとうございました。
お礼
ADSLモデムの特性を詳しく解説していただきまして、ありがとうございます。モデムの電源を切ってからもう一度、つなぎなおしてみます! もし、それでもダメな場合はあきらめて、我慢して使い続けることにします(笑)