• ベストアンサー

新しいPC用ディスプレイについて

JPBAの回答

  • ベストアンサー
  • JPBA
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.5

スペースの確保にもよりますが・・・ 余裕があるなら24インチでいいでしょう あとは輝度の問題になるかと映り込みが無い場所であれば 光沢が施されているものだと輝度以上に明るく綺麗に見栄えします 予算に余裕があるならばEIZOの商品をお勧めします 目の疲れが軽減されるでしょう 私の周りには肩こりも軽くなったと言う人もいます 1mとか距離を置く必要はないかと思います せっかく大きいのを買うんですから まぁ無線で距離あるところから操作するならそれはそれでありかと 最後にスペースが無いなら21.5インチでも1920×1080の ものがあるので検討ください 少し前ですがMITSUBISHIもこのサイズを出した思いますので・・・ 個人的にはBenQの300cdで21.5インチの奴ですが特に 気になることはありません 長時間となるとやっぱり・・・ EIZOのは450cd(24インチ)は実際450を発揮せずとも しっかり見えます

noname#203376
質問者

補足

ありがとうございます。 EIZO製品は目にいいとよく聞きますね。予算的に三菱の23インチを買おうかと思っています。

関連するQ&A

  • Windows98だけれどもワイド液晶ディスプレイを使いたい

    Windows98のパソコン(Windows95からアップグレードしました)を使用しています。ディスプレイは17インチCRTを使っています。ネットやExcelでは、横方向を頻繁にスクロールしないと見えないのが面倒なので、(19インチ)ワイド液晶ディスプレイに替えたいのですが、今の私のパソコンに、ワイド液晶ディスプレイを接続して使用することは可能でしょうか。もし可能であれば、選ぶ際の注意点、できれば具体的な商品名と品番を提示していただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • PC用液晶ディスプレイでPS3をプレイ

    PCの液晶を買い換えようと思いフルHD対応の24インチの液晶ディスプレイを探しているのですが、どうせ買い換えるならPS3もできるようにと思っています。液晶テレビは高いので・・・ みなさんお勧めの24インチワイド液晶はないでしょうか?端子はHDMIが必須でコンポーネントやDVIがあるとなおいいです。 予算は7万以下で収まれば助かりますが、それ以上でも参考にさせていただきます。どなたか知識のある方お願いします(_ _)

  • 何で小画面ディスプレイが減っているのか?

    液晶ディスプレイは、最近は画面が大きくなり、今は非ワイドは17~19インチ、ワイドは20.1インチが売れ筋のようです。 画面が大きくなるのは時代の流れでしょうが、一方で小画面ディスプレイがどんどん沙汰されています。 4年前に初めてPCを購入したときは、液晶ディスプレイは15インチと17インチから選べましたが、15インチにしました。しかし、1年半前に今のPCに買い換えたときは、液晶ディスプレイは必然的に17インチになりました。 ワイドタイプも、2年ぐらい前までは17インチが主流でしたが、今は17インチワイドはほとんど見かけません。 当方は、ディスプレイはそれほど高解像度・大画面でなくても良く、XGA~WXGAの解像度があれば十分です。サイズも、デスクトップで非ワイドなら14.1インチ、ワイドなら15.4インチあれば十分です。ディスプレイにはあまり予算をかけず、全体コストを下げたり他の部分にお金をかけたりしたいタイプです。 それなのに、大画面化の影で小画面タイプが沙汰されていっているのです。世間は大画面ディスプレイを求めるユーザーが多いようですが、大画面でなくても良いと言うユーザーだっています。 また、非ワイドタイプで主流のSXGAは5:4とXGAの4:3より縦長なので、XGAの壁紙は少し縦に伸びた感じになってしまいます。 なんで、小画面ディスプレイはなくなっているのでしょうか?

  • ワイドノートPCにスクエアディスプレイをつなぐ場合

    新しく15インチのノートパソコンを買おうと思っているのですが、 ワイド液晶だと縦が短くて小さく感じるのとノングレアがいいので、スクエアのノングレア外付けディスプレイも購入しようと思っています。 スペースの都合で15インチにする予定です。 (17インチだと文字が小さくなってしまうので) そこでわからないことがあるのですが、ワイドとスクエアでは解像度が違いますが ワイド液晶のノートパソコンからスクエアの外部ディスプレイに表示させた場合 表示は端部分が余ったりせずぴったり表示されるのでしょうか? また解像度の違いで文字がぼやけたりしませんか? それとアナログとデジタル接続がありますが、かなり差が出るのでしょうか? アナログ接続の場合ノートパソコンで表示されるより画質等が劣ってしまうのですか? 中古の古めのディスプレイをつないだ場合は表示速度などに影響が出て、使用に支障があるのでしょうか?(ゲームはしません) どうぞよろしくお願いします。

  • ディスプレイを変えたい。

    現在、FMVのCE9/120WLTを使用してるのですが、先日キレイな新商品をショップで発見しました。 同じFMVでテレビの見られる22型ワイド液晶です。ディスプレイだけを新しくすることって可能なのでしょうか? あまりPCは詳しくないのですが、やはりTVが見れるとなると容量の問題とか関係してくるのでしょうか?現在のPCも見れるのですが、17インチなので、大きい画面に魅かれてしまいました。

  • 26インチ液晶ディスプレーの購入について

    現在24インチのCRTを使って、デジタルカメラで撮った写真の編集、ワード、エクセル、アクセスを使用しています。CRTは買ってから数10年経ち老朽化しているため、26インチ液晶ディスプレーの購入を予定しています。 4万円前後で買える26インチ液晶ディスプレーのお勧め品を教えてください。

  • ワイド19インチディスプレイの魅力は?

    19インチワイドの液晶が特価(25800円)で販売されていました。 POPには「普通の液晶より便利です」と書いてあるのですが、横長ワイドの何が魅力なのでしょうか?Wordを打ちながら、横にテレビを写して「ながら仕事」ができる、ということでしょうか?19インチに限らず、パソコンの液晶が横長ワイドの魅力を教えてください。

  • 液晶ディスプレイを買い替えようか迷っています

    近々、自室にxbox360LIVEに接続する環境が調うのでディスプレイの買い替えようか迷っています。 現在xbox360をプレイするのにI・O・DETAのLCD-AD221XW(22型ワイドTFTカラー液晶)をVGA HDケーブルで使用しています。 買い換えようかと迷っているのはBenQ 24型 LCDワイドモニタ G2411Hなのですが 22インチから24インチでは買い替えをするほどの価値はあるでしょうか? 液晶部分の大きさは5センチほどしか違いがないので買い替えたところであまり実感を得られるのかわかりません。 それと、amazonでBenQのディスプレイを見ていると上記の物とインチ数は一緒なのに数万も値段が違うものが売っていました。 これは性能が全く異なるからなのですか?そうであるならその違いは、素人目にもわかるものですか?

  • 小型で高解像度なディスプレイ探し

    Mac Miniに合いそうなディスプレイを探しているのですが、良いものがありません。 15インチぐらいはちょうどいいのですが僕的にはあの1366×768という解像度が気に食いません。 でも、だからと言って20インチぐらいのフルHDのディスプレイは置く場所がありません。 で、思ったのですがノートパソコンには15インチでフルHDのディスプレイとかあるじゃないですか あれはデスクトップのパソコンではないのでしょうか? 17インチぐらいでもいいので、解像度の高い小さなディスプレイはありませんかね? もしあるのならば教えてください。(1366×768以下なしでワイド)

  • ワイドディスプレイについて

    19インチの液晶ディスプレイを購入したいと思っています。最近ワイドタイプの液晶をよく見かけますがインターネットやゲームを使う場合通常の液晶とワイド液晶のどちらがいいでしょうか?