• ベストアンサー

モンスターハンターに全くの無知なんですが…

モンハンデビューをしたいのですが、モンスターハンターってどんなゲームなんでしょうか??単にハンティングをするだけですか?倒したモンスターを仲間にして戦わせるようなゲームならぜひ買いたいのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.2

恐竜(みたいなもの)や猪などの野生動物を対象に狩りを行い、 手に入れた肉や骨・皮などから 食べ物や武器・防具、狩りに用いる道具などを作って 今度はもっと強い動物を狩りに行くといったゲームです。 狩猟生活をテーマとするためにそれなりの流血描写もあり 動物の死体から肉や皮を剥ぎ取るといった行為も行われるため 15歳以上推奨のゲームになっていますが、 テーマから見て必然の範囲内であり過度の残酷描写はありません。 むしろ、獲物を殺しても経験値などは入らない上に 相手を切りつけるたびに武器の切れ味が少しずつ落ちていき 狩りが長時間化すると疲れてきて長く走ることができなくなるなど、 必要以上の殺生は全くメリットの無いゲームになっています。 (持ち帰ることのできる肉や皮などの量も限りがある)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 このゲームの特徴として、PCについていわゆる「レベルアップ」という概念がありません。ちまちまザコを倒して経験値積めばレベルが上がって強くなる、ということがないのです。  装備のほうは強いものが有利ですが、大抵の場合強い装備は強いモンスターを倒してつくるための素材を入手する必要があります。ですから、ただお金をためれば強い装備が手に入るということもありません。  そういうわけで、強いモンスターを倒していくためにはプレイヤー自身が腕を磨き、相手の弱点を把握し、行動パターンを呼んで隙を突くといったことが必要になります。力押しだけでは進みません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koke29
  • ベストアンサー率58% (114/196)
回答No.1

モンスターは仲間になりません ひたすら討伐か捕獲をして、素材を集めていい装備を作って…てゲームです 単にとおっしゃっている狩りの部分が一筋縄にはいかず、相手によって 装備や戦略を変える必要があるのが このゲームの面白さです ※単純なパラメータじゃないので、高い武器なら何でも狩れるなんて 思っているなら大間違いですよー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モンスターハンターについて

    モンスターハンターについて モスターハンター2 bestとモンスターハンターG bestどちらが新しいですか? どちらが面白いですか?違いはなんですか? 種類がたくさんあってよくわかりません。教えて頂けないでしょうか? ちなみに始めてモンハンをしてみようと思うのですが、自宅にはPS2しかありません。 お願いします。

  • モンスターハンターのことです。

    モンスターハンターのことです。 モンハンは、新しく3rdがでますが、3rdのPSP付き(ハンターズパック?)のものはでるんですか? e-capcomのを買おうか迷っているんですけど知っている方がいたら教えてください!

  • モンスターハンター4

    モンスターハンター4最近初めました。 良ければいろいろ教えてください。 強くなりたいので。 モンハン部とかオンラインで友達になりませんか? 弱いですが、

  • モンスターハンター3について

    モンスターハンター3がPSPで発売される可能性はあるのでしょうか? モンハン2ndGのためにPSPを買ってプレイしているのですが........

  • モンスターハンターについて

    疑問に思ったのですが、 モンスターハンター3rdの次にPSPのモンハンは、 でるんでしょうか、気になったので回答よろしくお願いします。

  • モンスターハンターについて!

    任天堂3DS持ってるんですが任天堂3DSのモンスターハンターかPSP中古で買ってモンスターハンター3rd買うか迷ってます!プレイした事ある方はどちらの方がオススメと思いますか??やっぱりPSPの方が画面も大きいし画質も綺麗っぽいんですよね~。う~ん迷う。任天堂3DS持ってる方、DSのモンハン面白いですか??ちなみに僕はモンスターハンター今回初めて買おうと思って迷ってます!

  • モンスターハンター

    モンスターハンターポータブルの購入を考えています。 そこで、質問なのですがモンハンはやっぱりメモリースティックDuoが必要ですよね? ぜひ、教えてください。

  • PSPでできるモンスターハンターでは3種類あると聞きましたが、どれが一番面白いんでしょうか?

      PSPでできるモンスターハンターでは3種類(「ポータブル」、「ポータブル2」、「ポータブル2G」)あると聞きましたが、どれが一番面白いんでしょうか? 基本的に私が調べたところでは、こんな感じ(↓)です。 モンスターハンターP ・中古で買えるので安い ・PSPで最初の「モンスターハンター」 モンスターハンターP2 ・コレも中古で買えるので、2番目に安い ・2番目に新しいので、「ポータプル」よりは機能がある。 モンスターハンターP2G ・中古でも新品でも値段が高い ・1番新しい「モンスターハンター」なので、いろいろな機能が追加されてる。 ・モンスターはほとんど「ポータブル2」と変わってないという噂も・・・。 ・モンスターは強くて倒せないらしいです 個人的には私はまだモンハンシリーズをやったことがないので、「初心者向け」なのがいいです。 あ、それから「ソロ向け」なのもいいです。 あとモンハンでは洋服とかもいろいろ自由に変えられるのでしょうか? それから顔とか髪型とか、そういうのってモンハンでは自由に選べるのでしょうか? (つまり、主人公キャラの顔や髪型などは最初から決まっているのでしょうか?) あ、あとモンハンは1人じゃ面白くないと聞きました; 実際のところ、どうなのでしょうか? なんだか質問ばっかりしてしまってすいませんでした;    

  • モンスターハンター3

    ゲームは好きですが、雑誌などで情報を集めるとかはしないので今まで「モンスターハンター=PSPのゲーム」という認識で、PSPには興味がなかったので人気のゲームとは知っていましたがモンスターハンターは射程外のゲームでした。 最近ゲーム売り場やCMなどでモンスターハンター3の映像を見て、理由もなく欲しくなったのですが。 基本的にモンスターハンターって何をするゲームなのでしょうか? その名の通り「モンスター」を「狩る」だけのゲーム? かなり人気のゲームという認識はあるのですが、今までまったく興味がなかっただけに何処に魅力があるのか、ネットの情報だけではちょっと伝わってきません。 今までのモンスターハンター(もちろん3も)にハマって居られる方。 反対に買って失敗したという方もいろんなご意見を伺えたらと思います。 ちなみに、今まで好きなシリーズ物のゲームは「ゼルダの伝説」「バイオハザード」「ドラクエ・FF」などです。 よろしくお願いします。

  • モンスターハンター3

    モンスターハンター3 数年前、ネットゲームにはまってました。3~4年やってましたが今は全くやっていません。 なんとなくモンスターハンターに興味がわいてきました。 wiiのモンスターハンター3なんですが、ネットゲームのように遊べるのでしょうか? その際に必要なものなど教えてください。 主観で結構ですから、面白いのかどうかも教えてください。 1日1~2時間遊べたらと思います。

このQ&Aのポイント
  • 肘の上で巻いて測る場合、フリースやセーターなどの上から測るとシャツの上から測るのではどれぐらいの差があるでしょうか。
  • 素肌で測る場合、肘の上で巻いて測ると手首専用機器で測るのではどれぐらいの差がありますか。
回答を見る