• 締切済み

デザイン集

みたいのってご存知ですか? いろいろなデザインを表示・提供している サイトご存知のかたお願い致します。

みんなの回答

noname#5537
noname#5537
回答No.1

何のデザインでしょうか? 投稿カテゴリから言って Web でしょうか? それでしたら、 Open Source Web Design http://www.oswd.org/ というサイトがあります。

参考URL:
http://www.oswd.org/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看板 デザイン

    今回急に店の看板のデザインを作ってくれと 頼まれました。 取り扱っている物は、主にインテリアです。 また、リフォームなどもやっています。 参考になるデザインがあるサイトなど ご存知の方、是非教えて頂きたいのです。 宜しく、お願足します。

  • 文字が大きくて読みやすいのにデザインの良いサイトってありますか?

    あくまでも個人的な意見ですが、デザインの良いサイトというとどうしても字が小さかったり、どこにリンクがあるのかわからなかったり、とにかく複雑だったりと、デザインと利便性が共有しているサイトというのはなかなかお目にかかったことがありません。 そこでフォントが大きく文章が読みやすい上に、デザイン的にも優れているサイトをご存知でしたら教えて頂きたいです。詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • ロゴデザイン・バナーデザイン出来るところ、探してます!

    無料でロゴデザイン・バナーをデザイン出来るサイトを教えて下さい。 「無料なんてないよ!」なんて言わずに・・。お願いします。 自分でもイロイロ探して見たのですが、Webデザイン系のホームページはランキングサイトへのリンクなどで中々入り口がわかりません。。。 ご存知の方がいらしたら、宜しくお願い致します。

  • 優れたバナーデザイン

    初めて質問させていただきます。 会社でケータイサイトのデザインを担当することに なったのですが、自分自身がデザイナーではないため どんなデザインであれば人を呼び込めるものなのか が分かりません。。。 デコメのサイトなのでかわいくしようとは 思うのですが、ケータイサイトに詳しい方が いらしたら、ご回答をお願いいたします。 また、バナーのデザインが多くアップされている サイトなどご存知でしたら、あわせて 教えていただけますでしょうか?

  • タスクバーのデザインについて。

     タスクバーのデザインをあるサイトで変えたんです が、このおかげでダウンロードが遅くなってしまって 元に戻そうと思っているんですが、そのサイトで元のデザインに戻す仕方を載っていたんですが急にそのサイトが有料サイトになってしまって困っています。  他に仕方をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします!

  • Webデザイン

    実際の制作現場までとはいきませんがある程度詳しいwebデザインのワークフローと共にAdobe社のDreamwaver、Photoshop、Illustratorなどのソフトを使って実際にwebページをデザインしている書籍、サイトご存知の方居りましたら紹介していただけませんか。 売り物になるサイトデザイン制作の全ての過程を知りたいのです。 ソフトの使い方だけという本はよく見かけますが、Webデザインに特化した総合解説書のようなものは見かけません。 また、「独学で」仕事を請け負えるくらいのwebデザインの力をつけた方に質問です。 どんなものを参考にし、どんなことを行いその力をつけましたか? 回答よろしくお願い足します。

  • デザインについて教えてください!!

    気になる"~デザイン"3つをレポートを書いてこいと宿題を出されました。 先生が色々上げていた中で私の気になるデザインは、 ・イラストレーションデザイン ・キャラクターデザイン ・ジャケットデザイン なのですが、ネットで上の単語を調べても詳しく説明してあるサイトがありませんでした。 ↑のことについて、どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。。。!

  • 復興を意識したデザインの年賀状を探しています。

    今年は未曾有の災害がありましたので、年賀状を復興の祈りを込めたものにしたいと考えていますが、インターネットで調べてもなかなかそのようなデザインを扱っているサイトが見当たりません。 おすすめサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • スキンをデザインできるBBSを探しています

    以下の条件にあうような掲示板を探しています。 どなたか御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。 <条件> 1) 下記のようなタイプである   (親記事のタイトルが一覧表示されているタイプ。    Child Treeのような子記事がツリー表示になるタイプではないものが    好ましいです) http://onlinegame.hypermart.net/cgi-bin/spboard/board.cgi?id=board (ちなみに、こちらのサイトは私とは全く無関係のサイトです。  こちらのBBSの元となっているCGIを使おうかと思ったのですが、  CGIの配布元が韓国のため、翻訳ソフトを使っても一部わからない文章等があり  断念しました(^^;)) 2) 元CGIが、日本語のページによってフリーで配布されている   (日本国内のサイトが好ましいです) 3) 誰でもデザイン(スキン)をカスタマイズでき、   そのデザインを自サイトにて自由に(もちろん無料で)配布できる つまり、2apesのapeboardみたいに、フリーで配布されている掲示板CGIの スキンをデザインして、自サイトにて配布したいと思っているのですが、 何か良い掲示板をご存じでしたらご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • デザイン

    デザイン(グラフィックデザイン・DTPデザイン・WEBデザイン全般)のお仕事をされている方にお聞きしたいのですが、昔からやっぱり「絵が上手い」だとか「デザインするのが好きで堪らない」という方が多いのでしょうか? 私の祖母が絵の先生をしていた事があるのですが、 「デザインというものはただ描けばいいというものではない。角度やどうしたらその絵自体が綺麗に見えるか、そしてその絵にあった色をどう組み合わせたらバランスが良くなるかという事を意識しなければならない」 と教えられた事があります。 http://www.hapilabo.com/career/dtpdtp.html ↑ここのサイトにも、そんな感じの言葉が書かれていました。 以前、WEBデザインの講師をしている知人にも話を伺ったところ、 「デザイン業は本当に好きじゃないと勤まらない」と言われました。 しかし、その反面で「デザインセンスはもともとあるものではなく、自ら磨いていくものだ」とも言われた事があります。 果たして、どのような人がデザイン業に向いているのかを教えて頂きたいのです。 ふとそんな事を疑問に思ったので、教えて頂きたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

質問回答メールが頻繁で困る
このQ&Aのポイント
  • 質問回答メールが頻繁に届く時の対処法とは?
  • 頻繁な質問回答メールに困っていませんか?対策はこれだ!
  • 質問回答メールへの対処法5選
回答を見る