• ベストアンサー

初めての海外旅行(新婚旅行)、おすすめはありますか?

akio3355の回答

  • ベストアンサー
  • akio3355
  • ベストアンサー率46% (83/178)
回答No.9

NO7です。 >中央ヨーロッパとは * ドイツ * オーストリア * スイス * リヒテンシュタイン * スロベニア * ポーランド * チェコ * スロバキア * ハンガリー あたりですね。 私が行ったことがあるのは、オーストリア・チェコ・スロバキア・ハンガリーです。 毎回オフシーズンの11月~1月に行きました。 地下鉄やトラムで殆ど回っています。 日程をのどの位とられるのか判りませんが、オーストリアとチェコ若しくはオーストリアとハンガリー等の組み合わせで、2カ国位をゆっくり回られたらどうでしょうか? オーストリアのウィーンと、スロバキアのブラチスラバは近いので、これも予定によっては組み合わせ可能です。(町も小さいので日帰りも可能) オーストリアではウィーン、ハンガリーはブダペスト、チェコはプラハが日本でも有名な主要都市になりますが、どの都市もそんなに大きくないので、地下鉄や歩きで十分堪能できます。 都市部ではありますが、日本の都会と違いどこも市内に王宮等の歴史的な建造物が点在し、街並み自体も近代建築物は少なく石畳と古い建物の街です。 グーグルアース等で航空写真を見てみてください。殆ど赤い屋根しか見えません。 プラハ http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8F&ie=UTF8&ll=50.089571,14.420457&spn=0.004171,0.013797&t=h&z=16&iwloc=A ウィーン http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3&sll=50.089571,14.420457&sspn=0.004171,0.013797&ie=UTF8&ll=48.209575,16.37068&spn=0.004333,0.013797&t=h&z=16 ブダペスト http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%96%E3%83%80%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88&sll=48.209575,16.37068&sspn=0.004333,0.013797&ie=UTF8&ll=47.500257,19.040766&spn=0.004392,0.013797&t=h&z=16&iwloc=A ブダペストではやはり王宮とドナウ川にかかる鎖橋を眺める夜景(世界遺産)は美しく、一泊は夜景の見えるホテルに宿泊されることをお奨めします。 ちなみに食はフォアグラとパプリカ、トカイワインが名物ですね。 グヤーシュと言うシチュー?も有名で、冬の寒さの中レストランに着いて食べるグヤーシュは、心も体も暖まります。 またトカイワイン(貴腐ワイン)は日本でも有名で、甘いワインなので飲みすぎないように。しかも日本で買うより圧倒的に安いです。 ハンガリーの旅情報 http://4travel.jp/overseas/area/europe/hungary/budapest/ ハンガリー料理 http://www.hungarytabi.jp/cook.htm http://www.hungarytabi.jp/bunka.htm ウィーンと言えばモーツアルトに代表される音楽の都として、日本でも有名ですね。 リンクと言われるトラムが市内を(小さい山手線?)周回しており、とりあえずこれに乗れば市内観光は大丈夫です。 周回しているので、多少間違ってもとんでもない所に連れて行かれることもありませんw 市内のど真ん中に王宮もあり、ある程度の所は徒歩でも観光可能です。 若干離れますが、シェーンブルン宮殿は世界遺産となっており、とりあえず主要な観光スポットのひとつです。 また日本語音声ガイドの貸し出しもあり、個人旅行でも安心です。 また夜には宮殿内でコンサートも行われているので、同じく宮殿内のレストランで食事をした後コンサートと言うちょっとオシャレな感じを味わうことも可能です。 ちなみに食で有名なのは、日本でも有名なザッハトルテとウィンナコーヒーでしょうかね? あとはウィンナーシュニッツェル。子牛のカツレツですね。 これは日本人の味覚には馴染み深い味で、安心して食べられます。 ウィーンの旅情報 http://4travel.jp/overseas/area/europe/austria/wien/ ウィーン料理 http://e-food.jp/map/nation/austria.html プラハは・・・これも歴史的な街で、聖ヴィート教会を中心としたプラハ城とカレル橋の風景が美しい街です。 カレル橋の聖ヤン・ネポムツキー像は、触れると幸運が訪れると言われており、いつも人だかりがしています。 ただ触れるだけではなく、像の足元のある印を足で踏みながら触らないと駄目だという噂があります・・・ 私的には1989年のビロード革命を見ても判るとおり、非常に理性的で信頼できる国民の国だと思っています。(10万人とも言われる民主化デモで、草木の一本たりとも折らなかったといわれています。) で、食は正直言ってあまり印象にありません。 ただ、中欧は基本的に文化的な背景が同じなので、どの国も似たような料理になります。 でもやはり有名なのはチェコビールですね。現地で味わう本場のチェコビールは最高です。 プラハの旅情報 http://4travel.jp/overseas/area/europe/czech_republic/praha/ チェコ料理 http://www.czechtourism.com/jpn/jp/docs/interesting/gastronomy/index.html まあ長くなってしまいましたが、興味があるのなら地球の歩き方でも買ってください。 ここに上げた観光地はほんの一部です。 1月の中欧は気候的には寒い2月朝の日本程度です。 雪などもそんなに市内には積んでいません。(ただ最近のヨーロッパは気候が不順で、その年になってみないと判らない) 観光のメインシーズンでもないので、何処に行っても混雑していることはないので、ゆっくりと観光できます。 治安は比較的よく、観光客にもやさしいですね。 (そうは言っても日本ではないので、基本的な防犯意識はもつのが当たり前。) ただ日本と違って(ヨーロッパでは大概そうなのですが)、日曜日は殆どのお店が休みであったり、平日も5時~6時で閉店してしまう店が殆どです。 また、日本のようにあちこちにコンビニやスーパーはありません。 どちらに行かれるにしろ、楽しい旅行になることを祈ってます。

zyouenoi
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます。 旦那を置いてでも行きたくなりました(笑) どこも素敵な国ですね。とっても好みです。 グーグルアースを見ただけで感動です。話には聞いていましたが、本当、日本の「都市」とは違うんですね。 選択肢が多すぎてなかなか決められないです。 (本当はドイツにかなり傾いていたんですが、回答を読んでまた迷い始めました…)

関連するQ&A

  • 海外挙式と新婚旅行

    理由あって二人だけで海外挙式、新婚旅行を予定しています。(9月予定です) 希望は二人ともイタリア(ハワイ、グアムなどのリゾ婚は苦手なので)だったのですが、二人とも海外は初めてで、英語もまともに話せないこともあり、不安があり諦めて、せめて英語圏がいいのかな…と話し、オーストラリアを検討しはじめましたが、しっくりこなくて…。海外に行くことなんて一生に一度しかないと、互いにイタリアでの挙式、新婚旅行を諦めきれずに悩んでいます。どなたか、海外旅行初でイタリアで挙式、旅行された方いらっしゃるでしょうか…?やっぱり、二人とも海外旅行初で、イタリアなんて危険で無理な話でしょうか…?いろんな意見、よろしくお願い致します。

  • 新婚旅行で初海外で行きやすいのは何処でしょうか?

    海外に行った事無いカップルが新婚旅行で初海外で行きやすいのは何処でしょうか? 無難にハワイとかグアムですか? お互い英語はしゃべれません。 国内は何度か二人で旅行をしています。

  • 新婚旅行先が決まらない

    今年の年末年始休暇(12/30から1/2まで)を使用し新婚旅行に行く計画なのですが場所が決まりません。 私→海外ならハワイなどリゾート地、国内なら沖縄か北海道 旦那さん→海外なら台湾、国内なら温泉(北海道は寒いからイヤとのこと) なかなか2人で折り合いがつかず、決まらないです。 皆さんはどのようにして決められましたか?

  • 新婚旅行のおすすめの場所

    来年2月に結婚の予定です。それで新婚旅行をどうするのか考えています。 条件としては海外で暖かい場所。 リゾート地で海もいいんですが、海だけだと暇なのである程度観光もできるような場所がいいです。 あと、ハワイのような日本人だらけの場所もいやだなあと思っています。 どこか、おすすめの場所があれば教えてください。

  • 新婚旅行で迷っています

    10月に新婚旅行を考えています。 (1)海がきれいなリゾート (2)海外旅行が初めてでもわりと安心 (3)静かな南の島 が希望なのですが、タヒチ、プーケット、バリ、 ハワイ、フィジー、モルジブなど目移りしています。 上記の条件を満たす良い場所がありましたら、 皆様アドバイスお願いいたします。

  • ラスベガスからカンクンへの新婚旅行について

    結婚式を挙げてちょうど一年経ちましたが、今年中にラスベガス~カンクンへ新婚旅行に行くことにしました。二人とも全く英語はしゃべれません。大丈夫でしょうか?海外は行ったことありますが、友達が海外旅行に慣れていたのでついていくばかりでした。旦那さんの方は修学旅行で行ったくらいです。不安でいっぱいです。 また、何月くらいがベストシーズンですか? すいません質問ばかりなんですが、よろしくお願いします。

  • 11月初旬のおすすめの新婚旅行の国。

    11月初旬のおすすめの新婚旅行の国を教えてほしいです。 10月末に結婚式をして、その後11月初旬にハネムーンに行きたいと思っております。 ただ、なかなか国が選べずに迷っています。 ・旦那さんは海外が初めてです。 ・私が行ったことのあるのは、アメリカ(カリフォルニア州、グアム,サイパン)、タイ、オーストラリア、香港です。 ・旦那さんは辛いものが苦手です。 ・私は寒いのが苦手です。 ・私は貧乏性でぼーっと過ごすよりも色々観光とかしたいです。 ・2人ともブランドなどのショッピングには全く興味がないです。 ・旦那は英語は話せませんが、私は旅行英会話であれば出来ます。 ・10日くらい新婚旅行に使えます。 一番行きたいのはドイツとかイギリスのヨーロッパ一周なのですが、11月となるとかなり寒いのでしょうか? 寒いのが苦手なので迷っています。 そもそも10日でヨーロッパ一周って出来るのでしょうか? あと、その場合大体でよいのですがひとりどのくらいの予算になるのでしょう。。 ヨーロッパの趣きのあるお城や建築物にとても興味があるので一番行きたいのですが、 寒いことがネックです。 リゾートだと、海を見て10日間ボーっとするのは私は苦手なので、 リゾートの場合はダイビングの資格を取ったりしたいです。 日本で今までふたりでしょっちゅう動物園やマザー牧場に行っていたので、オーストラリアやニュージーランドはまた動物になってしまうので今回はやめておこうかなと考えています。 アドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします!!!

  • 初海外同士の新婚旅行

    お互い1度も海外に行ったことがないのですが 新婚旅行に海外を選んでも大丈夫でしょうか? パックのハワイかグアムあたりなら大丈夫かな?と思うのですが。 憧れはオーストラリアやモルディブですが、 やはりこういうところは経験者が行くところですか? 準備期間はあまりなく、5月下旬予定です。 英語は話せません。

  • 海外旅行

    今月ハワイに新婚旅行に行くのですが、何を持って行けばいいのか、必要なものは何か教えてください。気を付けることも色々と教えてください。海外旅行は初めてです。旦那は仕事で忙しく私は専業主婦なのですべて私任せになっています。生理用品なども持って行きたいのですが大丈夫でしょうか?ぜひ回答お願いします。

  • イギリス新婚旅行のおすすめを教えて欲しいです。

    イギリス4泊の新婚旅行のおすすめの観光場所とグルメを教えて欲しいです。 11月1日夕方頃にエディンバラ着、途中でロンドンも観光し、11月5日にロンドンを出てフランス(トゥールーズ空港)に向かおうと思ってます。 5日の日はなるべくぎりぎりまでロンドンに居たいと思っています。 1日目2日目はエディンバラ泊、3日目4日目はロンドン泊にしようと思っています。 観光のおすすめを教えて頂けないでしょうか。 ロンドンの可愛い建物のある街並みやお城などに興味があります。 人々の生活している様子を垣間見ることの出来る場所に行きたいです。 可愛い雑貨めぐりや骨董品めぐりも楽しそうだと思っています。 旦那さんは海外が初めてなこともあり、現地発着のオプショナルツアー(日本語)と新婚旅行なので2人きりのフリープランを組み合わせたいのですが、どこかおすすめのオプショナルツアー会社さんをご存知でしたらそれも教えて欲しいです。 また、11月となると結構寒いのでしょうか。 寒いのは苦手なのですが、どのくらい寒いのかちょっと気になります。 また冒頭に’観光とグルメを’と書きました。 グルメに関しては、イギリスはあまり美味しくないと聞きますが、それでも私はせっかく行くのでどうせなら現地のものを食べたいなと思います。 何卒よろしくお願いします。