• 締切済み

音ゲーが上手くなるコツ

daitoの回答

  • daito
  • ベストアンサー率25% (49/190)
回答No.2

遠回りのようですが、ノートだけにとらわれず曲をしっかり聴くようにすることが大事です。 最初のうちは手に集中していた意識が耳にもとられるので成績は落ちるでしょうが、のちのちに利いてきます。 なんだかんだ言って“音”ゲーなので。 すでに音を聴いているのなら余計なおせっかいですけどね。

関連するQ&A

  • 面白い音ゲーってなんですか?

    音ゲーはほとんどやったことがなく初心者ですが最近やってみたいと思い、買おうかとおもったのですがどんな音ゲーがお勧めですか?ビートマニアとかが有名みたいですが・・・あと普通のコントローラでもできますよね?ちなみにps2です

  • DJMAXを購入

    PSPのビートマニア版のDJMAXを買うことに決めました。 しかし、DJMAXは、1(?とインターナショナルバージョンと2があります。 どれを買えばよいのかアドバイスお願いします! あと、なぜアマゾンでは、検索しても2が出てこないのですか? あと、できるだけ早めに回答してください! (文章下手ですみません!)

  • ビートマニアをはじめるとき

    はじめてビートマニアをやろうと思ったのですが、初心者の場合はどの作品からやったらいいでしょうか?ちなみに音ゲー自体初心者です。

  • 音ゲー ユビート リフレク など 上手い人

    音ゲーが上手い人はたくさんいますが、アーケードで見ていると、みんな上手いです。 もちろんPSP等で発売されているものもあり、そちらを極めてからアーケードでプレイしている人もいるでしょうが、もちろん家庭用ゲーム機にはない音ゲーもあります。 そのような場合など、みなさんどう練習を積んでアーケードでやっているのでしょうか? まあまずはEASYの中でも簡単なレベルの曲などから始めるのが普通ですが、恥ずかしいし普通は難易度が高いものをしますよね? でもいきなり難易度の高いものはクリアできないし…

  • 格ゲーのコツを教えてください!!

    格ゲーのコツを教えてください!! 今、彼氏と私で、相手の得意なゲームを練習して勝負する、というのをやっているのですが、 私の彼氏は格ゲーと音ゲーが好きです。 (ちなみに私はRPGとかは得意ですが、対人ゲームはぷよぷよだけ唯一得意です…。) 音ゲーはバンブラをやっていたので、 彼の好きなギターフリークスをドラムマニアで対抗して 多少ハンデがあれば対抗出来るようになったのですが、 格ゲーだけは、まずコマンドとかがワケワカリマセン。 覚えられそうにないし、素早く入力出来る自信もありません。 ギタフリがほどよく終わったら、多分次は格ゲーやらされます。 それまでに、サンドバッグにならない程度に練習しておきたいです。 初心者でも出来そうな先方、コツ、オススメゲーム、 何かありましたらご教授ください。 ちなみに彼はバーチャファイター?が好きです。

  • ビートマニアを始めようとおもったのですが

    ビートマニアを始めようと思ったのですが、普通は専用コントローラでやるものなのでしょうか?ちなみに音ゲーは完全に初心者です。PS2のコントローラではだめでしょうか?

  • BEMANI関連ゲームの難易度について教えてください

    BEMANI関連ゲームの難易度について教えてください 私はビートマニアをプレイしています。最近ドラムマニアやポップン、jubeatにチャレンジしてみたいと思い始めました。 そこで質問なのですが、ドラムマニアやポップン等難易度表記の数字が大きいゲームは、どのくらいの数字がビートマニアの難易度の数字に近いのでしょうか。 その音ゲーによってやり方が違うので難易度は変わってくると思いますが、参考程度にお聞きしたいです。 特に数字表記が大きいとどのくらいからが難しいのか、よくわかりません。 ちなみに私はビートマニアは☆7~9くらいで、ポップンはバーサスモードくらいしかやったことがありません。その時は30くらいの難易度をプレイした覚えがあります。

  • テンキーが上達するコツを教えて下さい。

    テンキーが上達するコツを教えて下さい。 例えば、画面の数字をどのように記憶して、指と連動されているのか?など。。。 タイピングのサイト内のテンキーで練習したり、ダウンロードしたので練習したり、頑張ってはいるんですが、全然上達しないので、困っています。 よろしくお願いします。 カテゴリーが間違っていたら、すみません。

  • 専用コントローラー

    つい最近、NetMarbleというゲームサイトに登録して、DJMAX(ビートマニアのようなゲーム)をプレイしています。しかし、キーボードでやるとどうも上手くいきません。上級者のひとたちは、恐ろしいぐらいの腕前で、感動をおぼえたぐらいです。こういった人たちも、キーボードでプレイしているんでしょうか?それとも他に専用コントローラーなるものが存在するんでしょうか?

  • テレビゲームをして、、、

    音ゲー(ビートマニア)をやっている最中に音が聞こえる部分と薄い部分があるんです。 接続する線などは問題なくつながっています。 テレビのスピーカーの故障かなと思ったのですが、テレビは買ったばかりなのでこれは考えにくいんです。 どなたか原因と解決方法わかる方いませんか?