• ベストアンサー

白髪にヘアマニキュア

私の叔母のことなのですが 肌が弱く、ヘアカラーや白髪染めだと肌荒れを起こすらしく、ヘアマニキュアをするしかないようなのです。 今まで自分でマニキュアを入れていたらしく まばらに赤茶色で白髪が目立ってきました。 この状態から キレイにダークブラウンにするには どういう方法が良いのでしょうか? ヘアマニキュアをする際、私がしてあげようと思うのですが、塗布のポイントや放置の仕方などをできれば専門家の方のご意見が聞けたら幸いです。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず,非常に迷惑な話を書きます。 最近,ヘアマニキュアと商品名に堂々と書いてあるものの中に,髪の毛を染めてしまう商品があります。 本来,ヘアマニキュアは髪の毛を絶対に染めるもことはなく,髪の毛の表面をコーティングするもののことです。 ですから,髪の毛を染めてしまうヘアマニキュアはヘアマニキュアではなく,完全な毛染め剤ですので,iipzemさんの叔母様のような人ですとやはり肌荒れを起こしてしまいますので,購入の際には充分気をつけるようにしてください。 ネッ,とっても迷惑な話でしょ? さて,ちゃんとしたヘアマニキュアの話ですが,茶系色を選びますとどうしても目立つようになります。 そこで,ヘアマニキュアの色は,紺色か黒を選ぶようにしてください。 特にお勧めは「紺色」です。 不思議に思われると思いますが,黒よりも紺色の方が自然に感じますし,よほど注視されない限り,ばれにくいですよ。 さて,塗布の際のコツですが,まず,ヘアカラーや白髪染めなどと共通するものから挙げます。 まず,ヘアマニキュアも肌に塗らないようにしなければなりません。 これは,ヘアマニキュアを肌に塗ってしまいますと,その部分の肌が呼吸困難になりやすいと考えられるためです。 そのため,髪の毛がかぶさって頭皮が見えなくなる部分については,毛の根元から数mmの部分にはヘアマニキュアは(その他の毛染め剤も)塗らないようにしてください。 生え際など髪の毛の根元まで見えてしまうところは,根元ギリギリまで塗らなければなりません。 そこで,出来るだけ薄いクシを用意してください。理容師が使う刈上げクシの一番薄いものが1番お勧めです。 そのクシを頭皮にピッタリとつけながら,クシの歯の先端が髪の毛に隠れるまで差し込んで塗れば頭皮にはつきにくくなります。 そして,順番が逆になりましたが,髪の毛が生えていない部分の皮膚にはコールドクリームを予め塗っておくと肌荒れしにくくなりますよ。 もし,万が一,ヘアマニキュアが肌についてしまった場合は,ちょっと遠慮したいと思われるかもしれませんが,タバコの灰(吸殻ではなく,燃えきった部分)を軽く濡らした脱脂綿などにつけて,ついてしまった部分を拭いてください。ただし,このタバコの灰を使う処置方法はヘアマニキュアだけの話ですので,他の毛染め剤では使えません。 1回の塗布量ですが,少量で構いません。 しかも,髪の毛の根元付近に塗った後,毛先に向かってクシで梳かしてください。 また,髪の毛を幅1~1.5cmくらいずつに分けて塗るようにしてください。 面倒だと思い,髪の毛を分ける幅を厚くしたり,一度にたくさんの量を塗ったりしますと,どうしても斑になりやすくなってしまいます。 放置時間は説明書をよく読んでください。 放置中はヘアマニキュアに熱を出来るだけ与えなければなりません。これは,ブリーチを除くすべての毛染め剤も一緒だと思います。 そのため,シャワーキャップを用意し,放置中はそれをかぶっていてください。 また,出来ましたら,お風呂のお湯につかっているとさらに良いと思います。 さて,今度はヘアマニキュアだけの技です。 ヘアマニキュアの欠点として,大変落ちやすいことが挙げられます。 そのため,他の毛染め剤よりも頻繁にヘアマニキュアをする必要が生まれてしまいます。 では,これを防ぐにはどうしたら良いか。 答えは簡単。 2度塗りすれば良いのです。 厚みが増すのですから,1度に厚く塗れば良いと考えがちですが,それではヘアマニキュアが固まらず,結局薄く塗ったのと同じになってしまいます。 ところが,1度固まったヘアマニキュアの上にもう1度ヘアマニキュアをしますと,簡単に厚みを増すことが出来るのです。 時間もかかりますし,面倒かもしれませんが,私たち技術者の間でも最近始まった方法ではありますが,お客様に大変喜ばれている方法でもありますので,やってみてはいかがでしょう。

iipzem
質問者

お礼

大変詳しいアドバイスが頂けて光栄です。 回答を待ってて良かったです。 紺色がお勧めのカラーとは目からうろこのようなご意見でした。アドバイスが頂けなかったら危うくダークブラウンを購入していたところでした。 二度塗りがお勧めだそうですが、最初に紺色を入れたとして二度目はダークブラウンを入れるとどうなのでしょう? それとも、紺色にダークブラウンを混ぜて塗布したりしてはやっぱり邪道でしょうか? 自分のことなら失敗してもいいのですが、できればキレイに仕上げてあげたいのでちょっと気がかりになってしまいましたが、たくさんのポイント点を教えてくださって感謝しております。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

紺色の上にダークブラウンですか・・・。 本来,2度塗りの裏技は明るい色に対して行われるものです。 ですから暗色では明色に比べ,さほど大きな色の変化はないように感ずるのですが,この場合,問題はまったくないと思います。 実際にやっていないので確かなことは言えません(私はダークブラウンのヘアマニキュアは持っていないので・・・)が,紺色>(乾いてから)ダークブラウンの順番に塗れば,たぶん,黒>紺色と色の変化になると思います。 これを確かめる方法は,白い画用紙などを用意し,その上に絵の具の紺色のラインを引き,次に絵の具のダークブラウンのラインをクロスするように引いてみてください。 交点が重ね塗りしたときの色になり,後から塗った色が落ちたときに出る色が先に塗った色になります。 ためしに色の順番を反対にしてみて,こちらも確かめてみてください。 紺色とダークブラウンを混ぜると言う方法ですが,まず,絵の具で紺色とダークブラウンを混ぜて確認してみてください。 たぶん,こちらも黒になると思います。 ですから,最初から黒を選択すると言う方法もありではないかと思います。 もちろん,混ぜる割合によっていろんな黒になりますので,同じ黒でもいろんな黒を楽しめるとは思いますので,それを楽しむと言うのも良いかもしれませんね。 この場合でも2度塗りされると色落ちを防げると考えてもらって構わないですね。 とりあえず,絵の具を使った方法で確認した後,どちらの方法をとるかはお任せするしか,この場所では仕様がないと思います。 そうそう,紺色をお勧めした理由の確認方法ですが,同じように白の画用紙に紺色のラインを引き,その周りを黒色で塗ってみてください。 近くで見ると色の違いはわかりますが,白髪は大変細いので,ちょっと遠目からそれを見て確認してくださいね。

iipzem
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ここで こんなに詳しく教えていただけるとは 正直まったく期待していなかったのですが、思い切って投稿して良かったです。画用紙で試す方法も、とてもわかりやすく、マニキュアを施す際は参考にさせて頂きます。 本当に何度も登場頂き、納得できる回答をくださって 大感謝です。どうもありがとうございました(^-^)

関連するQ&A