- ベストアンサー
- 困ってます
ベトナムの両替について
ドンでもドルでも使える! とガイドブックなどにも載ってますが、 実際、両替はどうしたらいいのか迷っています。 ドルなら、日本で両替した方がいいですよね? 両方持っていたほうがいいメリットがあるのでしょうか? それとも、やはりドンに越した事はないのでしょうか? ドンなら現地で両替の方がレートはいいですよね?? ちなみに・・・ 滞在は、3泊 目的は、食べて、ぷらっと買い物して程度で、 どこかに行くとか、高価なものをかう予定はありません 両替、 どのようにするのが街歩きには一番ラクでトクでしょうか?
- ito1632
- お礼率65% (190/290)
- 回答数3
- 閲覧数831
- ありがとう数8
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
基本的にドン払いで問題ありません。円→ドンの両替は、よほどの 田舎にでも行かない限り問題なくできます。ホーチミンの市街地には リッパな両替所がたくさんあり、悪くないレートで両替できますよ。 レートが悪いのはやはりホテルでの両替です。あと、千円札より 1万円札のほうがレートが良くなります。ドルもそうですが、高額 紙幣のほうがレートがいいんです。ただドンが余ると使い道がない ので、旅行の最後のほうは千円札の両替で調整するのも手です。 なお、円→ドンは日本国内で両替できません。ベトナムに着いて からになります。またドンはベトナム国外では一切両替できません。 あと、価格表示は基本的にドンです。ドル払いはどこでも可能ですが、 お店のレートで換算されるので、ちょびっと損をします。
関連するQ&A
- ベトナムでの両替所について教えてください
今度、ベトナムに1ヶ月ほど滞在する予定です。 バックパッカーなので、かなり切り詰め旅行をする予定です。 なので、現地で高レートの両替所を教えてください。 ドンの切り上げがあって、銀行とのレートがさほど開いていないとの話も耳にします。 他のサイトで紹介されていたレートが出ているサイトがありました。 ベトナム爆走二輪両替所 http://vietnam.ryogae.com/ こちらを見ると1万円で250万ドンくらいですので、実際の両替所ではいくらでしょうか? レートの良い両替所の名前と場所を教えてもらえればと思います。 ちなみに他の東南アジアの国で1~2ヶ月ほど滞在した経験があります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- アジア
- ベトナム通貨の両替について
月末にベトナムに旅行に行きますが関空でドンはないようなのでドルに換えて現地でドンに換えるかそれとも現地で日本円からドンに換えるか迷っています。 あまり手数料がかかない方法が良いです。 またドルとドンを両方持って行った方がよいでしょうか? 日数は3泊5日です。いくらくらい必要でしょうか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- silk1011
- ベストアンサー率17% (6/34)
ベトナムは何回か行ったことこがありますが、基本的にはドンのみでOKですが、ホーチミンで外国人観光客向けのお土産屋さんやレストランではドルの表示で出しているところも結構ありました。 市場のようなところでもドルは歓迎されて、値段交渉も可能でした。 もし現在ドルを持っているのであれば、ドルだけでも大丈夫だと思いますが。あえてどちらにも両替する必要は無いと思います。 質問者様のような予定でしたら(宿泊費などは除いて)、1~2万円位ドンに両替して、お土産屋さんなどは、カードも使用可のところがありますので大丈夫だと思います。
質問者からのお礼
生の声で非常に参考になりました! ありがとうございました。 ドルも持っていませんので、 ドンのみ両替します!
- 回答No.1
- kamerry
- ベストアンサー率0% (0/1)
昨年旅行しました。 ドンだけで問題ないと思います。 ドルはホテルとかツアーとかでドル立てで言われる程度。 普段ドルを持ち合わせているのであればドルの方がいいのですが。 ちなみに街中だとレートは非常に悪かったと記憶してます。 国内、もしくは空港でたいした差はなかったような??
質問者からのお礼
生の声で非常に参考になりました。 ドンのみの両替にします! 即、お返事下さり、うれしかったです。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- ドン(ホーチミン)の両替について教えてください!
明日からホーチミンに旅行にいく予定なのですが、肝心なドンの両替について考えていませんでした。 1.今は円高なので日本で「円→ドル」に換えて、現地で「ドル→ドン」を換えるのがよいのか、 2.日本から円をもっていって現地で「円→ドン」がよいのか、どちらがお得でしょうか? また、現地で「円→ドン」にするには現地の銀行、ホテル等があると思いますが、「シン・カフェ」という旅行代理店(?)でも手数料なしで両替ができるとある掲示板に書いてあったのですが、実際レート等も良いのでしょうか? 部分的な回答で構いません。 ご存知の方、教えて頂けるとうれしいです。 宜しくお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 両替についてドルからリンギットがお得と聞きました。
4月中旬にマレーシアで1週間ほど滞在します。 主にイポーにある知り合いの家に泊まる予定ですが、先日現地の知人から両替は米ドルからリンギットのほうがよいといわれました。 円をもっていき現地で両替するのと、日本の銀行でドルを購入し現地で両替するのとではどちらがお得なんでしょうか。 自分で調べたのですが、はっきりとした答えがわかりませんでした。 おそらく、米ドル⇒リンギット はレートがよい、どこでも扱っている。 逆に、円⇒リンギット はレートが悪い、両替できる場所がどこでもというわけではないのかなぁと。。。 ただし、日本の銀行でドルに替えて、ドルをリンギットに替えるのと 円を直でリンギットに替えるのとで、手数料の関係からあまりレート的に見てメリットがないのでしょうか? また、円に戻すときも、リンギット⇒ドル⇒円のほうがお得でしょうか? その辺について詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 それと、両替は帰国するときにあまらないようにちょっとづつ行ったほうが良いのか、ある程度まとめて行っているか、みなさんはどちらですか?
- ベストアンサー
- アジア
- オーストラリアドルについて
もうすぐオーストラリアに行くのですが、換金方法で何が一番トクなのか教えてください。ガイドブックには「現金を両替するよりトラベラーズチェックの方がだいぶレートが良い」と書かれており、銀行のHPを見てみるとその通りでした。手数料が2%ですが、それを足してもだいぶレートが良いです。 ただ、「現地の銀行で両替する」のと「クレジットカードで買い物する」のと比べてもまだトラベラーズチェックの方がレートが良いのでしょうか?「現地でキャッシングする」のも良いと書いている人もいましたが… 詳しい方いらっしゃいましたらお願いします!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ルピア(バリ)両替について
来週からバリに行きます。現地で両替をした方がレートがよいと聞きましたが日本で両替(空港・銀行)するのと現地で両替(空港・ホテル・街の両替所)するのはどのくらいの違いがあるのでしょうか? 5日間の旅行ですがどのくらい両替するのが妥当でしょうか?(バリ滞在3日、夕食2回以外はオプションで既についてます)
- ベストアンサー
- アジア
- ベトナム旅行: ドンとドル、どっちがベター?
ハノイとホーチミンへの旅行を予定しています。 現地通貨について調べてみると、USドルも流通しているので、 ホテルや大きい買い物はUSドルで、雑貨屋やタクシーの支払いなどは現地通貨のドンですると良いというアドバイスがありました。 迷っているのは現在円高ドル安ですが、現地で両替するのに、 ・円(現金かT/C)→ドン ・USドル →ドン のどちらが有利かということです。 また、USドルで支払いをした場合は各ホテルや店独自の為替レートで計算されるという解釈でいいのでしょうか? 両替の場所についても、一般に銀行と町の両替所とどちらがレートがいいのか、ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- アジア
- ドルへの両替
今月カンボジアへ行きます。 そこで持って行くお金についての質問なんですが、 聞けばカンボジアはリエルという国の通貨があるにもかかわらず、 普通にドルが使われているそうですね。 しかも小額をたくさん持っていた方がいいとのこと。 ということで、ドルはどこで両替するのが一番レート的に得なんでしょうか? やっぱり日本で両替していくと高いんでしょうか? 向こうの空港でした方がレートがいいとか? ちなみに、タイのスワンナプーム国際空国で乗り継いでシェムリアップに行きます。 また、いくらぐらい持って行ったらいいと思いますか? オールドマーケットなどに買い物に行こうと思っています。 こちらも調べたところ、向こうで買い物をする時、 旅行者用の値段で吹っかけて来るということでした。 なので少なくとも提示額の半額か3分の1まで値切るよう書いてありました。 値切る時はどのように値切ったらいいんでしょうか? 現地の言葉とか教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アジア
- 23日間タイ、ベトナム、カンボジア旅行の両替に関して。
20日に出発するのですが、両替に関していまいち理解できません。 滞在日数としてはそれぞれ7日間程度、移動もすべてバス、安宿と貧乏旅行です。 10万円滞在費としてもって行こうと思うのですが、どの程度の割合両替すればよいのでしょうか。現地で両替したほうが良いのですか??因みに英語は日常英会話にも満たないレベルです。 カンボジア、ベトナムは、ドルが使えるということで、主にドルを使おうと思います。しかし現地通貨も持っていなければいけないと思いますので、だいたい一日幾ら程度あれば良いのでしょうか??タイはドル利用できないのでしょうか?? 因みに日本円はタイ、ベトナム、カンボジアどこでも両替できますか?? 質問ばかりで本当に申し訳ございません。
- ベストアンサー
- アジア
- ハワイへ行く時の両替って、日本でやっておくのがベストって本当ですか?現
ハワイへ行く時の両替って、日本でやっておくのがベストって本当ですか?現地の空港でやるより日本の方がレート良いってガイドブックに書いてありました。 因みにその場合成田空港の銀行と普通の街にある銀行ではレート違ったりするんでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- シンガポールドルへの両替について教えてください。
シンガポールに行くことになりました。 ビジネスではなく、プライベートです。 ガイドブックなどを読むと、日本であらかじめシンガポールドルに両替するより、 「現地で両替した方が有利」 と書かれています。 ただ、初めて行く国ですし、英語力も乏しいため、シングリっシュと呼ばれる独特の英語を聞取る自信は全くありません。 両替レートはどの程度、差があるのでしょうか。 あまり差がないのであれば、現地で下手な英語で無理することもないような気がしています。 ツアーで行くので、現金は日本円で10万円程度用意するつもりです。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
質問者からのお礼
お詳しくありがとうございます! 両替は現地でのみなのですね、 知らなかったです。 ドルの方が損なのであれば、 なおさらの事、ドンのみにしておきます。 ありがとうございました。