• 締切済み

ここのQ&Aコミュニティーについて

hokyuの回答

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.4

つまるところネットといえど一般社会と基本的なトコは変らないってこった。親切なヤツもいればそうでないヤツもいる。フツーだろ? まぁあまり過剰な期待をせずに利用できるなら一人で悩んでいるよりはマシな解決策が見つかるのかもよ!? 逆に回答者に多くを期待すると余計な精神的負荷が増えるだけって結果になることも。 まずはサラッとアチコチ覗いてみれば分かると思うよ。それから自分で判断すればいい。人に聞くまでも無いことだな(笑)

関連するQ&A

  • このQ&Aコミュニティーを見ていて思うこと

    グーグル検索でひっかかるといつの間にか沢山のQ&Aを読んでいます。 ふと気付いたことですが知恵袋とは違って回答を評価できますよね。 ↑good↑  ↓bad↓ ↑アゲ↑  ↓サゲ↓ という感じじゃなく ↑評価する↑ だけですが。 それで色々見てみると荒し系の一言コメントや、質問した人を真っ向から批難して憶測だけの欠点を指摘しているような回答がよく評価されています。評価7や9もありました。 荒し系一行コメントは評価2とか3とかによくなってます。 個人的な印象なんですが、質問した人にとっても読んでいるだけの人にとっても、とてもじゃないけど気分がいいものとは思えません。 嫌がらせ機能といってもいいくらいの働きをしているように思うのですが、他の皆さんはこういうふうに思ったことないですか?

  • Q&A コミュニティーについて

    Q&A コミュニティーについて 『Yahoo知恵袋』『OKWAVE』『教えてgoo』の3種類のQ&Aコミュニティーを使っている方へ この三種類をどのように使い分けていますか? あなたが一番使うコミュニティーはなんですか?

  • このQ&Aコミュニティーについて

    「このQ&Aコミュニティーについて」 のカテゴリーに カテゴリー違いの質問が多数あり、 このQ&Aコミュニティーについての質問が 探しにくいのですが、 カテゴリー違いは、放置されるのでしょうか?

  • Q&Aコミュニティの楽しい使い方

    このQ&Aコミュニティって、皆さんどういう使い方してますか? 自分は何かと見てるだけのことが多いんですが、もっと楽しい使い方を知っている方がいたら教えてください!

  • このQ&Aコミュニティーで

    文章だけの(動画やお絵かきもできますけど)このQ&Aコミュニティーで「したり顔」かどうか判断できますか?

  • このQ&Aコミュニティーって、お金がかかるでしょうか?

    このQ&Aコミュニティーって登録しているとお金がかかるのでしょうか? 急きょ知りたいことがあり、解決したのですが、 このままにしておくかどうかなやんでいます。 かからないのだったらこのままにしておき、 困っている人の回答者になりたく、 かかるのだったら脱退しようかと思っています。 

  • このQ&Aコミュニティーについて

    一寸おかしくないですか http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1771583 質問:ここのサイトはいつも重いですか? このQ&Aコミュニティーについて 05/11/11 02:24 webuser 1 受付中 3件 自分のPCでは通常通りでは開けないのですが、開き方にこつが必要ですか

  • このQ&Aコミュニティーについて

    カテゴリーこのQ&Aコミュニティーについて は不要だと思うのですが。 無くなると困る会員なんているとは思えないし、頭のオカシイ釣り師会員に使われて荒らされているのではないのでしょうか? リニューアルするんだったら危地害荒らしの住処を消せば良かったのに。

  • このQ&Aコミュニティーについて

    「このQ&Aコミュニティーについて 」というカテで質問したいのですが、質問フォーマットの「投稿カテゴリー」にそのカテが見あたりません。どうやって質問したらよいのでしょうか。 なお、そこで聞きたいのは、なぜ、「お礼」などが届いた通信メールが、該当の「お礼」などの投稿後、二週間ほどたってから届くことがあるので、その理由を聞きたいのです。

  • SNSとQ&Aコミュニティーの違い

    今年大学受験の長男にSNSとQ&Aコミュニティーの違いを聞かれました。なんとなく分かってはいますが、まとはずれな回答をしてもいけないので、みなさんのお知恵を拝借したいと思い投稿します。 SNSとQ&Aコミュニティーの違いを分かりやすく、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。