• 締切済み

関数について

以下のような関数を考えています。 GBとMBとKBでそれぞれ値をだせたばいいと思うのですが、 IF(B1>1024^2,B1/1024^2) & " " & IF(B1>1024^2,"GB") だけであればこちらが予想するように値がかえってくるんですが、これをつづけると =IF(C1>1024^3,C1/1024^3) & " " & IF(C1>1024^3,"GB"), IF(C1>1024^2,C1/1024^2) & " " & IF(C1>1024^2,"MB"), IF(C1>1024,C1/1024) & " " & IF(C1>1024,"KB") 値が#VALUE!となってしまいます。 あまり、関数が詳しくないので、アドバイス頂けると助かります。

みんなの回答

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

=IF(C1>=1024^3,C1/1024^3 & " GB",IF(C1>=1024^2,C1/1024^2 & " MB",IF(C1>=1024,C1/1024 & " KB", C1 & " B"))) ではどうでしょう?

linux09
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

IF関数の書式は、 IF(論理式,真の場合,偽の場合) です。 全てのIFで「偽の場合」の引数が抜けてます。

関連するQ&A

  • エクセルのIF関数について

    エクセルIF関数について教えていただきたいのですが A    B   C   5    5 -5       -5 上記のようにIF関数を組みたいのですが Aの値がプラスならBへ表示 Aの値がマイナスならCへ表示したいのですが IF関数で表すならどう関数を組めばよろしいでしょうか?

  • if関数の順番 iserrorが認識されない

    タイトルは検索用のためぶっきらぼうですが、よろしくお願いします。 以下のように、A列からB列までの日数を求めるのですが、AやBに ””(空白)や #VALUE!エラー が入ることがあるので、IF関数で回避させています。      A    B      C列 2行  10/1  10/25    =B2-A1+1                 (C2は25となる)                  ↓                =IF(B2="","甲",B2-A1+1)                または                =IF(ISERROR(B2),"乙",B2-A1+1) ところが、 =IF(ISERROR(A2),"丙",IF(ISERROR(B2),"乙",IF(B2="","甲",B2-A2+1))) という複合式なら、甲、乙、丙はきちんと判別されるのに、 =IF(B2="","甲",IF(ISERROR(A2),"丙",IF(ISERROR(B2),"乙",B2-A2+1))) という風に順を変えると、結果は   #VALUE! になってしまいました。      A    B      C列 2行  10/1  #VALUE!   =IF(B2="","甲",IF(ISERROR(A2),"丙",IF(ISERROR(B2),"乙",B2-A2+1)))                (C2は #VALUE! となる。乙にならない) また、 =IF(OR(B2="",ISERROR(A2),ISERROR(B2)),"",B2-A2+1) でも、同じように #VALUE!エラーになってします。 関数の順番を変えただけで、なぜ ISERROR が正常に値を返さないのでしょうか?

  • IF関数でできますか?

    次のような条件でIF関数は使えますか? Aの値が50以上,Bの値は60以上,Cの値は150以上として3つとも条件をクリアしていれば○、A,B,C3つのうちどれか2つまでクリアしていれば△、1つもしくは3つともクリアしていなければ×をつけたいのですが、IF関数を使えばいいのでしょうか?○はANDを使えばいいと思うのですが、△、×はどうすればいいのでしょうか?

  • エクセルのif関数で

    エクセルのif関数でこれができるのかわかりませんが、 C1~C10の中の文字列の中にA1と同じ文字列があればB1に「1」を入れ、なければ「2」を入れるということをやりたくて B1のセルに IF(OR(C$1:C$10=A1),1,2) という計算式を入れました。 関数の引数の中の数式の結果では、正しい結果が表示されてるのですが、B1のセルには間違った結果が表示されます。 また、B2以下B20まで計算式をコピーするとB11以下は#VALUE!になってしまいます。 一つ一つを見てみると、どうやらセルに正しく表示されるのはAの行とCの行が=だった場合のみのようです。 #VALUE!が表示されているセルも含めて、数式の結果では正しい結果が出ているのにセルの表示が違っているのが納得できませんが、おそらく何かが間違っているのでしょう。 間違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • IF関数が分かりません。

    IF関数を使ったことがなく、自分で調べてやりましたが、うまくいきません。 教えていただければと思います。 うまく行かなかった関数↓#VALUE!と出ます。 =IF("G8>=95","1",IF("G8<=65","2","3")) G8が95以上なら1、65以下なら2、それ以外は3としたいです。 G8にはすでに、=SUM(C8:F8)が入っています。

  • エクセルのIF関数について

    エクセルの数式でIFを使って、下記のような複数の条件の時に、それぞれの計算結果を算出する式を作りましたが、単純に条件を並べただけで(IFとAND使用)、式が長くなってしまいます。これを短く出来る式の方法はありますでしょうか?(他の関数を使用する方法など)また、エクセルの関数の数式を応用編まで詳しく調べられるサイトをご存知でしたら教えてください。 (条件の例)R1への式入力 (1)A1がに"A"か"B"かを入力 (2)A1がAで、B2の値がC3以下の時、R1には8、C3より大きい場合は、B2-C3の値を表示 (3)A1がBで、B2の値がC3以下の時、R1には5、C3より大きい場合は、(B2-C3)/2の値を表示 といった条件を満たすものが作成したいです。 ちなみに私が作成した式は、 =IF(AND(A1=A,B2<=C3),8),IF(AND(A1=A,B2>C3),B2-C3,・・・・)って感じです。こんな方法しか無いでしょうか?

  • Excelの関数の意味を教えてください。

    Excel関数初心者です。 以下のふたつの関数の式の意味を教えてください。 どの値を見に行って、それに対してどのような処理を行なっているのかを、できるだけ、わかりやすく教えてください。 (1)=IF(ISERROR(VLOOKUP(A2,B$1:C1,2,0)),"",VLOOKUP(A2,B$1:C1,2,0))&B2 (2)=SUMPRODUCT(1*NOT(ISERROR(FIND(B2,$C$1:$C$15))),$D$1:$D$15)

  • 関数の条件式に不足分を補いたいのですが。

    ご指導して頂ければ幸いです。      A        B       C 1   太郎     次郎    三郎 2   1000 という状態でB1に名前があればA2の数値に対して5%、名前が無ければ空白という内容にしたくてB2には=IF(B1="","",A2*0.05)と入力し名前があれば結果は50になる様に、そしてC2にはC1に名前が無ければ空白、C1に名前があればA2の数が400以下なら10%、2500以下なら12%、9900以下なら11%、10000以上なら11%の値を入る様にしてC2の結果にはB1に名前があればB2に値が出るので差し引き70の結果を名前が無ければB2に値が無いのでそのまま120と結果を出せる様にしたくて下記の =IF(D2="","",IF(B3<=400,B3*0.1,IF(B3<=2500,B3*0.12,IF(B3<=9900,B3*0.11,IF(B3<=10000,B3*0.11))))) という関数を作成して途中で行き詰まり混乱してる状態です。 助けてください。お願いします。

  • エクセル関数について教えてください。

    A1-0       B1-0 A2-100       B2-200 A3-0       B3-50 A4-80      B4-0 A5-250      B5-100 というセルの値があり、それぞれのAとBを比べたとき、 (1)どちらも0の場合は ”空白” (2)値が2倍以上、または2倍以下の時は ”×” という結果をC列に出したいです。 IF関数を使用してやってみたのですが、値が0の場合エラーになったり 上手くできません・・・。 教えてください、よろしくお願いします。

  • エクセル:このような関数ありますか?

    今、A1~A5にある文字が入っているとします。 (それぞれ、あ・い・う・え・おとします) B1に、「あ」~「お」のいずれかを入力します。 このとき、C1の値としてB1が「あ」なら1、「い」なら2、・・・、 「お」なら5、というように「あ」~「お」の順番を出すようにする 関数(方法)はありますでしょうか? if(B1)="あ",1,if(B1)="い",2,・・・))ということではなく、 もし、そのような関数があってfuncthionという名前だったら、 C1=function(B1,A1:A5)というような感じでありますでしょうか? という意味です。 よろしくお願いします。