• ベストアンサー

JR東海道本線・熱海行

7月3日、12時3分発、JR東海道本線・熱海行 にはボックス席はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

東京12:03発の列車(列車番号795M)には、あります。 ダイヤが狂ってしまわない限り、E231系の15連です。 この場合、1,2,14,15号車は確実にボックス席(クロスシート)があります。 9,10号車にあるかどうかは分かりません。(車両の所属先に拠る) http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7895/unyou/index.html もし、鴨宮12:03発(列車番号781M)であれば、おそらくありません。(運が良ければあるかも) 列車は211系の15連です。ほとんどがロングシート車で、ほんの一部に転換クロスシート車があります。(1~10号車) もし、用宗12:03発(列車番号434M)であれば、ありません。 なお、いずれも熱海行きです。

noname#100687
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR東海道本線熱海駅とJR東海道新幹線熱海駅

    こんにちは。 来週、仙台から横浜⇒熱海⇒名古屋へ旅行に行きます。 横浜からは東海道本線で熱海へ向かう予定なのですが、 今、旅行雑誌を見ていて、東海道本線熱海駅と新幹線熱海駅があることを 知りました。 熱海に一泊後、ひかりに乗って名古屋まで行くのですが 東海道本線熱海駅と新幹線熱海駅間は違う場所にあるのですか? 何分くらいかかりますか? いろいろ検索したのですが、ちょっとよくわかりませんでした・・ 地元の方、ご存知の方ぜひ教えてください!

  • JR東海道本線(普通) 静岡~熱海間

    今度、大阪から熱海の方に旅行に行く予定のものです。 旅費を浮かせるために、新大阪から静岡まではぷらっとこだまを利用する予定です。 で、静岡から熱海までを、在来線で行こうかと思っているのですが、駅探などで検索した結果(時間によって乗り継ぎは違うかもしれませんが)、静岡~[JR東海道本線(普通)富士行き]~富士~[JR東海道本線(普通)熱海行き]~熱海 という経路が出ました。かかる時間は1時間半弱くらいです。 そこで質問なのですが、土曜11:00~14:00頃(または日曜15:00~17:00頃)のこの区間での混雑度がどの程度か、普段この路線をご利用の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 大体で構いませんので、どうぞ宜しくお願いします。

  • JR東海道本線・伊東行でボックスシート

    今度仕事の休みを利用して友達8人と伊東のほうに旅行に行くことを計画してます。 行きはのんびりと乗り換えなしで「JR東海道本線・伊東行」で行こうとしているのですが、4人掛けのボックスシートの車両はあるのでしょうか? 指定席などあるのでしょうか? 土曜日出発の東京駅から乗車です。

  • 「東海道本線」っていうのは一本の線?

    東海道本線の上にある駅同士なら、東海道本線の列車に乗れば基本的にはノンストップではなくても、途中で駅をかえることなく(その駅で乗り換えればいいだけで)そこまで行けるのでしょうか? 浜松在住なのですが、浜松駅から神奈川県の小田原駅まで行きたく、どちらも東海道本線に乗っている駅なのですが浜松駅はJR東海の管轄で小田原駅はJR東の管轄らしくよく分かりません(熱海で区切られている)。浜松駅からは上りが最高熱海までだったと思うのですが、熱海から小田原駅につながっていると考えてもいいのでしょうか? 最高レベルに常識のない質問だとおもいますが、よろしくお願いします。

  • 東海道本線の桜

    東海道本線のJR東海エリア(熱海~米原)で、駅または駅の近くで桜の木があるところを教えてください。できましたら静岡方面の情報がほしいです。有名スポットでなくてもかまいません。JR在来線の駅から徒歩10分圏内くらいが希望です。よろしくお願いいたします。

  • 大阪駅のJR東海道本線のホーム

    大阪駅のホーム番号を教えて頂きたいです。 ホームについて検索しても3~6番乗り場しかわかりません。 平日の17:30発のJR東海道本線新快速・姫路行と 17:45発のJR東海道本線新快速・播州赤穂行です。 もしくはホーム番号が調べられるホームページがあったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • JR東海道本線新快速について

    初めまして。 今度田舎から上京するため、初めてJR東海道本線新快速に乗ります。 大阪~敦賀まで行きたいのですが、このJR東海道本線新快速についてyahooで調べたところ、19駅止まるとのことらしいのですが、どの駅に止まるか分かる方、いらっしゃいますでしょうか? 19駅では書くのが大変だと思いますので、記されているサイトのURLでも結構ですので、教えて頂けますと大変うれしいです。 それではどうぞよろしくお願い致します。

  • 横浜から熱海へ行くJR切符 踊り子と普通について

    こんにちは。 20日に横浜から熱海へ往復で行きたいのですが、検索してみると東海道本線1660円?や踊り子号などの運賃がでます、なるべく安く行きたいのですが、東海道本線と記載されたものは1時間20分ほどかかると記載あり、他の方法は50何分で着くとあったので、1時間以内で着く方法でお安い方法を教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。 特急券や普通券などあまりわからなく。。。すいませんが他に何も買わなくても熱海まで行ける運賃を教えてください。 JR窓口で購入かJRネット購入か迷っています。

  • 東海道本線について

    東海道本線のラッシュはいつですか? 東京→熱海は朝のラッシュは何時頃ですか? また、熱海→東京の夜のラッシュは何時頃ですか? なるべく座れる電車を選びたいのですが…。 とりあえず行きは8時代か、9時代で考えているのですが、どうでしょうか? ラッシュのとき、グリーン車でも混んでいますか? 金曜の朝出発、土曜の夜東京に帰ります。

  • 東海道線、伊東線、トイレ

    平日に普通電車を利用して、東京から伊豆高原まで行きます。 検索した結果、JR東海道本線・沼津行とJR伊東線・伊豆急下田行に乗って行くのですが、この2つの電車の中にトイレはありますか? また、熱海で乗り換えですが、3分しかなく、乗り換えが簡単なホームなのでしょうか? よろしくお願いします。