• ベストアンサー

ITILの試験勉強について

ITILファンデーションの試験を受けるつもりです。 現在、「要点解説 ITILがわかる!」という参考書を購入し勉強中ですが、 問題集的な本を探しています。 理解度を確認したりするために必要だと思いますが、おすすめを教えていただけないでしょうか? また、効果的な勉強方法もご教授いただけるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

本ではないのですが、Web上で無料で受験可能な問題集の情報です。 参考までに…。 V2向けの問題集は次のページで全20問が公開されています。 他サイトで公開されている問題集へのリンクもあるので、役立つと思います。 <ITIL資格認定試験 対策勉強法 & 参考サイトの厳選リンク集> http://plaza18.mbn.or.jp/~moriban/ITIL/study.html V3向けの問題集であれば、次のページがちょうど最近公開されていました。 全部で40問が無料で受験可能です。 <無料deITIL V3 Foundation模擬試験> http://naha.cool.ne.jp/overdrive/itilV3Top.htm 効果的な勉強方法ですが、私のお薦めは、問題集を繰り返し何度も解いて、 自分の苦手な分野を参考書で復習することです。 (私自身、参考書をえんえん読んでいても頭に入ってこないたちなので…。) ITILファンデーションの試験範囲はそれ程広くないので、この繰り返しを 3回ぐらい行えば、自信を持って試験にのぞめると思いますよ! 頑張ってください!

happytears
質問者

補足

早速ありがとうございます! 無料なのに効果的なサイトがあるのですね。 もう一つ質問ですが、V2、V3というのはレベルなのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

現在、V2とV3は移行期間にあって、両方受験可能です。 V2の受験終了は、私の知る限り、まだ発表されていないと思います。 「The future of ITIL V2」という資料が公開されていました。 V3への移行が進むものの、V2もまだ終了ではないようです。 http://www.exin-exams.com/exams/it-standards/~/media/Documents/Printable%20pressreleases/The%20future%20of%20ITIL%20V2%20by%20EXIN%20pdf.ashx

happytears
質問者

お礼

取りあえずITILの資格を取得する事が目的なので、 いろいろ情報が有るV2を目指したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

V2もV3も「ITILファンデーション」の資格であることに変わりはないですよ。 内容の見直しが行われて、バージョンが上がったと考えてもらえれば良いかと。 V2とV3の違いは次のサイトが参考になりましたので、見てみてください。 <ITIL V3はV2からどこが変わったか> http://www.atmarkit.co.jp/im/cop/serial/itilv3/02/01.html 今から資格取得を目指すならV3でしょうかねぇ。 私の周りはV2時代に勉強・合格したメンバーが多く、ITIL用語はV2に準じています。 このような職場環境であれば、V2の方がお奨めでしょうね。 あと、購入された「要点解説 ITILがわかる!」はV2対応ではないでしょうか。

happytears
質問者

補足

早速ありがとうございます。 バージョンが上がるのは理解出来ますが、 バージョンが上がっても、V2の試験は行われているのでしょうか?

関連するQ&A

  • ITIL試験について

    初めまして 表題の件について 全くの初心者でして 自分が知らない事は可能な限り 自分で調べようと思っているのですが どうしても分からなかったので ご教示を頂きたいです。 まずは下記を閲覧しましたが https://www1.prometric-jp.com/exam_list/exam_list.asp?client_top_no=EX&client_no=EX いわゆるITIL V2ファンデーションと言うのが 「EX0-100、ITサービスマネジメントファンデーション試験(ITIL(R)準拠)」 の事でしょうか。 受験可能期限などはあるのでしょうか。 また、皆様は参考書はどう言ったモノを 利用されておりますでしょうか? そして、問題集はどう言ったモノを利用されましたか? 有効な書籍や情報を教えて頂きたいです。 ※とりあえず、皆様の色々、参考にして 下記を注文してみたのですが・・・ ・「IT Service Management教科書 ITILファンデーション」 http://www.amazon.co.jp/Service-Management%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-ITIL%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%97%A5%E7%AB%8B%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/dp/479811197X/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1243100005&sr=8-2 ・要点解説 ITILがわかる! http://www.amazon.co.jp/%E8%A6%81%E7%82%B9%E8%A7%A3%E8%AA%AC-ITIL%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%EF%BC%81-%E9%BB%92%E5%B4%8E-%E5%AF%9B%E4%B9%8B/dp/4774129100/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1243100005&sr=8-4 自分の目標としては今年中に ITIL V2ファンデーション を取得したいと考えております。 それでは、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ITIL v2 v3

    ITILの試験を受けようかと思い勉強中ですが、v2とv3の違いはなんでしょうか? 当然試験も別なんでしょうか? また他にも種類が有りますか?因みに私が勉強している書は ITILファンデーション 試験番号 EX0-100Jと書いてあります。 長文失礼します。

  • ITIL V3 Foundation試験について

    ピアソンVUEで、掲題の試験を受ける予定ですが、 この試験名は、「ITIL® Foundation (Syllabus 2007)」と変わってしまったのでしょうか。 上記の名称に変わったソースを探しているのですが見つからず、 本掲示板にて、確認をしたく記載を致しました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 【ITIL Foundation(Foundation Certifi

    【ITIL Foundation(Foundation Certificate in IT Service Management:英語版)を無料で学べるサイトをご存知の方教えてください。】 ITIL Foundation資格の勉強を始めたいと思っています。英語での受験を考えており、検索サイトなどで教材として学習に使えそうなサイトを探していますが、どれがいいかよくわかりません。この試験を【英語で】取得なさった方に質問です。 ご自身が勉強された時に、これはお勧めだと思うサイトがあったら是非教えてください。

  • ITILマネージャの受験勉強法。

    ITILマネージャの受験勉強法。 ITILマネージャの受験勉強法について教えて下さい。 受験に必要な研修や手続きは理解しているのですが、受験までに結構な金額がかかるせいか受験者が少ないようで、よってネットにも「私はこうして受験勉強した」や「合格のコツ」などの情報がほとんどありません(ちょっとあってもセミナー業者のページばかり)。 青本、赤本の内容理解がまず必要であるとか、勉強時間は一般的に320時間程度などの基本的な情報はありましたが、それ以外にコツや経験談などを情報収集したいと思っています。 合格された方、惜しくも失敗した方、今受験勉強中の方、お話を聞かせていただけませんでしょうか。 また、ここに参考になりそうな情報があるよというのも教えていただけると嬉しいです。

  • ITIL Foundation資格について

    同じ部署全員について、ITIL資格を取得するよう業務指示がきています。 ただ多くは、まったくの「素人」で「ITILって何??」といった感じの社員ばかりで指導上とても困っています。 経費の関係上、講習会へ参加させることも出来ず、独学で勉強してもらうしか方法がありません。 ・あまり知識のない人でも分かるお勧めの書籍・問題集があれば教えてください。 ・どの程度の学習期間で合格は可能でしょうか? ・講習会に参加しないとやはり理解は難しいのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 第1級アマチュア無線技士国家試験の勉強

    第1級アマチュア無線技士国家試験の勉強 8月の試験対策として下記の参考書3冊を勉強しようと思いますが、不必要なもの、勉強の手順など教えていただければ幸いです。 全てCQ出版 1)第1級ハム国家試験問題集 2010/2011年版  この問題集を中心に理解、暗記する   2)解説・無線工学 2010/2011年版─第1級・第2級アマチュア無線技士国家試験用  上記の問題集の解らない、理解できないところをこれで確認する  この解説書に過去問題の出題箇所をマーキングし、既出問題の箇所だけ勉強 3)第1級・第2級アマチュア無線技士国家試験準拠 基礎からよくわかる無線工学  基礎部分で全く解らないところをこれを参考に理解する ○上記の1)の問題集を中心に勉強し、理解する為に2)、3)を使用する予定です  1)の問題集の既出問題の丸暗記以外に2)の解説書にマーキングした箇所を勉強 質問: 1)3冊必要でしょうか?(不必要なのはどれですか) 2)勉強方法のアイデアを助言願います 3)その他、参考書など何なりとアドバイスをお願いします 当方の無線知識のレベルは大学電子工学科卒業、約30年前に電信級、1陸上特殊取得などです。現在では無線関係の仕事から離れていて、1アマの問題を解いてみたところ3割くらいしか正解できませんでした。 お手数ですがご教授よろしく願いします。

  • センター試験

    自分はセンター試験に化学が必要なんですが 化学は一年生のとき以来勉強したことがなくこれから勉強しようと思い 化学Iの点数が面白いほどとれる本を買ったのですがmolなどの初歩的なことが完全に忘れてしまっていて理解できないので、教科書からやろうと思ったのですが、教科書はどこが重要とか、必ず覚えるべきものなど試験のポイントみたいなのが書いてないんで、何か別の参考書を探しているんですが 何かお勧めの参考書や勉強法などがあったら教えてください お願いします

  • 勉強について

    過去問を解いて解答と解説を理解するのと、参考書を熟読して何時間もかけて、自力で問題を解く(場合によっては調べながら)とにかく自力で解くの、どちらの方が効果があるのでしょうか。 目的は試験に合格することだけです。 本では前者の方法をよく勧めているのですが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 「超」勉強法

    随分前になりますが、「超」勉強法というのが一時期流行ったと思います。 (本ですが) 一度も読んだことがないのですが、なぜか本が手元にありました。 この勉強法というのは、結局効果的だったのでしょうか? 私は国家試験を含め、資格試験などは一発合格してきています。 これは、以前読んだことがある試験合格法についての本を参考に 勉強してきた効果もあったと思います。 資格試験だけでなく、今後もしかしたら仕事に役立つか、 何かの形で活かせるかもしれない、英語の勉強をすることも考えています。 この勉強法が、かなりの人に効果があったのかどうか等、 教えていただけましたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。