• ベストアンサー

埼玉県が東京都に勝てるところ

3899の回答

  • 3899
  • ベストアンサー率54% (65/119)
回答No.10

狭山湖(山口貯水池) 東京の水瓶の1つです。

関連するQ&A

  • 埼玉県の放射能測定

    東京都の板橋でお茶に放射性物質が検出されました。 神奈川、千葉、栃木、と出ています。 埼玉では検査をしているとゆうことを聞かれません。 野菜などでも同様です。 私は、狭山茶専門に飲んでます。 たいへんおいしゅうございますが、それだけに心配なのです。 検査をすると放射性物質が検出されることをおそれているのでしょうか? それとも、私が検査をされてることをしらないのでしょうか? 新聞は毎日読んでるのですが。 どなたか教えていただければ幸いです。

  • 埼玉県民の県民性について

    埼玉県民の県民性について 東京に近いさいたま市などの方でも東京都民の方との県民性って違くるんですか?また埼玉の県民性や県外から見た評判など教えてください。

  • 埼玉県秩父地域の男性サラリーマンの平均年収を教えて。

    よく沖縄県民の収入は全国最下位とは聞いていますが、私の住んでいる 埼玉県秩父地域の年収は、東京の半分くらい、と言われます。 例えば都民が800万なら、秩父は400万・・・都市部と田舎の格差は大きい! 一家の大黒柱の男性サラリーマン、40代くらいでしょうか。 田舎・例えば秩父。本当に平均年収こんなものでしょうか?

  • 埼玉県狭山市から大学へ

    地方の田舎に住むもので埼玉県の事が全く分かりません。埼玉県狭山市から大学に通う場合 近くに有名大学はありますか?? 狭山市から東京の大学に通うのは大変ですか?何も分からないので教えていただければありがたいです。

  • 埼玉県民 舐められてませんか?

    少し感情的な質問で なんですけど 埼玉県民って 特に東京都民や神奈川県民から 舐められてませんか? 格下扱いされてませんか? そんな気がしてしょうがないんだけど 仕事の関係で東京都の北部 ◯袋とか行くのですが、 そこの郵便局とかで 手続きとかすると 局員が ああ この人 埼玉県民ね あーはいはい みたいな態度で接してくることがあります なんか、ぶん殴りたくなるんだけど 勿論 殴ったりしませんけどね 人間の醜い部分というか 変な差別意識というか優越感というか 皆様はこのような場合 どう対処しますか? 人間の差別意識や優越感について どう思われますか?

  • 埼玉VS千葉

    実際のとこ、埼玉と千葉はどちらが勝るんでしょうかねえ? 一番、街が拓けてるのは埼玉の大宮な気がしますが。 でも千葉には東京ディズニーランド、新東京国際空港がありますからね。 どっちも千葉なのに東京って名称もありえないですけど。 埼玉には新幹線があるし、鉄道は埼玉のが便利そうです。 実際、大宮からは一本で池袋、新宿、渋谷、東京、品川、横浜も行けますし。 けっこう埼玉県民は千葉には負けたくないっていうのがあるし千葉県民は埼玉には負けてないって確信してるみたいです。 どうなんでしょうかね?

  • 埼玉県とか埼玉県民について教えてください。

    別に埼玉へ引っ越す予定があるわけではないんですけどね。具体的にどうゆうとこか知りたいんですよ。土地柄とか。さいたま市辺りと秩父の辺じゃ違うよ、とかそこまでは求めてないです。  たんにどうゆう感じなのかな?というか埼玉県民と特徴つっても何処の人間でも世界の何処の国でも色んな人がいるから、一概に言えないのはわかってるし。なので、総体的な特徴をね。人間性、土地柄を。  知りたい理由と自分が何処の人間かは締め切る前に。補足かどっかに書きますよ。 今、言えること、別に浦和レッズ、西武ライオンズのファンでもアンチでもない。クレヨンしんちゃんが春日部市名誉市民になっている。浦和競馬場には多少興味がある。 草加せんべいは大好き。埼玉出身で好きな有名人・・・田上明(プロレスラー)ですかね?つっても大ファンじゃないけど彼の。  という訳で埼玉について色々教えてください。また、隣県の方々の回答もお待ちしてます。東京、群馬、栃木。  埼玉へ行ったこと・・・通過はありますけどね。北海道からの旅行帰りで東北自動車道で浦和で降りて、東京外環自動車道→東名と。 あと、群馬に用があって、上越新幹線に二回。浦和のロッテ二軍練習場を見た、車内から。

  • 東京は家賃高いというけど埼玉千葉も高いんだけど?

    東京は家賃高いというけど埼玉千葉も高いんだけど? 東京は家賃高い、だから埼玉千葉神奈川に住んで東京に通勤したり遊んだりする という意見がありますね ベッドタウンに住んで都内に勤務といったところでしょう 東京はたしかに高いですね安いところでもそれなりにたかい でも埼玉千葉も普通に高くないですかね? 埼玉の川口駅とか和光市駅、千葉の本八幡駅や西船橋駅周辺の賃貸とか、鉄筋コンクリート構造で最寄駅から徒歩10分以内風呂トイレ別の条件で検索したんですけど、なんか思ったほど安くないんですが 新築マンションだって3LDKで5000万超えたりそれに近かかったりか超えてますし 5000万の家って言ったら、年収1000万レベルでようやく無理なく買えるレベルですよね 年収1000万って難易度かなり高いですよね 東京に比べたら安いけど思ったより埼玉千葉でも思ったほど安くないですね

  • 条件が同じだったら、東京と埼玉だと 東京の方がいいのでしょうか?

    こんにちは。 現在、東京練馬に在住してまして、近々中古マンション購入を考えています。 都内では、練馬区・板橋区・西東京市・小平市 を探していたのですが、なかなか条件が合わず 埼玉の和光市・朝霞市を探した所、比較的条件にあった物件が見つかりました。 とはいえ、今まで都内に住んでいたので (単なる偏見なのですが。。。)「埼玉県かぁ・・・」と ちょっとネガティブに考えてしまっています(埼玉県の人、ゴメンナサイっ) それはともかくとして、 なんの確証もないのですが埼玉より東京の方が福利厚生面等で 条件がいいという事を聞いた事があります。 ゆえに「条件が同じだったら東京の方がいいよねぇ」と思ってしまっているのです。 自分には、今2歳の子供がいるのですが、 気になっていた乳幼児医療費に関しては、どこもほとんど条件が同じでした。 どなたか、東京都内の方がいい もしくは、埼玉も東京も そういう部分では条件は大きく変わらない、という事をご存知の方 いらっしゃいませんでしょうか。(東京の方が税金面が高い等) 何がどう違っていて、こういう面では、こちらの方がいい、というのを知りたいのです。 やはり残念ながら「埼玉県」という事で、マンションの価格が 同じ条件でもグッと東京より安いです。 だけど、なんとなく埼玉だからというイメージだけで 良質な埼玉の物件を条件からはじきたくないと思っています。 埼玉県民のいい所、ぜひ聞かせてください(w どうぞよろしくお願い致します。

  • 千葉県と埼玉県はどっちが上なんでしょうか?

    関東圏にお住まいの方にお聞きします。 よく東京の次は、横浜のある神奈川県と言われますが、その次にくる県は、千葉県、埼玉県、どっちが上なんでしょうか? 人口では若干、埼玉の方が上です。 しかし、野球チームでは埼玉にはライオンズ、千葉にはロッテマリーンズ。Jリーグでは、埼玉には2チーム、千葉にも2チームと、互角の戦いです。 両県とも、横浜市のような全国規模の都市が無いため、特徴の無い似たり寄ったりの県の扱いを受けてるような気がします。はっきりと勝敗を決めるとしたらどっちが上なんでしょうか? それと、みなさんは千葉県と埼玉県、住むならどちらの県がよろしいのでしょうか?