• ベストアンサー

このコンビニ払い、どう思われますか?

母親がキャッシングで借金ばかりして困っています。 コンビニのレシートにこのように書いてありました。 SMBCファイナンス 1件  三菱UFJニコス 3件 これもキャッシングなのでしょうか? お分かりになられる方、どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.2

 えと、補足です。 収納代行というのは、本来お金を受け取る会社の代わりに、お金をお預かりすることです。 レシートには会社名と件数しか書いてありませんよね。 それは別に振込用紙があって、そこに『お客様控え』が付いているからです。  以前はレシートにも金額が入っていたのですが、何かしらの不都合が生じたためそうなりました。 どちらかというと、その『お客様控え』の方が重要です。  お金を返していらっしゃるわけですから、それ自体は悪いことではないと思います。

yuminyumin
質問者

お礼

再度、ありがとうございました! 収納代行、よく分かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.1

 レシートに記されていたんですよね?? それならば、その会社への送金(収納代行)だと思いますよ。

yuminyumin
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! そうです、普通の買い物のレシートの下の方に書いてありました。 収納代行、とは何でしょうか・・・? 無知ですみません・・・m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レイクはコンビニ払い、出来ますか?

    レイクで借りた場合、コンビニ払いは出来るのでしょうか? 「SMBCファイナンス」という名が母親が隠し持っていたレシートに出てまして、 これはレイクのことでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 三菱UFJニコスカードの利息について

    三菱UFJニコスのクレジットカードで50万円ほどキャッシングをして手数料/利息が凄く高いなぁと思いつつも一括返済ができないので…毎月返済しています。 先月の代金請求書は残り約45万円で元金10000円、手数料/利息が9920円、合計約19920円でした…ハァ。 カードは安心というイメージを勝手に持っていたのですが三菱UFJニコスカードのキャッシングは消費者金融なみの利息なのではと感じはじめました。 借金する自分が悪いのですがこのままこの利息を払い続けるのが本当に辛いです。 私のように三菱UFJニコスのキャッシングで悩んでる方、以前借りてて今は返済した方などからのご意見・体験談などございましたら是非アドバイスをお願いいたします。

  • カードローンの親会社について

    三菱UFJニコスカードのキャッシングの任意整理をしようと思ってます。 別にJCBのカードを持っていて このカードは使っていませんが、三菱UFJニコスカードの任意整理をすると 親会社にJCBがなって?いて 使えなくなりますか??

  • クレジットカードのキャッシング機能について

    非常に無知な質問で恥ずかしいのですが、 急な出費で5万程度のお金が必要になりました。クレジットカード会社のキャッシングサービスで借金をしよと考えています。一応、安定した収入があるので1ヶ月程度で返済することは可能です。 質問2点あるのですが、 1・カード会社によって、年利が違うようですが、どこで借りるのがいいとかあるのでしょうか。単純に年利が安い所という選択肢でOKですか? 私の利用しているカード会社は ・出光カードVISA ・三菱東京UFJ銀行発行のVISA ・三菱UFJニコスのVISA の3枚保有しています。 2・各社クレジットカードについているキャッシング機能と、よくテレビでCM等しているアコムやモビット等のサービスと、何が違うのでしょうか? どうか親切な方、教えて下さい。ご意見参考にさせて頂き、注意して借金しようと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • UFJキャッシュカードでコンビニりそなAMT引き出し不能

    旧 UFJのキャッシュカードで コンビニのりそな(UFJ対応って書いてありました)で出金しようとすると。 暗証番号だけ入力させて『お取り扱いできません。お取引銀行にお問い合わせください』って 画面とレシートが出てきて出金できませんでした。 ・これはりそなのATMだからでしょうか? ・UFJ正式対応のローソンATMなら出金可能なのでしょうか? ・旧UFJカードを三菱東京UFJ銀行の新たらしいカードに更新しなくてはいけませんか?

  • 銀行本体のカードと委託先について

    ご存知の方、教えてください。 現在、銀行発行のクレジットカード(キャッシュカード機能付き)を持っています。カードの裏面には、発行会社として銀行と委託先のクレジット会社ディーシーカード(現:三菱UFJニコス)が連名で記載されております。 また、銀行カードの契約書を見たら、個人情報等は銀行と委託先の三菱UFJニコス両社で使用しますと書いてあり、三菱UFJニコスも銀行カードの利用履歴を把握していると思います。 そこで、今MUFGカードを申し込みたいなと思っておりますが、この場合現在のクレジットカードの利用履歴は審査時に多少有利にしていただけるのでしょうか。勿論、延滞・キャッシングなどは一切行っておりません。 お願いします。

  • 任意整理ことで教えてください

    今 任意整理を考えています ある 法律事務所の方でメリットと デメリットをお伺いした中で 一つ、気になることがあって 事務所の方も はっきりは回答できないような状況でしたので こちらで経験者の方や詳しい方からご回答いただけたらと・・・ 恥ずかしい話  出産し、会社を辞めたときから 夫の知らないところで借り入れが膨らみ JCB と UFJニコスカードで リボ払い キャッシングでかなりの借り入れがあります これを任意整理したいと 事務所の方に相談してみたところ 話の中で 夫のカードももしかしたら 止まるかもしれないといわれました。 家族カードではありません 夫も私も 個人で独立したカードです 私は三菱UFJニコスカードとJCB 旦那は三菱UFJニコスカードが発行するJCBカード (JCBは複雑だそうで・・・) こういう場合同居者(配偶者)なので  私が任意整理したら夫も止まる可能性が 無きにしも非ず・・・ 言い方悪いけど出たとこ勝負ですね・・・と言われました ばれたくないので・・・ 任意整理自体も悩んでしまっています 何事もなかったように 借金をなくすなんて甘いですよね・・・ どなたか 経験された方や身の回りでのお話など ありましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • CICに記載ありますカード会社の途上与信で

    質問です。 先だって信用情報を照会しましたら 三井住友カードや三菱UFJニコスなどで途上与信が あったようでして記載ありました。 が、ここ1年新規のカード申し込みをしてませんが 途上与信だけで8枚もペーパーがありました。 手元のクレジットカードは30枚ほどでして 銀行系やら流通系、信販系など雑多なんです。 で、カードごとに途上与信をかけるんでしょうか? 三菱UFJニコスで5件、JCBで4件、UCで3件といった 感じでした。 カード会社で一括の途上与信じゃないんでしょうかね?

  • コンビニATM

    オークションで落札した商品の支払方法が 銀行振込み(三菱東京UFJ銀行)となっているのですが、 私は口座を持っていないのですが、振込みできますか? できればコンビニでしたいと思っています。

  • 返金請求したいです

    私は、以前に出会い系サイトに勝手に登録され、多額の金額を支払いさせられました。 クレジット代行会社とコンビニ決済です。 代行会社は、テレコムクレジット、コンビニ決済は、デジタルチェックです。 クレジットカード会社は三菱UFJニコス、トヨタファイナンスです。 三菱UFJニコスは対応が始めは悪かったのですが、代行会社と消費生活センターさんとのやり取りから、対応が変わり、よかったです。(その時の決済代行会社はゼロです) しかし、トヨタファイナンスは、一切連絡もなかったのですが、途中支払停止の抗弁書を提出していたのにも関らず、 勝手にリボルビング払いになっていて、しかも、その間には、勝手に強制解約されていたことが先日初めて判明しました。 強制解約されていたことも知らず、その後も、引き落としされており、その分を返金請求したいと考えています。 支払停止抗弁書を提出したのにもかかわらず、何度も電話とかでやりとりしていましたが、とにかく、『支払え、なんとしても支払え』『支払えないのなら命に代えてでも支払え』等と、精神的苦痛をうけ、今でも心療内科に通院しています。 その分も請求したいと考えていますが、できるのでしょうか? 強制解約されたのは、H18.7.31付で、その後も8回くらい引き落としされていました。 それを知ったのは先日私がカード解約をしようと思い、問い合わせした所初めて判明したのです。 トヨタファイナンスからは、一切通知も連絡もありません。 このような場合、どう対処したらいいでしょうか? 何が何でも返金してもらいたいと考えてます。 宜しくお願いします。