• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過払い請求後のクレジットカード)

過払い請求後のクレジットカードについて

このQ&Aのポイント
  • 過払い請求後のクレジットカードに関する経験談やデメリットについて教えてください。
  • オリコカードとニコスカードでの過払い請求により借金がなくなる一方で、カードの利用制限やデメリットがあるかもしれません。
  • オリエントファイナンスや三菱東京UFJの過払い請求に弁護士を依頼する予定ですが、手続きや結果についての助言をいただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

グレーゾン金利は、質問者さまも専門家?から聞いたと思いますが「当時は、違法ではない合法的な契約」でした。 出資法と利息制限法の二つの法律があるるので、この金利差が「グレーゾーン金利」となっていた訳です。 が、グレーゾンは「決してブラック無い」事も事実なんですね。 民主党小沢一郎は、政治資金規正法違反容疑で「限りなくブラックに近いグレー」と看做されています。 が、在日南北朝鮮人・団体から政治資金受領を認めた菅首相及び前原前外務大臣は「政治資金規正法違反」なんです。 グレーゾン金利は、小沢であって「決して、菅・前原のような100%ブラック・有罪・違法」ではありません。 当時の法律に準拠した契約内容を、双方が同意した訳です。 金融機関が、強要して貸した訳ではありません。 金融機関側からすると、契約違反であり恩を仇で返されたのと同じなんです。 過払い請求は、各個人信用情報機関にブラック登録をしない事になりました。 が、被害を受けた金融機関及びグループ会社間では「顧客情報として、ブラック扱い」となります。 ブラックとならなくても、記録は残ります。 オリコは、経営危機によって「みずほ銀行傘下」になりました。 つまり、オリコで事件を起こすと「オリコグループだけでなく、みずほ銀行グループも敵に回す可能性」があります。 (既に、みずほ銀行カードローンは、オリコに業務委託しているようです) 三菱東京UFJニコスも、同様ですね。 三菱東京UFJニコスカードだけでなく、三菱東京UFJ銀行グループを敵に回します。 私なら、請求はしませんね。 今後何が起きるか分からないので、いつもニコニコ現金払いの生活は自信がありません。 国内の3大金融グループのうち、2グループを敵に回す事も怖いです。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

過払い請求をすると、現在のオリコ、ニコスのカードは使えなくなりますから 事前に新規に別のカードを作っておくしかないでしょうね・・過払い分が158万分有るので(それなりのキャッシングをしていると言うことでしょうから(過払い対象はキャッシング分だけなので)・・キャッシング枠は0で申し込んだ方が良いでしょう)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

過払いになって居たとしても、それはその時点で違法行為ではなかったんですよ。 そしてその契約に対して、貴方も金利を納得して契約して利用してたわけです。 それを後から、やっぱり金利が高いから金利を引き直せ!と言うのが過払い請求です。 最初に自分で認めて契約したくせに、今になって何言ってんの?が、過払い請求を受ける会社側の考え方です。 カードの利用などは、カード会社が独自の基準で決められます。 後からそういう事をしてくる人に、今までの様にカードを貸せるかどうかは貴方も考えてみれば判るはずです。 カード会社は、理由を公開する必要なく、利用者のカードの利用を制限したり止めたりする事は、合法的に行えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう