• 締切済み

オーディオインターフェースで音質調整

この前BoseのM2を購入したのですが、低音が出すぎて少し近所迷惑にならないか不安です。 USBオーディオインターフェイスで低音や高音を調節できるイコライザ機能のついたものがあれば教えてください!

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

別にオーディオインターフェースを使わなくても、PCの再生ソフトにイコライザ機能がある物を使えば良いのでは? と思うのですが、何か違う事情が?

関連するQ&A

  • USBオーディオインターフェースについて

    ノートPCに外部スピーカーBoseのCompanion20を接続して音を出してみると、低音ばかりですぎてk高音が出ないと非常にバランスの悪い劣悪な音になりました。 この音を改善したいと思い少し調べてみたところ、USBサウンドインターフェースというものがある事を知りました。 そこで質問ですが、 Q1、これを使えば外部スピーカーの音も良くなるのでしょうか? Q2、どのようなカラクリになっているか分からないのですが、これを使うと、PC本体のサウンドボードは使わずに、USBサウンドインターフェースにあるDAコンバーターを使うということなのでしょうか? Q3、USBサウンドインターフェースを購入しようにも、あまりに多くの機種があるので、最適なものがどのグレードなのか全然わかりません。 目的は YouTubeなどからBGM的に心地よく音楽を聴きたいくらいのものですので、 鳴らすスピーカーはBoseのクリエイト2ですので、高価なものは考えておりませんが、 これくらい安価なもので大丈夫でしょうか? http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5414186167/?sid=g_shopping_redirect_00K&cid=pla 他にお勧めのUSBサウンドインターフェースをご紹介いただれば幸いです。 Q4、他に何か注意することがあればご指導をお願いいたします。

  • 音質がよくシンプルなオーディオインターフェイス

    長らく使っていたUSBオーディオインターフェイスUA-30の調子が悪くなってきたので、 大枚を叩いて買い替えようと思います。 以下の条件で考えています。 ・Firewireのオーディオインターフェイス ・音質や音の解像度がよい ・打ち込み屋でサンプラー・シンセサイザー・VSTメイン、またミキサーは別にあるので、 マイクプリアンプや多チャンネル機能は極力重視しない 今のところ、M-AUDIOのFirewire 410が音質に定評があるとのことで狙い目だと思っているのですが、 古いモデルのようなので同価格帯を中心に探しています。 上の条件に合うナイスなオーディオインターフェイスを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • BOSE201に似た音質の比較的安価なスピーカー

    スピーカーに詳しい方、よろしくお願い致します。 現在、15年ほど前に購入したBOSE314を使用しています。このモデルは、音質がクリアで明るいのですが、やや音が軽い印象です。 音量をものすごく大きくすれば、低音と高音のバランスが変化して音に迫力が出るような気がするのですが、一般家庭で使用しているので、そこまでの音量で楽しむことはできませんし、そもそも私の錯覚のような気もします。 私の好みとしては、友人が持っているBOSE201(これも15年ほど前に購入したもの)です。音質は314ほどクリアではないものの、家庭で音楽を聴くような音量でも中低音に迫力があり、好印象でした。 イコライザーを使ったり、アンプについている低音と高音の調整機能で調整したり、色々試したのですが、どうもしっくりきません。 また、デカくて重く、防磁加工がされていないので、引っ越しの度に置く場所に悩まされておりました。一方、201は314よりやや小さく、防磁加工がされているようです。そこで、オークションなどを利用してBOSE201に買い替えるか、他社のもので、201に匹敵するスピーカーがあればそれに変えるか悩んでいるところです。 そこで質問なのですが、BOSE201に似た音質の、比較的安価なスピーカーをご存知ありませんか?※中古(オークションも含めて)2万ちょっとぐらいの価格だと最高です。

  • オーディオインターフェースの音質は???

    PCのHDDに保存してある音楽を外部システムで聴く為に、USB-オーディオ・インターフェースという機器があるそうですが、ある掲示板で「1.5万円程度のCDプレーヤーよりも劣る」と聞きました。 現在6万円ほどのmarantzのプレーヤーを所有しているのですが、オーディオ・インターフェースのサウンドは、ピュア・オーディオには耐えられないのでしょうか??? 加えて、PCはDVDも再生できるので、その音声をPCの光ケーブル出力で、(オーディオ・インターフェースを介して)オーディオのスピーカーで聴くことは出来ないか、と考えているのですが。 光ケーブルの入力端子も備えている、この製品の購入を検討しています。 ↓ ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U55SX(W) http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/B000XR2OBS/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=3210981&s=electronics

  • オーディオインターフェース

    主に録音するためにオーディオインターフェースの購入を考えています。 入力重視ですが、 出力もなおいいと助かります。 USB接続のもので、 音を調節できる(?)もの、 簡単で音質がいいもの。 あまり知らないのですいません。 出力の音質はイヤホンでもスピーカでも高音質なものがいいです。 もちろん入力もです。 価格は、 安くて8000円以下、 高くて12000以内です。 早めの回答、よろしくお願いします。

  • ゲーム配信にオーディオインターフェースはいりますか

    BlueのYetiってUSBマイクを使っているんですけど、ゲーム配信するにあたってオーディオインターフェースっているんですかね? 調べた感じだとオーディオインターフェースはUSBマイクに対応してないとか、USBマイクは自分でミュートも音量調節できるからオーディオインターフェースいらないとかなんとか それともオーディオインターフェースに対応したマイクに変えてオーディオインターフェースも買った方がいいんですかね? シンプルにある場合のメリットとない場合のデメリットが知りたいです。 回答お願いします。

  • オーディオインターフェイス? フォノイコライザー?

       レコードの音源をPCに取り込んだり、楽器を録音するためのオーディオインターフェイスを探しているのですが、ちょうど先日、ターンテーブルを繋いでいたDJミキサーが壊れてしまい、フォノイコライザーの購入も考えています。   ターンテーブルはテクニクスのMK2で、アンプ側もふつうの赤白のピンジャックなのですが、フォノ端子がないため、現在はレコードが聴けない状態です。   部屋が狭いので、なるべく機材を増やしたくなく、オーディオインターフェイスとフォノイコライザの機能を兼用できるようなもの(ターンテーブルのピンジャックをインに繋いで、アウトはMAC BOOK PROのUSBとアンプのインの2系統へ出せるようなもの)があればと思っています。 もしありましたら、オススメの機種なども教えて頂ければと思います。 なるべく高音質/頑丈なものを3~5万円ぐらいで探しています。 お返事お待ちしております。  

  • オーディオインターフェースについて

    オーディオインターフェースの購入を考えているのですがなにを買うか迷っています。 ただ2つに絞りました ・ROLANDのQUAD-CAPTURE USB Audio Interface [UA-55] か ・TASCAM US-366 です! PCはiMacです。 ちなみにUSBポート3.0です この二つのオーディオインターフェースは USB2.0らしいですが 大丈夫でしょうか?? 出来る事なら付属のソフトも使いたいです。 簡単さ音質などを踏まえて どっちの方がいいでしょうか?? わかる方教えてください お願いします

  • オーディオインターフェース

    録音用にオーディオインターフェース「US-144MKII」を購入しました。 ですが、少し気になることがあります。 1つはオーディオインターフェースとは、サウンドカードの代わりにも出来るのでしょうか? 2つは録音以外に何か使える機能があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 歌ってみたをしようと考えています。そこで、オーディオインターフェイスの

    歌ってみたをしようと考えています。そこで、オーディオインターフェイスのUA-1Gを持っているので、コンデンサーマイクを購入しようと考えています。何のコンデンサーマイクがUA-1Gに適すでしょう? 高音質で、声が抜けるような音で録音したいです。 コンデンサーのほうがダイナミックよりいいと聞いたので、コンデンサーを購入しようと決めました。 ずばり、UA-1Gに適すコンデンサーマイクはなんでしょう? UA-1Gに相性が良いコンデンサーミクを紹介してください。 ちなみにUA-1Gとはこのオーディオインターフェイスです。↓

専門家に質問してみよう