• ベストアンサー

スパイクのPS2ソフト「WRCシリーズ」のオススメは??

WBCが好きで、スパイクのWBCシリーズのどれかを買おうと思っているのですが、どれがオススメですか? 1、2、3、4まで出てるみたいですが、ゲームとして一番楽しめるのはどれですか? そして、「グラフィック」「リアリティ」「難易度」で、それぞれランクをつけるとしたら、どうなりますか? プレイしたことのある方、よろしければ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.1
noname#102794
質問者

お礼

レビューサイトを紹介して頂き、ありがとうございます。詳しく分かってとても参考になります。色々な面で評価が高いようなので、4を買おうかと検討中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメのWiiでプレイできるゲームソフトかPS2のゲームソフトを教え

    オススメのWiiでプレイできるゲームソフトかPS2のゲームソフトを教えてください。 新しくゲームを購入しようと思っているのですが、何かオススメのゲームはありますか? 今までプレイしたゲームはゼルダの伝説シリーズ、牧場物語、ボクと魔王、ストリートファイター、テイルズなどです。 基本的にRPGをよくやっていましたが、特にこだわりはありません。

  • PS2でオススメのソフト

    PS2でオススメのRPG、アクションRPGありませんか? 出来るだけ最近のゲームだとうれしいです! 私がやったことのあるゲームで面白いと思ったのは、 .hack//G.U.、ヴァルキリープロファイルシリーズ、スターオーシャンシリーズ、FFシリーズ、DQシリーズ、シャイニングシリーズ、ペルソナ3フェス、テイルズシリーズです。 ストーリーが長いゲームが大好きです! それと最近、アドベンチャーですが「ひぐらしのなく頃に 祭」にとてもはまりました! なので、こういうゲームで長く、面白いゲームもあれば教えてください!(かまいたちの夜は個人的には微妙でした。。)

  • ドラゴンクエストシリーズ

    こんにちわ。 少し古いですが、今クロノトリガーをプレイしています。 昔からこのゲームは大好きで、強くてニューゲームを含め何週もやっています。 ですが、今まで多くのRPGはやったことがなく、クリアしたものはクロノトリガー以外にテイルズシリーズ(デスティニーとファンタジア)、ドラクエ6(SFC)くらいです。 そこで、プレイステーション(1でも2でもどちらでも可)のドラクエシリーズでおすすめはありますか? それに加え、できれば難易度がそこまで高くなく、作品内の世界観に入り込みやすいようなものが望ましいです。 テイルズシリーズもとても面白かったのですが、バトルシステムがドラクエシリーズの方が私に向いていると思うので今回はドラクエ限定でお願いします。 ファイナルファンタジーにも興味はあるのですが、何やら難易度が高いとの噂を耳にして手をつけられずにいます。 もし上記の条件を満たしているのであれば、FFもやってみたいのですが…。 尚、プレイステーション(1or2)であれば古いゲームでも一向に構いません。 条件ばかりで恐縮ですが、おすすめがあれば是非よろしくお願いします。

  • こんなPS2のゲームソフト探しています。

    ・RPG、アクション系 ・グラフィックが感動するくらいに綺麗 ・ストーリーが良い ・音楽が良い ・シナリオクリアのみではなくクリア後も何かある ・やりこみ要素がある ・自由度が高い(海や川などに入れたり、破壊できるオブジェクトがたくさんある ありがちな感じですが、すべて当てはまらなくてもいいので↑のような要素があるゲームを探しています。 難易度やダンションに関しては、ロー○ギャラ○シーでもイライラせずプレイできたし、レベル上げなども苦ではない性格なので難しくても問題ないと思います。 現在でも買うことのできるゲームでお願いしますー。

  • オススメのPS3のソフト

    何かありますか? 名作でも、マイナー作品でも構いません。興味が無いジャンルは戦争物、レース、スポーツ、恋愛、テーブルゲーム です。他にもあると思いますが、多いので割愛します。やってみないと分からない良作もあると思いますが、出来ればそれ以外で。 GOWシリーズとメタルギアシリーズとデビルメイクライはプレイしました。好きな傾向としては、最近はアクション系が好きです。 無双シリーズは興味が無いんです。歴史物あまり好きじゃないので。 ダークサイダーズみたいな、隠れた名作(個人的には)とかあれば。 デモンズソウルはプラチナまでやり尽くして来月のダークソウルまでの繋ぎとして、何かある程度やり込める、どんどん先に進みたい!!となるようなソフトを探しています。 自分で探せと言われれば、そうなんですがオススメを参考にするのもアリかと思い質問させていただきました。

  • PS3 オススメのソフト何がありますか?

    PS3を購入するんですが面白そうなソフトが分かりません 私のゲームスタンスは一つのゲーム(またはシリーズ)を5年以上プレイし、あまり浮気をしないので、長時間あそべるソフトを探します。 SFCタクティクスオウガ、PS1ARMORED COREマスターオブアリーナ、PS2ギルディギイグゼクスアアクセントコアプラス、などゲーム的に面白く、やり込み要素がものが好きみたいです。 よろしくお願いします

  • PS2お勧めソフト

    冬休みに入り、何か新しいゲームがほしいと思うのですが何を買えばいいのか分かりません。お勧めのPS2ゲーム、あれば教えてください。 ジャンルは問いませんが、アニメ系やシュミレーションゲーム以外でお願いします。難易度は問いません。 今までハマッたゲームは、 ICO ワンダと巨像 塊魂シリーズ ANUBIS ドラクエシリーズ FFシリーズ などです。参考になるか分かりませんが、よろしくお願いします。

  • パワプロシリーズでオススメなのはどれですか?

    久しぶりにパワプロがやりたくなりました。 最近のシリーズは、評判が良くないようでどれを買ったら良いか分かりません(最新作の14が気になっています)。 どれがオススメですか? メインの遊び方は、サクセスで選手を作り、オリジナルチームを作りたいと考えています。 ですので、サクセスの難易度があまり高くないものが良いです。 ハードはPS2でお願いします。 お礼は必ず書きます。

  • PS2:初心者にもお薦めの”零”シリーズはどれ?

    今更なのですが・・ ホラーゲームとしてコアなファンの多い(?) PS2版”零”シリーズにチャレンジしようかと思っています。 ただシリーズで3作程有る様なのですが全部やる時間がありません。 そこで初心者でも楽しめるお薦めのシリーズはどれになるでしょうか? 難易度はそこそこ、恐怖さは極限!・・なのが希望です。

  • ファイナルファンタジーシリーズをプレイ

    ファイナルファンタジーシリーズをプレイ ファイナルファンタジーシリーズの過去作品をプレイしたいと思っているのですが、1~6はリメイク作品が多くどれをプレイしたらよいものかと思っています。 自分でいろいろと調べてはみたのですが一番新しいリメイク作品でも、難易度が低すぎるとか、ゲームバランスが悪いなど評判の悪いものもあるようなのです。私は理不尽でもない限り難しいほうが好きです。 ゲーム機のハードは問いませんので1~6の作品でそれぞれどのハード(オリジナル含む)のものをプレイするのがベストか、皆さんの個人の意見をききたいです。

このQ&Aのポイント
  • 良心に従うとは、目標を達成することや一生懸命取り組むこと、自分で考えること、思いやりを持つこと、両親に従うことなど、様々な意味があります。
  • 良心に従うとは、共通の認識や常識に従うことも含まれます。
  • また、良心に従うことは自分の夢を叶えるために他人に頼らずに自ら行動することも意味します。
回答を見る