• 締切済み

不思議な出来事

特定のカテゴリでの質問に対し、同じ文章をコピペしまくっています。 こういうコピペばかりするユーザーは他にもいるかもしれません。この人物の目的はどうやら自分のサイトのSEO対策としてほぼ同じ文章をコピペしまくっているようです。「○○で検索してみてください」とか「○○著を検索してください」などと誘導もしています。 たしかに教えてgooで質問した内容はYahooやGoogleのクローラに拾われやすく、SEO対策としてはいいのでしょう。コピペしまくれば自分のサイトを有利に持っていきやすいと思います。しかしこの人物の書き込みに関して単にコピペだけではなく、何か奇妙なことが起きているので聞いてください。 ■出来事1 まず私は上記カテゴリで質問をしました(今のIDとは別IDで)。するとこの人物はすかさず私の質問に自分のサイトの内容をコピペしたものを回答に寄せました。私は「お礼」の欄に「コピペは迷惑なのでやめてください」と書きました。すると数時間後にその「お礼」が削除されていたのです。おそらくこの人物が教えてgoo運営に通報したのでしょう。仕方なく私は「補足」欄に再び「非常に迷惑なのでコピペしないでください」と書き、ついでに教えてgoo運営に通報しました。 そしたらまた数時間後に、私の「補足」が消されていたのです!その後、数日にわたってこの人物のコピペ回答について教えてgooに何度も通報しましたが、まったく対応されませんでした。 ■出来事2 そして数日前、私は別の質問のために上記カテゴリで質問を出しました。そしてその質問の最後に以下の文章を書き込みました。 「※○○○さん(上記リンクの人物)のコピペは迷惑なのであなたは絶対に回答しないでください」 と書きました。そしたらなんと!たった1時間後にこの※の文章だけ消されていたのです!質問の文章で他の部分は残っていました。 みなさんおかしいと思いませんか?私は今までにいろんな質問に対して不適切だと思った回答で何回かgoo運営に通報したことがありますが、数時間で対処されたことは一度もありません。だいたい2~5日くらいかかっていました。 しかしこの人物だけは対応が早すぎなのです。しかもコピペ房なのに私が「迷惑です」と書いたら「迷惑です」が消されてコピペは全て残ったままなんです。 どうもこの人物とgooには何かつながりがあるのでしょうか?このコピペは他のサイトでもよく見かけるのです。 gooとそれらのサイトに有利なようにSEO対策でもしているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

 教えてGooの母体であるOKWaveのサイトより、禁止事項を。 <引用開始> ■指摘回答 他の会員の質問あるいは回答内容に、当サイトの利用規約や禁止事項に反するおそれがあると思われることや、その内容に間違いや錯誤があると思われることなどについてことさらに指摘したり、批評・批判する回答は、削除・編集の対象とさせていただきます。 <引用終わり>  文章は「回答」となっていますがお礼や補足にも適用されると考えていいでしょう。相手が違反をしていても、直接の指摘はそれも違反とされます。  また、こういう事項もあります。 <引用開始> ■失礼なお礼・補足 如何なる理由があろうとも、回答者に対して失礼な表現でのお礼や補足の投稿は、削除・編集の対象とさせていただきます。 <引用終わり> 「如何なる理由があろうとも」です。相手が違反をしていようと、相手を非難する表現の投稿では違反になります。  さらに、ヘルプで禁止事項の誹謗中傷に当たるとされているのにはこういう項目もあります。 <引用開始> ・特定の会員、または特定の質問や回答を批評、批判、中傷する記述/投稿 <引用終わり>  特定会員を挙げて迷惑だというのも禁止事項に当たるでしょう。 http://help.okwave.jp/okwave/beginner/prohibition.html http://service.okwave.jp/okwave/prohibition/  相手に非があると感じても、それを直接指摘するのではなく、運営側に連絡して任せるしかないでしょう。

fantrax
質問者

お礼

ありがとうございます。 規約によると、禁止事項を書くことは許されて、それに反論するほうが間違いだということのようですね。 運営側には連絡していますが、一切無視されまくっています。この人物は運営側の人間なのかと疑ってしまうほどです。

noname#220293
noname#220293
回答No.4

No.3です。表現が不明なところがありましたので、訂正させていただきます。 >お礼欄に回答をしていました。( 誤 )  お礼欄にお礼をしていました。( 正 )

noname#220293
noname#220293
回答No.3

お早うございます。 私の見た経験でも、あるカテゴリーで、ほとんど同じ( しかも長文の )回答をコピペしまくっている方がいました。SEO対策ではなかったようです。 そのことがわからない質問者のかたの場合ですと、お礼欄に回答をしていました。ところが世の中はそんなに甘くないのです。そうした行為を知っている方が増えてきたのでしょうね。 ある質問者のかたの質問になった時、他の回答者の方々にはお礼を書いていたのですが、コピペ回答にだけはお礼なし( スルー )となりました。 以後、他の質問でもコピペ回答はなくなったようです( また復活するかもしれませんが )。 お礼欄には、反論など書かないで運営スタッフに連絡するか、お礼をスルーするかです。そのうち、fantraxさんの言うコピペ回答者は、誰も相手にされなくなるでしょう。 特定のサイトへの誘導が繰り返されるなら、反論は書かずに( スルーして )、運営スタッフへ連絡してください。

fantrax
質問者

お礼

ありがとうございます。いちおう「運営スタッフに連絡する」ボタンで何度も連絡していますが運営側は完全スルーです。 今までに他の件で(他の質問や回答で)運営側に連絡して対応してもらわなかったことはなかったので、なぜこの人物だけ優遇扱いされるのかが不明です。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

こういう場合ですけど、直接運営にメールして ■会員自身の運営するサイト・ブログ等を開示する投稿 当該スペースを利用しての私的なメッセージの発信が行われる可能性や、思わぬ個人情報やプライバシーの漏洩に繋がるおそれもございますため、会員自身が運営するホームページ・ブログやメールマガジン等を開示する投稿(容易に自身のサイトの検索を可能にするキーワード等の記載により間接的に誘導が可能な場合も含む)は、削除・編集の対象とさせていただきます。 上記の規約に抵触するのではないかと抗議してみてはいかがでしょうか。 私もですけど、運営に要注意人物とされており、私の場合も規約違反をやるとすぐに注意がきます。 板では他の会員を特定しての批判は厳禁で、直接運営にメールするのがルールです。 削除後に注意のメールが来ると思いますけど、それに返信という形でいかがでしょうか。

fantrax
質問者

お礼

ありがとうございます。直接運営にメールですか…。 何か、この人物と運営が繋がっているような気もするのですが。

回答No.1

 質問者様の方が特定人物を標的に攻撃していると見なされ、マークされているのでしょう。

fantrax
質問者

お礼

私は攻撃したわけではありません。毎回同じ文章をコピペするこの人物に迷惑をしているだけなのです。なぜ私がマークされるのでしょうか?

関連するQ&A

  • なんで教えてgooエロ広告リンクだらけなの?

    ここ、教えてgooの質問にも回答にも急に単発ID短文でウラル貼りまくられてるのですがなんでですか? 運営さんに通報したとしても消しても消しても延々と続くのですか?対策はないのですか? こんなの続けられたら教えてgooがダメになるきがするのですが、大丈夫なのでしょうか?

  • 他人の回答の悪意あるコピペ?

    ここんところ、どういうわけか、他人の回答の全部か一部をコピペしただけの回答が何個もありました。 4月の半ばごろからでしょうか? 最初はパソコンのエラーか何かなのかな、って思ってたんですけど、気をつけてみてると同一人物で、しかもおんなじようなパターン。 参考URLとかに全然質問や回答と関係ないサイトへのリンクを貼ってて、ウイルスとかにやられちゃわないかとハラハラします。 これって、すごい悪意があると思うんですけど、著作権とかはどうなってるんでしょう? 素人考えですけど、どう考えてもまずいような。 もちろん、サイト運営側に通報したほうがいいですよね? でも、正直、運営側の対応っていまいち信用できなくって。 通報してもちゃんと対応してくれないときがあるくせに、「どうしてこんなのを削除するのよ?」って感じの回答が有無を言わせず削除されちゃったりしたことがしばしばあったんで。 こういうときの扱いって、ちゃんと規約に定めてるんでしょうか? ざっと見た感じでは見つかりませんでした。 不愉快なんでサイト側でどうにかしてほしいんですけど、どうしたらいいんでしょう?やっぱり、通報ですか?

  • マルチドメインにSEO効果はあるのですか?

    ここのカテゴリーで間違っていたらすみません。 会社でサイトを運営しているのですが、 そのサイトと同じカテゴリーのサイトを量産して、それにリンクを張り巡らせてSEO対策しようと思ってます。 そこで、あるレンタルサーバーでマルチドメインが無制限のところを見つけたのですが、1つのサーバーを契約してマルチドメインをたとえば1000個取得してサイトを1000個作った場合、SEO効果はあるのでしょうか?

  • OKWaveからの被リンクは有効?スパム?

    私自身、専門分野の回答をよくするのですが、その補助資料として、「ここが分かりやすいですよ」と、自分の運営するサイトも含めて参考サイトのリンクを張ることがあります。 これって、SEOとして有効なんでしょうか? それとも逆にスパムになるのでしょうか?(リンクを張ったサイトに迷惑をかけることになるのでしょうか?) もちろん、むやみやたらに張っているわけではなく、あくまで質問に対する回答の一部で正当なものです。 いろいろ調べてみると、質問サイト(特にOKwaveのようなパートナーサイトが多数存在するところ)からの被リンクはSEO対策に有効であるという方や、逆にスパム行為となるので絶対にやってはいけないという方など様々です。 もちろん、SEOの本当のところは分からないというのが現実でしょうが、もし一定の根拠をお持ちの方がいらっしゃましたら、教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 他サイトからの引用

    他サイトの文章を長々とコピペしている回答をちらほら見かけるのですが、著作権的に問題ないのでしょうか。 okweb禁止事項に定める「引用の量が正当ではない」ものを見つけるたびに運営スタッフに通報しているのですが、放置されたままになっています。 他サイトから勝手にコピペしたものをokwebの知識遺産などと謳うことは、単なる泥棒行為だとおもうのですが。

  • 世界は私のモノですか?

    教えて!gooの横幅と言うモノを知りたくてこの質問をしました。 横幅、すなわち、どこまで言論の自由があるかです。 そこで質問です。「世界は私のモノですか?」 思うところお教えください。 これをジョークと受け止めて適当に回答してくれるなら、 NTT関連の会社、おおやけの会社が運営していると言え 「教えて!goo」はまだ柔軟性のあるサイトを運営しているなと 感じます。 これが削除通告及び通報されるなら、ちょっとこのサイト、 大丈夫か?と、感じるところですな。 いや、色々文章を追加して悪い。 世界は私のモノですか?思うところお教えください。 真面目なカタブツな回答しちゃう?? 画像はYouTube動画より、 「地球儀で遊ぶアドルフ・ヒットラー」。

  • 他業種製品を扱う場合のSEO対策

    ある製造メーカーのホームページを自社で運営をしております。 この度新たな事業を展開するにあたり、業種も業界も全く異なっているのでホームページをどう運営するか迷っています。 現在運営しているサイトのドメインは5年以上経っており、ヤフーカテゴリ等にも登録しています。被リンクもそれなりにあります。 ですので新事業も出来れば同一ドメインで済ませたいのですが、SEO対策的にはやはりドメインを分け別々のHPとして1からSEO対策をし直さなければなりませんか? 何か別の良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • メルトアップSEO対策が運営しているECサイト

    メルトアップSEO対策という業者について。 >私は元々、SEO業者ではありません。自分のECサイト(ネットショップ)などを複数運営しているインターネット通販業者です。 >主にリサイクル品の買取や販売などをメインとした通販サイトを運営している者です。 http://meltup.net/profile.html とありますが、メルトアップSEO対策が運営しているECサイトはどこにあるか知りませんか? メルトアップSEO対策のECサイトのSEO対策(バックリンクなど)について調べたいと思っています。

  • SEO対策のコピペについて

    素人質問申し訳ございません。 最近SEO対策で、 コピペをするとgoogle検索に悪影響がある というのを知ったのですが、 確かに他の方のホームページのコピペをするのは良くないのは分かるのですが もし自分でワード文章にまとめておいた文章をコピーして貼り付けたとしてもgoogle検索には ”コピペ”として処理されてしまうのでしょうか? それともオリジナルの文章であれば影響はないのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

  • 信頼できる上位表示、確認ツールは有りませんか?

    商用サイトを運営しています。 常にロボット検索で上位表示されている業者が沢山いて、大方、順位が定着しているような状態です。 しかし、色んなSEO対策ツールでこれらのサイトを調べてもSEO的には高得点になりません。 そうするとロボット検索で上位表示されているのは、特別SEOが良いわけではないということになります。 こうなると、ロボット検索で上位表示出来るサイトか?若しくは、上位表示の確率が高いサイトか?を判断できる方法はないということでしょうか? お詳しい方、宜しく願います。 通報する

    • ベストアンサー
    • SEO